【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
今、あなたは恋をしていますか?
「好きな人のそばで毎日ドキドキしている」「両思いだけれどなかなか会えない」「絶対かなわないのに好きになってしまった……」など、恋の形はさまざまですよね。
この記事では、恋をしているあなたに聴いてほしい恋愛ソングを紹介します。
今回は、恋愛ソングの定番曲から最近の話題曲まで、多くのリスナーから支持される名曲を集めました。
いろいろな恋愛ソングが聴きたい!
という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
- 【胸キュンソング】聴くとときめきが止まらないキュンとする名曲
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 恋してる時に聴きたい曲。邦楽の名曲、人気曲
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
- 【恋するあなたへ】片思い中に聴きたい共感できるラブソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 聴けば恋愛がしたくなる!Z世代におすすめしたいラブソングの名曲
- 恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
- 【本日のラブソング】今すぐ聴きたい!心震える恋愛ソング集
- 【恋愛ソング】素直になれない恋心を歌った名曲・最新曲を一挙紹介
- 初恋を歌った名曲。おすすめの人気曲
【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲(1〜10)
会いたいな手がクリームパン

一度聞いたら忘れられない、特徴的な名前の「手がクリームパン」さんは、SNSで人気に火がついた女性シンガーソングライター。
『会いたいな』は、そのタイトルどおり、好きな人と離れているときに寂しくなったり、ふと会いたくなったりする気持ちがストレートに紡がれています。
夜空を眺めながら、片思いかもしれないけれども、純粋にただ会いたいと思う気持ちは、誰でも共感できますよね。
ロマンチックな歌詞とともに、ピュアで透き通る歌声が自分の気持ちに寄り添ってくれる、優しいラブソングです。
ラブソングマルシィ

恋する人の心を優しく包み込むマルシィの楽曲です。
恥ずかしくて言葉にできない「愛してる」という気持ちを、素直な愛情表現と幸福感あふれるサウンドで歌い上げています。
2023年11月にリリースされたこの曲は、マルシィ特有のストレートなラブバラードとして多くのファンに受け入れられました。
恋人との日常の小さな幸せを大切にすることの素晴らしさを教えてくれる1曲。
片思い中の人や、告白を迷っている人にもオススメです。
勇気を出して思いを伝えてみませんか?
きっと新しい扉が開くはずです。
I stillmilet

映画『知らないカノジョ』の主題歌として書き下ろされた本作は、映画で主演を務めるmiletさんの感情豊かな歌声が心に響く珠玉のバラード。
歌詞にはどんな世界でも変わらない愛の強さとはかなさが表現されています。
2025年1月より配信がスタートし、2月にはシングルとしてリリース。
大切な人との絆を感じたいとき、心が揺れ動くような恋をしているときに、ぜひ聴いていただきたい1曲です。
【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲(11〜20)
愛とか恋とかNovelbright

路上ライブの模様がSNSを中心に人気を集めたロックバンド・Novelbright。
「愛」や「人生」をテーマに描くハートフルな楽曲で知られていますね。
彼らが2022年にリリースしたアルバム『Assort』に収録されている『愛とか恋とか』は、今まさに恋している方にもってこいのナンバーです。
ふんわりとしたシンセとアコースティックギターの音色を主体とした温かいサウンドが響きます。
ミドルテンポの楽曲を歌いこなすボーカル・竹中雄大さんの自由自在なハイトーンボイスにも注目。
好きな人と過ごす日々の喜びをカラフルに描いたラブソングです。
今恋をしている方も、そうでない方もぜひ聴いてみてくださいね。
アイワナ冨岡 愛

恋の不確実さと欲望を描いた、甘酸っぱくて切ないラブソング。
冨岡愛さんの透明感のある歌声が、恋愛の駆け引きや触れ合いへの願望を見事に表現しています。
「愛罠」というタイトルが示すように、恋に落ちることの喜びと危険性が巧みに織り込まれていますね。
2024年5月にリリースされたこの楽曲は、TikTokで人気を博したシンガーソングライターの魅力が詰まっています。
聴くだけで、恋のときめきと切なさが胸に広がりますよ。
アロエ舟津真翔

繊細な言葉とメロディで紡ぎ出した舟津真翔さんによる2025年1月リリースの楽曲です。
心は近いのに近づけない、友達以上恋人未満の関係が生み出すもどかしい感情を、優しい歌声で包み込むように歌い上げています。
ドラマ『アリスさんちの囲炉裏端』のエンディング主題歌としても起用された本作は、温かな人間関係を描いたドラマの世界観とも見事に調和しています。
恋愛にはさまざまな形があり、その中でも曖昧な関係に揺れる心情を持つ方々の気持ちに寄り添う1曲として、多くのリスナーの共感を呼んでいます。
すないぱー。NEW!『ユイカ』

TikTokでのダンス動画をキッカケに話題を集めている『ユイカ』さんのポップナンバーです。
好きな人をターゲットに見立て、心を射抜こうとする片思いの作戦がコミカルに描かれています。
実況中継のような歌詞も印象的で、聴いていると胸がキュンとなってしまうんですよね!
この楽曲は『ユイカ』さんが高校2年生のときに書いたそうで、2024年4月に配信され、のちにアルバム『紺色に憧れて』にも収録されました。
アップテンポなメロディと主人公のひたむきな気持ちが相まって、感情が高鳴る1曲。
片思い中の方は聴いていると居ても立ってもいられなくなるかもしれません!