RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

みんなで歌えるカラオケソング。複数人で楽しみやすい邦楽

何人かでカラオケに行ったとき、みんなで一緒に歌ったことはありますか?

みんなで声を合わせて歌うことって普段はないですから、とっても盛り上がって楽しいですよね!

しかし、そんなときに困ってしまうのが選曲でしょう。

みんなが知っていて一緒に歌って盛り上がる曲……と考えるとなかなかいい曲が思いつかないかもしれません。

そこでこの記事では、みんなで一緒に歌える曲を一挙に紹介していきますね!

世代や性別を問わずにさまざまな曲を選んだので、お気に入りの曲を見つけてくださいね!

みんなで歌えるカラオケソング。複数人で楽しみやすい邦楽(41〜50)

負けないでZARD

受験生たちにぜひカラオケで歌ってほしいのがZARDの『負けないで』です。

カラオケJOYSOUNDが2018年に発表した「受験で不安なときに勇気をもらう、もらった曲」で、30代以上では第1位、20代以上では第2位にランクインしています。

1993年にリリースされてから25年が経過しても、幅広い世代に愛されている聴けば元気になる応援歌ですよね。

受験勉強に詰まったら思い切ってカラオケに行って、『負けないで』をみんなで歌って息抜きしてみてください!

LOVEマシーンモーニング娘。

モーニング娘。 『LOVEマシーン』 (MV)
LOVEマシーンモーニング娘。

合いの手を入れられるカラオケの定番ソングとしてリリース以来愛されているのが『LOVEマシーン』です。

こちらは、つんくさんが作詞作曲を務め、モーニング娘の代表曲の一つでもあります。

出だしから1フレーズごとに合いの手が入るという珍しい構成に仕上がっています。

多くの曲は合いの手を入れられるのは1部分だけだと思うのですが、この曲なら最初から最後までハイテンションで盛り上がれますよ。

それから世代を問わず誰もが知っているというのもポイントですね。

ココロオドルnobobyknows̟+

nobodyknows+「ココロオドル」OFFICIAL MUSIC VIDEO
ココロオドルnobobyknows̟+

名古屋を拠点に活動するヒップホップユニット、nobodyknows+。

彼らが2004年にリリースし、代表曲となっているのが『ココロオドル』です。

本作はSNSを中心に再注目を集め、2022年にTHE FIRST TAKEで披露されたことも記憶に新しいですよね。

曲中では高速のライムに乗せて「音楽を楽しもう」というポジティブなメッセージが歌われています。

かなり早口かつ素早くスイッチする曲なのですが、友人と息を合わせて歌えれば盛り上がること間違いなしでしょう。

それからラストの合いの手に合わせてみんなで声を出すという楽しみ方もできます。

きよしのズンドコ節氷川きよし

氷川きよし / きよしのズンドコ節【公式】
きよしのズンドコ節氷川きよし

みんなでコールアンドレスポンスで盛り上がれる1曲です。

簡単な振り付けがありますので、覚えて行くとさらに良しです。

ズンドコの後に「たろう!」や「はなこ!」など歌っている人の名前を叫んであげてください。

盛り上がります。

青春アミーゴ修二と彰

亀梨和也さんと山下智久さんのユニットで、ロングセラーとなり100万枚越えのセールスを記録したデュエットソングです。

物悲しい歌謡曲調のメロディとスパニッシュなアレンジ、ストーリー性のある歌詞は、日本人好みの哀愁がある名曲に仕上がっています。

二人で気軽に歌いやすい曲をお探しならぜひ!

レット・イット・ゴー ~ありのままで~松たか子

「アナと雪の女王 MovieNEX」レット・イット・ゴー ~ありのままで~/エルサ(松たか子)<日本語歌詞付 Ver.>
レット・イット・ゴー ~ありのままで~松たか子

2013年映画の大ヒットに加えて、主題歌が世界的に超大ヒットしました。

テレビからもラジオからも有線からも毎日流れていて、ほとんどの方がサビを歌えるのではないでしょうか?

世界各国のアーティストが母国語で歌い、日本では松たか子さんが映画内で歌唱、May J.さんがエンディングテーマを担当しました。

歌っていて気持ちが高まるだけでなく、両方のバージョンで雰囲気を変えるのも良さそうです。

恋するフォーチュンクッキーAKB48

【MV full】 恋するフォーチュンクッキー / AKB48[公式]
恋するフォーチュンクッキーAKB48

2014年上半期のカラオケランキングで第1位を獲得したのが、AKB48の『恋するフォーチュンクッキー』です。

2013年にリリースされた彼女たちの32枚目のシングルで、オリコンシングルチャートでは第1位を獲得しています。

『恋するフォーチュンクッキー』は80年代ディスコ風のサウンドに仕上げられていて、音楽関係者からの評価も高い楽曲となっています。

大勢でも踊りやすい振り付けもあるので、パートを分けてぜひみんなで歌ってみてほしい1曲です。