RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

聴くだけで励まされる曲

あなたは落ち込んでしまったとき、元気を出したいとき、音楽を聴きますか?

きっと音楽が好きな方なら、「すてきな曲を聴いて励まされたい……」と思っていることでしょう。

この記事では、そんなあなたの心に寄り添い、温かく励ましてくれる曲を紹介していきますね!

聴いているだけでなんとなく元気が出てきたり、歌詞に込められたメッセージに背中を押されたり……。

あなたの落ち込んだ気持ちが少しでも軽くなるお手伝いができれば幸いです。

聴くだけで励まされる曲(1〜10)

Funny Bunnythe pillows

The pillowsの『Funny Bunny』はさまざまなアーティストにカバーされている名曲です。

歌詞がとても奥深い曲でとくにBメロは考え方によってはいろいろな意味を考えられます。

あなたの落ち込んだ気持ちにその奥深い歌詞がどこか重なる部分があるかもしれませんよ。

どんなときも。槇原敬之

【公式】槇原敬之「どんなときも。」(MV)【3rdシングル】 (1991年) Noriyuki Makihara/donnatokimo 【1位】
どんなときも。槇原敬之

曲自体のことはちゃんと聴いたことはなくても、なんとなく聴き覚えがある、そういった人も多いのではないでしょうか。

それだけこの曲は、いろんなところで使われ、多くの人たちを励ましてきました。

どんなときでも、裏切らず私たちに寄り添ってくれる、そんな1曲に仕上がっています。

明日はきっといい日になる高橋優

高橋優初監督MV作品「明日はきっといい日になる」オモクリ監督エディットバージョン(Short size)
明日はきっといい日になる高橋優

軽やかに明るくかき鳴らされるバンドサウンドに乗せて歌われる、どこまでも明るく前を向いた歌です。

落ち込んだりしたときには、ぜひ聴いてほしいと思います。

何の根拠もなく、明日はいい日になると叫ぶこの曲、必ずあなたの背中を押してくれる1曲になるでしょう。

聴くだけで励まされる曲(11〜20)

初めの一歩ラックライフ

ラックライフ / 初めの一歩 [Music Video](TVアニメ『チア男子!!』OP主題歌)
初めの一歩ラックライフ

テレビアニメ『チア男子!!』のオープニングソングです。

区切り良く紡がれる歌に、際限なくもり立てる合いの手とコーラスと、シンプルな作りながらもパワーにあふれた1曲と言えます。

何かに悩んだり、ちょっと立ち止まってしまった、そんなときに一歩を踏み出す勇気をもらえるステキな1曲です。

YELLいきものがかり

YELL – いきものがかり(フル)
YELLいきものがかり

静かなピアノから始まり、イントロのメロディだけを聞くとさみしいバラードと思う人も多いでしょう。

しかし、実際にはそのタイトルの通り、私たちを応援してくる1曲です。

とくにサビのフレーズはとてもシンプルで短いながらハッと思わせられます。

日々にもやもやが晴れない、そんな人に聴いてほしい1曲です。

キセキGReeeeN

ドラマ『ROOKIES』の主題歌として聴き覚えがある人も多いかと思います。

内容としてはとにかく出会った「2人」の出来事や思いが描かれていきます。

しかし、決してラブソングという印象ではなく、もっと大きく漠然とした生き方のようなものを考えさせてくれる、そんな1曲に仕上がっています。

手紙~拝啓 十五の君へ~アンジュラ・アキ

アンジェラ・アキ「手紙 ~拝啓十五の君へ~」 Music Video (HD)
手紙~拝啓 十五の君へ~アンジュラ・アキ

奇麗なピアノからスタートするこの1曲は、とにかく「聴かせる1曲」と言えます。

メロディはほぼピアノのみで構成され、訴えかけるようなアンジェラ・アキの歌がまっすぐにこちらに届きます。

詩を読むように、歌詞を追いながらじっくり聴いてほしい、そんな1曲です。