RAG Music演歌の名曲
素敵な演歌
search

桜を歌った演歌の名曲。春に聴きたい桜ソングまとめ

演歌は日本人の心ともいわれる音楽であり、桜もまた日本の春の風物詩として親しまれていますよね。

そして演歌の中には、桜を歌った楽曲がたくさんあって、そのどれもが心に染み入るすばらしい曲なんです。

この記事では、そうした桜を歌った演歌の名曲を一挙に紹介していきますね!

誰もが聴いたことがあるであろう有名な曲はもちろん、演歌に詳しくない方はご存じないかもしれない隠れた名曲まで、幅広く選びました。

ぜひこの機会にたくさんの楽曲に耳を傾けていただき、あなたの心を震わせる1曲を見つけてみてくださいね。

桜を歌った演歌の名曲。春に聴きたい桜ソングまとめ(71〜80)

夜桜お七坂本冬実

イントロはゆっくりで歌いだしの部分も妖艶にスローテンポなのですが、サビに向かって急にドラムとトランペットが入ってきてアップテンポになります。

「桜〜、桜〜、花吹雪」というサビは「千本桜」の元ネタじゃないかとも思うくらいです。

日本一やで桜ゆみ

桜ゆみ「日本一やで」MV【公式】
日本一やで桜ゆみ

日本の和の心を感じさせる楽曲が、桜ゆみさんの力強く艶やかな歌声で蘇ります。

本作は、家族や仲間との絆、日常の小さな幸せを大切にする日本人の心情を美しく描き出しています。

2024年5月にリリースされたこの曲は、岡千秋さんの50周年記念楽曲のカバー。

カップリングには『ゆみちゃん音頭』も収録されています。

人生の喜怒哀楽を経験してきた大人の方にぜひ聴いていただきたい一曲です。

家族や友人と楽しむお酒の席や、日本の伝統を感じられるイベントで聴くのもおすすめですよ。

恋するフォーチェンクッギー〈演歌バージョン〉SKT48

恋するフォーチュンクッキー 岩佐美咲 演歌 Ver. / AKB48[公式]
恋するフォーチェンクッギー〈演歌バージョン〉SKT48

アイドルグループ・AKB48が2013年8月にリリースした「恋するフォーチュンクッキー」は、さまざまな人々がダンスパフォーマンスをネット動画共有サービスで披露し、話題を集めましたが、演歌バージョンもあるんです。

SKT48が歌っています。

これも演歌の名曲といっていいでしょう。

盆踊りにピッタリです。