【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
今、あなたは恋をしていますか?
「好きな人のそばで毎日ドキドキしている」「両思いだけれどなかなか会えない」「絶対かなわないのに好きになってしまった……」など、恋の形はさまざまですよね。
この記事では、恋をしているあなたに聴いてほしい恋愛ソングを紹介します。
今回は、恋愛ソングの定番曲から最近の話題曲まで、多くのリスナーから支持される名曲を集めました。
いろいろな恋愛ソングが聴きたい!
という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
- 【胸キュンソング】聴くとときめきが止まらないキュンとする名曲
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 恋してる時に聴きたい曲。邦楽の名曲、人気曲
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
- 【恋するあなたへ】片思い中に聴きたい共感できるラブソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 聴けば恋愛がしたくなる!Z世代におすすめしたいラブソングの名曲
- 恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
- 【本日のラブソング】今すぐ聴きたい!心震える恋愛ソング集
- 【恋愛ソング】素直になれない恋心を歌った名曲・最新曲を一挙紹介
- 初恋を歌った名曲。おすすめの人気曲
【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲(41〜50)
416清水翔太

男性の片思いする気持ちがつづられた切ないナンバー。
恋に落ちた瞬間は幸せですが、その恋がなかなかうまくいかないとつらい時間も増えてきますよね。
この曲では、自分に自信が持てず、彼女に思いを伝えられない奥手な男性が主人公として描かれています。
MVでも男女がデートする様子が描かれていますが、彼女はスマホをいじったりして会話もはずまず、最初は笑顔だった男性の表情もだんだん曇ってきます……。
恋をしている人なら一度は感じる切ない思いがつまったバラードです。
共感する人も多いのではないでしょうか?
打上花火DAOKO × 米津玄師

好きな人と花火を見に行きたいというときには、シンガーソングライターの米津玄師さんとシンガーのDAOKOさんがコラボした『打上花火』を聴いてみてください。
この曲は花火にまつわる切ないラブソングになっていて、聴くだけで気持ちが高まってきます。
しかもこの曲は男女デュエットソングでもあるので、チャンスがあれば意中の人と歌ってみてくださいね。
usmilet

「素直に本当の気持ちを伝えられない」と人は多いと思います。
大切な人ができるとうれしい。
その好きという気持ちを伝えたいのに……。
そう伝えることで関係が変わってしまうことがこわい。
恋する女性の永遠の悩みですね。
繊細な女性の感情を見事に表現した曲です。
キュンキュン、そして切なさが込み上げてきます。
2019年放送ドラマ『偽装不倫』のテーマソングとして話題になった『us』。
ドラマでも、独身なのに既婚者のフリをして不倫している主人公の迷いや葛藤が描かれていますが、この曲も、そんな主人公の気持ちを歌詞にしたような内容です。
不倫という形ではなくても同じ恋の悩みをお抱えの人はぜひ聴いてみてください!
アシンメトリー安田レイ

アシンメトリーとは、左右非対称を意味する言葉です。
そのタイトルのとおり、一見反発しそうな感情を抱えた、恋という複雑な思いを歌い上げた1曲です。
安田レイさんの独特でいて、それでいて伸びやかな声で歌われる恋の歌。
恋に悩んでいる人は、ぜひ一度聴いてほしい曲です。
レット・イット・ゴー ~ありのままで~松たか子

社会的ブームを巻き起こしたディズニー映画「アナと雪の女王」の挿入歌です。
ありのままの自分で大丈夫なんだ……と思わされる心強い歌詞が魅力的です。
この曲を聴けば意中の相手に思いを伝える勇気が出るかもしれません。
PretenderOfficial髭男dism

大切な人と結ばれない運命だとしても、心が言うことをきかないことってありますよね。
Official髭男dismの『Pretender』は、自分は大切な人の恋人にふさわしくないかもしれないと歌っていますが、その中にも自分が彼女に対する愛しい思いがあふれています。
ラストフレーズは、はっきりとした愛の言葉ではないですが、グッとくるものがありますよね。
高嶺の花子さんback number

自分には手の届かないような人に恋をしているあなたに聴いてほしいのがこちら!back number『高嶺の花子さん』です。
タイトルのように、まさに高嶺の花のような異性に恋をしている人が歌詞で描かれていて、思わず共感してしまうのではないでしょうか。
かなわぬ恋だとしても、この曲を聴けば勇気づけられるはずです!