聴くだけで励まされる曲
あなたは落ち込んでしまったとき、元気を出したいとき、音楽を聴きますか?
きっと音楽が好きな方なら、「すてきな曲を聴いて励まされたい……」と思っていることでしょう。
この記事では、そんなあなたの心に寄り添い、温かく励ましてくれる曲を紹介していきますね!
聴いているだけでなんとなく元気が出てきたり、歌詞に込められたメッセージに背中を押されたり……。
あなたの落ち込んだ気持ちが少しでも軽くなるお手伝いができれば幸いです。
- 励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲
- 【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 元気をくれる曲まとめ。あなたを支える前向きソング
- 落ち込んだ時に聴きたい曲。おすすめの元気が出る歌
- 命の大切さを教えてくれる歌|生きることの素晴らしさを伝える名曲集
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
- 【悩み事があるときに】あなたに寄り添う人生の応援歌
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
聴くだけで励まされる曲(41〜50)
DREAMEREIKO

「夢を持つこと」の大切さを思い出させてくれる、壮大で美しいバラードナンバーです。
ドラマ『パリピ孔明』の劇中歌に起用された、こちらの楽曲。
主人公月見英子役を務めた上白石萌歌さんが歌っており、2023年10月にリリース。
作詞作曲は音楽ユニットYOASOBIのボーカル、幾田りらさんが手がけています。
芯のある歌声に一歩一歩を大地を踏みしめていくような曲調がぴたりとハマっていて、自然と勇気付けられる仕上がり。
人生の指標にもなってくれるかもしれない感動ソングです。
聴くだけで励まされる曲(51〜60)
ユニークAARON

芳根京子さんが演じるちょっとぼんやりしたお人よしキャラが毎回楽しみなドラマ『それってパクリじゃないですか?』の主題にもなっているこの曲。
アーティストAARONさん、アーロンと読みます、のデビュー曲でもあるんですよ。
思いもよらぬ雨が降ったり、ICカードがうまく作動しなかったりといろいろヘコむこともあるけれど、それを「ユニーク」と受け取る前向きさ。
とにかく毎日前へ進もうとするエネルギーにあふれた歌詞には共感するところも多数。
聴き進めれば恋愛ソングの要素も混ざり合って、そのさりげなさもGood!
最後にはハッピーエンドになれるこの曲、元気が出ないときにぜひ聴いてもらいたいです。
ノーメイクスター feat.詩羽ジェニーハイ

異色のメンバーで知られるジェニーハイが、詩羽さんをフィーチャリングに迎えた2024年9月リリースの曲。
現代社会のプレッシャーや自己表現の葛藤をテーマに、作り笑いや満たされない感情を描いています。
「頑張らなくてもいい」というメッセージを軽やかなメロディに乗せ、ありのままの自分を肯定する姿勢を表現。
ジェニーハイならではの個性的な音楽性と詩羽さんの特徴的な声が見事に調和し、聴く人にエネルギーと勇気を与えてくれます。
日々のストレスから解放されたい人や自分らしさを見つめ直したい人におすすめですよ。
あなたが笑えばDREAMS COME TRUE

東日本大震災直後に書かれたDREAMS COME TRUEの『あなたが笑えば』は、すべての人に元気と勇気を与えてくれるナンバーですよね!
2011年に観月ありささんに提供するために作られた曲でもあり、「こんな時代だからこそ笑顔で」、「観月さんが笑顔でいればみんなが元気になれる」というダブルミーニングが盛り込まれているそうです!
ふとした時に口ずさめるような、ドリカムの中でも難易度の高くない楽曲ですので、カラオケでは元気いっぱいに披露してみてはいかがでしょうか?
おわりに
落ち込んだときに聴いてほしい、励まされる曲を紹介しました。
あなたの心に寄り添って勇気づけてくれるような温かい曲がたくさんあったと思います。
どの曲も歌詞を見ながら聴くとよりいっそう胸に響くと思います。
この記事で紹介した曲を聴いてあなたの心が少しでも軽くなっていればうれしいです。