【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
今、あなたは恋をしていますか?
「好きな人のそばで毎日ドキドキしている」「両思いだけれどなかなか会えない」「絶対かなわないのに好きになってしまった……」など、恋の形はさまざまですよね。
この記事では、恋をしているあなたに聴いてほしい恋愛ソングを紹介します。
今回は、恋愛ソングの定番曲から最近の話題曲まで、多くのリスナーから支持される名曲を集めました。
いろいろな恋愛ソングが聴きたい!
という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲(101〜110)
Forevermore宇多田ヒカル

デビューシングルがいきなりのダブルミリオンを獲得し、当時のJ-POPシーンの大きな衝撃を与えたシンガーソングライター、宇多田ヒカルさん。
7作目の配信限定シングル曲『Forevermore』は、テレビドラマ『ごめん、愛してる』の主題歌として起用されました。
パートナーへの強い愛を感じさせるリリックは、些細なケンカなど吹き飛ばしてくれるほどの思いにあふれていますよね。
立体感のあるストリングスをフィーチャーしたアンサンブルが心を震わせる、ハートフルなナンバーです。
ピーチジュースELAIZA

甘くて爽やかな恋心を表現した楽曲です。
ELAIZAさんの魅力が詰まった本作は、2023年12月にデジタル配信されました。
20代の等身大の感情を描いた歌詞には、ドキドキする気持ちや恋する乙女心があふれています。
リズミカルなサウンドと相まって、聴いているだけで心がときめく1曲になっています。
恋をしている人はもちろん、これから恋をしたい人にもピッタリ。
ELAIZAさんの多才な一面が垣間見える本作を、ぜひ聴いてみてくださいね!
心予報EVE

歌い手さんとしての活動をへて、シンガーソングライターとして大活躍しているEveさんによる1曲。
4つ打ちのビートに乗せた非常にポップなサウンドで紡がれるイントロがかわいらしくて楽しい気持ちになれる1曲です。
そうした曲の持つイメージの一方、歌詞では聴く人によってさまざまな解釈できそうな余白が残されたメッセージがつづられていますね。
しかし、歌詞を読み進めれば恋をしたときのどうしようもない気持ち、どんどん突き進んでしまうような気持ちが感じられます。
花火の魔法杏沙子

杏沙子さんが歌う、恋する女性への応援歌です。
夏休みの最終日に好きな人と花火をすることになったけれど、みんなも一緒だからなかなか声をかけられない、そんなシチュエーションで描かれているこの曲。
片思いをしているときの、「私の気持ちに気づいて」「私を好きになって」という女の子のかわいらしい思いがたっぷりつまっています。
夏は同じような場面でなかなか告白できない女性も多いはず。
そんな時はぜひこの曲を聴いてみてくださいね!
You Your Yours足立佳奈

AbemaTV『今日、好きになりました』第12弾&13弾のテーマソングに起用された1曲です。
足立佳奈さんが2018年にリリースしたアルバム『Yeah!Yeah!』に収録されています。
MVには実際に番組にも出演しただいたぴカップルが登場したことでも話題になりましたね!
片思いする女の子の気持ちが等身大で描かれていて、今片思い中の方はまったく同じ心境の歌詞に驚くかもしれません。
誰よりも思っている自信はあるのに、現実には声をかけることもできない。
そんな片思い中にぜひ。
【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲(111〜120)
Mmm…I Don’t Like Mondays.

アイドラの略称で知られ、ライブ演出をはじめMVのテーマやファッションまでセルフプロデュースしている4人組ロックバンド、I Don’t Like Mondays.。
2023年第2弾配信シングルとしてリリースされた『Mmm…』は、英語詞をフィーチャーしたエモーショナルなメロディーと洋楽を感じさせるサウンドが印象的ですよね。
センチメンタルな歌声とアンサンブルは、BGMとしても日常を彩ってくれる魅力を感じられるのではないでしょうか。
アダルトなセクシーさが耳に残る、スタイリッシュなナンバーです。
カレンダー川崎鷹也

川崎鷹也さんの、伸びやかで、ふくよかな歌声が印象的なラブソング。
愛する人と過ごす日々は、特別ではなくても、かけがえのない尊い時間なんだと再確認させてくれるような内容が丁寧につづられています。
日常を切り取ったような素直な言葉の数々が、共感を覚えますよね。
柔らかなハスキーボイスに美しいビブラート、力強い歌唱力にも圧倒されます。
恋愛の感情に心地よさを感じながら、ささやかな幸せに包まれたい時にオススメの愛の歌です。