RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】日替わりで楽しもう!本日の折り紙

本日の折り紙で、心もからだも軽やかに!

折り紙には、優しい色合いと手触りで心を癒す不思議な魅力があります。

高齢者の方の豊かな感性を引き出しながら、四季折々の作品作りを楽しめます。

壁飾りやプレゼントにもなる素敵な作品に、指先を使って丁寧に向き合うひとときは、思い出話に花を咲かせる楽しい時間に。

折り紙を通じて生まれる温かな交流の輪を、ぜひ一緒に広げていきましょう。

【高齢者向け】日替わりで楽しもう!本日の折り紙(21〜40)

鯉のぼりと藤の花

5月の飾り 鯉のぼりと藤の花🎏
鯉のぼりと藤の花

4月末から見頃を迎える藤の花。

高齢者の方と、藤の花を見に行く機会もあるのではないでしょうか?

紫色の藤棚を毎年楽しみにしている高齢者の方もいらっしゃるかもしれませんね。

5月を代表する花でもある藤の花と、こいのぼりの飾りをご紹介します。

折り紙で藤の花とこいのぼりを作ります。

細かな部分を折る工程もあり、折り紙がお好きな高齢者の方も制作を楽しめそうですね。

藤の花とこいのぼりが出来たら、紙皿に貼り付けてください。

紙皿の中心に空の柄がある用紙を貼ると、こいのぼりが空を泳いでいるように見えますよ。

紙皿の中央を切り抜いて、リース状にしてもすてきです。

ギフトフレーム

折り紙で作る!簡単【こいのぼり型ギフトフレーム】の作り方(こどもの日に♪)Origami Carp streamer shaped Gift or frame.
ギフトフレーム

写真やお菓子が入る、鯉のぼりのギフトフレームのご紹介です。

2枚の折り紙を同じ手順で折って、重ね合わせて1つのフレームを作りますよ。

折り紙の折り方は、複雑な部分が少ないので高齢者の方も取り組みやすいかもしれません。

フレームの中に、柄のある折り紙を入れてもすてきに仕上がります。

フレーム自体を鯉のぼりの形にして、写真やお菓子を入れてくださいね。

お菓子を入れる際には、クリア―バッグを使うことをオススメします。

こどもの日に、お孫さんがご自宅に遊びにくる高齢者の方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ギフトフレームにお菓子を入れて、お孫さんにプレゼントすると喜ばれそうですね。

ポチ袋

【DIY作業動画】【100均プチプラ】簡単!鯉のぼりぽち袋の作り方 GW&こどもの日 左利き作業
ポチ袋

鯉のぼりの形をした、ポチ袋を作ってみましょう。

高齢者の方のご家庭でも、5月の端午の節句に鯉のぼりをあげたり、かぶとを飾るところもあるのではないでしょうか?

また、端午の節句やこどもの日はゴールデンウィーク中なので、そういったときにお孫さんや親戚の子供たちが集まることもあるかもしれません。

そういったときに、手作りの鯉のぼりのポチ袋に入れて、お渡しするのもいいですよね。

ポチ袋を作る工程も複雑ではないので、高齢者の方も作りやすいかもしれません。

また、手作りのポチ袋はヒモを通してガーランドにもなるので、室内の飾りとしても活用できますよ。

鯉のぼりの箸ぶくろ

【折り紙】はしぶくろ こいのぼり 音声解説付き 【高齢者レクリエーション】origami 【おうち時間】
鯉のぼりの箸ぶくろ

高齢者の方に季節を感じていただけるよう、高齢者施設や介護施設などで行事食のご提供があるところも、ありますよね。

そういったときに、そっとテーブルにあるとうれしい鯉のぼりの箸ぶくろをご紹介します。

折り紙で、箸ぶくろを折っていきましょう。

袋に使う折り紙に金や赤も使用すると、ハレの日にふさわしい箸ぶくろが完成しますよ。

折り紙で作った鯉のぼりも、箸ぶくろに貼り付けてください。

折りながら、高齢者の方も今までの端午の節句のことを思い出す方もいらっしゃるかもしれませんね。

鯉のぼり以外にも季節の飾りを箸ぶくろに貼り付けると、いろいろな季節で使えますよ。

ぜひ、アレンジして作ってみてくださいね。

桜の和風飾り

【折り紙 日本の桜】/ 折り紙桜 / 折り紙花 / origamicherryblossom / cherryblossomdecoration / origamiflower
桜の和風飾り

日本の春を彩る桜の木。

公園などで満開に咲いた桜の花を見ると、風情を感じますよね。

そんな春の訪れを感じる、桜の和風飾りを作ってみましょう。

サイズが違う3枚の折り紙で、じゃばら折りをしてノリを付け、つなげますよ。

折り紙で立体的な、桜の花を作ってください。

立体的に作るので、作る工程が細かなところもあります。

折り紙がお好きな高齢者の方なら、楽しんで作れそうですね。

細かな部分が難しい方には、周りの方がサポートしてくださいね。

桜の花びらを組み立てて、じゃばらに折った折り紙の上に飾れば完成です。

自宅に飾るのもすてきですよ。