【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
今、あなたは恋をしていますか?
「好きな人のそばで毎日ドキドキしている」「両思いだけれどなかなか会えない」「絶対かなわないのに好きになってしまった……」など、恋の形はさまざまですよね。
この記事では、恋をしているあなたに聴いてほしい恋愛ソングを紹介します。
今回は、恋愛ソングの定番曲から最近の話題曲まで、多くのリスナーから支持される名曲を集めました。
いろいろな恋愛ソングが聴きたい!
という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
- 【胸キュンソング】聴くとときめきが止まらないキュンとする名曲
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 恋してる時に聴きたい曲。邦楽の名曲、人気曲
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
- 【恋するあなたへ】片思い中に聴きたい共感できるラブソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 聴けば恋愛がしたくなる!Z世代におすすめしたいラブソングの名曲
- 恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
- 【本日のラブソング】今すぐ聴きたい!心震える恋愛ソング集
- 【恋愛ソング】素直になれない恋心を歌った名曲・最新曲を一挙紹介
- 初恋を歌った名曲。おすすめの人気曲
【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲(91〜100)
何度 LOVE SONGの歌詞を読み返しただろう櫻坂46

恋に落ちたときの切ない気持ちや、ラブソングの歌詞を何度も読み返してしまう心情を描いた、櫻坂46の楽曲です。
恋する人の共感を呼ぶ歌詞からは、ヒットメーカーとして知られる秋元康さんのセンスが感じられます。
本作は2024年2月にリリースされた8thシングル『何歳の頃に戻りたいのか?』の収録曲。
櫻坂46の魅力が詰まった、恋に悩む人の心に響くこと間違いなしの1曲です。
今まさに恋をしている人はもちろん、過去の恋を思い出したい人にもオススメですよ。
愛心川崎鷹也

恋する人の心を優しく包み込む、川崎鷹也さんの心温まるラブソング。
日常のささやかな幸せや大切な人への深い愛情が丁寧に紡いだ歌詞に織り込まれた、何気ない言葉のやりとりから垣間見える愛おしさが、聴く人の心に染み渡ります。
2024年5月にリリースされた本作は、多くのリスナーの共感を呼んでいます。
片思いの人も、恋人のいる人も、この曲を聴くことで改めて愛の大切さを感じられるでしょう。
大切な人との時間を大切にしたい、そんな気持ちにさせてくれるステキな1曲です。
【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲(101〜110)
アイノカタチMISIA

MISIAさんが、GReeeeNのHIDEさんをフィーチャーしてデビュー20周年の第1弾シングルとして2018年にリリースした曲がこちら。
ドラマ『義母と娘のブルース』の主題歌として起用されました。
いろいろな人に向けた大好きな気持ちがあふれるこの曲。
MVは影絵や切り絵を使ったあたたかい背景がステキですよ。
ALL MINEiScream

レトロフューチャーなサウンドアレンジがめちゃくちゃオシャレ!
RUIさん、YUNAさん、HINATAさんの3人によるガールズユニットiScreamの楽曲で、2023年5月にシングルリリース。
ドラマ『ガチ恋粘着獣』の主題歌に起用されました。
大好きな人へのあふれ出るような思いが歌われていて、聴いているとこちらがドキドキしてしまいます。
恋愛気分を高めてくれるエレクトリックチューンを、ぜひあなたのプレイリストに!
数センチメンタルこはならむ

「近いのに遠く感じる」恋愛においての距離感って難しいですよね。
「泣きながら歌ってみた」シリーズでも知られるシンガー、こはならむさんの楽曲で、2023年4月にリリース。
アニメ『僕の心のヤバイやつ』のエンディングテーマに起用され、話題になりました。
アコースティックギターの音色が耳に残る、アンビエントな雰囲気を持った作品です。
どこかノスタルジックな感じが心地よくて、癒やされるんですよね。
恋の悩みを抱えているときに寄り添ってくれる音楽かも。
ilyまるり

2022年にソロデビュー&メジャーデビューを果たした、まるりさん。
彼女がシンガーソングライターのMINMIさんプロデュースのもと手掛けたのが『ily』です。
こちらは夏らしい印象のラブソングで、愛する人と一緒にいたいと願う気持ちをストレートに歌っています。
ロマンチックな雰囲気を演出したい時にも一役かってくれそうですね。
また、途中に用意されているラップパートも、あふれだす気持ちを表現しているようですてきです。
この退屈な日々をヒグチアイ

シンガーソングライターのヒグチアイさんが、ラブソング三部作の集大成として『恋の色』『自販機の恋』に続いてリリースしたのが、この『この退屈な日々を』。
ドラマみたいにキラキラした日常でなくても、等身大の生活のなかでお互いをいつまでも思い続けていたいと願う歌詞が、じんわりと心に染み込んできますよね。
また、ヒグチアイさんの温かい歌声もこうした歌詞にピッタリ。
今の生活と目の前にいるパートナーを真っすぐに愛する気持ちが込められた、美しいラブバラードです。