RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

聴くだけで励まされる曲

あなたは落ち込んでしまったとき、元気を出したいとき、音楽を聴きますか?

きっと音楽が好きな方なら、「すてきな曲を聴いて励まされたい……」と思っていることでしょう。

この記事では、そんなあなたの心に寄り添い、温かく励ましてくれる曲を紹介していきますね!

聴いているだけでなんとなく元気が出てきたり、歌詞に込められたメッセージに背中を押されたり……。

あなたの落ち込んだ気持ちが少しでも軽くなるお手伝いができれば幸いです。

聴くだけで励まされる曲(11〜20)

手紙~拝啓 十五の君へ~アンジュラ・アキ

アンジェラ・アキ「手紙 ~拝啓十五の君へ~」 Music Video (HD)
手紙~拝啓 十五の君へ~アンジュラ・アキ

奇麗なピアノからスタートするこの1曲は、とにかく「聴かせる1曲」と言えます。

メロディはほぼピアノのみで構成され、訴えかけるようなアンジェラ・アキの歌がまっすぐにこちらに届きます。

詩を読むように、歌詞を追いながらじっくり聴いてほしい、そんな1曲です。

何度でもDREAMS COME TRUE

ドラマ『救命病棟24時』の主題歌となった1曲です。

どれだけだめでも、何度でもチャレンジするという前向きさに満ちた1曲に仕上がっています。

とくに、タイトルを連続で叫ぶサビからは勇気をもらったという人も多いのではないでしょうか。

つらいときは、自分で歌って、叫んでみるにもオススメの1曲です。

にじいろ絢香

絢香 / 「 にじいろ」(NHK朝の連続テレビ小説「花子とアン」主題歌)Music Video(Short Ver.)
にじいろ絢香

決して特別なことを歌っている訳ではありませんし、決して派手な曲調ではありません。

ですが、このやわらかく心にしみ込んでくる感覚はこの曲だからこそのものでしょう。

じんわりと体を暖かくしてくれるような、優しく手を引いてくれるような、そういったまるで寄り添ってくれるような1曲です。

LOSER米津玄師

米津玄師 – LOSER , Kenshi Yonezu
LOSER米津玄師

ボカロPから始まり、メジャーデビューを果たした米津玄師の1曲です。

『LOSESR』というタイトルから感じる印象はとても後ろ向きなものではないでしょうか。

この曲はそんな敗北者の心情を歌いながらも、だからこそ前へ!というようなパワーに満ちています。

アップテンポに流れるように次から次へと突きつけられる歌は、聴けば聴くほど新たな魅力を発見する、そんな1曲に仕上がっています。

俺たちの明日エレファントカシマシ

エレファントカシマシ – 「俺たちの明日」
俺たちの明日エレファントカシマシ

元気をもらえる曲が多いエレファントカシマシの中でも、とくに元気をもらえると評判の1曲です。

ウコンの力のCMソングとして、聴き覚えがある人も多いでしょう。

難しいことをなに一つ言わず、どこまでもシンプルな歌詞で私たちを奮い立たせてくれる1曲に仕上がっており、日常につかれたという人にぜひ聴いてほしい1曲です。

これだけはWANIMA

WANIMA「これだけは」 MUSIC VIDEO
これだけはWANIMA

「なんの小細工もなく真っ向勝負!」そんなWANIMAらしい1曲です。

シンプルなバンドサウンドとシンプルな歌詞だからこそ、伝わるものがあることを教えてくれます。

聴いていると、いつのまにかちょっと笑っている、そんな楽しさに満ちていて、全力で歌ってみたい!と思わせる1曲と言えます。

聴くだけで励まされる曲(21〜30)

ガッツだぜ!!ウルフルズ

社会に出るといろいろ落ち込んでしまう時がありますよね。

そんな時に元気な曲で一気に立ち上がりたい人にオススメなのがウルフルズの『ガッツだぜ!!』。

リリースされた当時の日本も震災やさまざな事件がありましたが、日本を明るくした曲として長く愛されている曲です!