RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

お別れ会で盛りあがる宴会ゲーム・パーティーゲーム

卒業する先輩方や、会社を辞める方とのお別れのとき、みんなで集まってお別れ会をすることってありますよね。

そんなとき、涙でお別れするよりも楽しく笑ってお別れする方がいいですよね。

そこでこの記事では、お別れ会にオススメの楽しいゲームを紹介します。

食事の合間に手軽に楽しめるゲームから、絆を感じられるチーム対抗のゲームなど、さまざまなゲームを集めました。

ゲームを通して最後はみんなで笑って、楽しい時間を過ごしてくださいね!

お別れ会で盛りあがる宴会ゲーム・パーティーゲーム(21〜30)

カメレオンキャッチ

カメレオンキャッチ 【宴会ゲーム・パーティーゲーム・忘年会!二次会!】
カメレオンキャッチ

カメレオンキャッチはお別れ会にピッタリのゲームです。

参加者は輪になって座り、誰かがひそかにカメレオンに指名されます。

次に、指名されたカメレオンが隣人の肩をそっとたたくことからスリルがスタートします。

この優しい触れ合いは、みんなが気づかぬうちに次々と伝えられます。

ゲームの特色は、カメレオンの正体を知らぬまま、推理しながら一致団結するところにあります。

誰が最終的にカメレオンなのか、わくわくしながらみんなで推測する時間は、関係を深める良いチャンスです。

笑いと驚きに満ちたエンディングでお別れ会を締めくくれ、さよならの瞬間もしっかり思い出に残りますよ。

ドレミの歌ゲーム

忘年会におすすめ!ドレミの歌ゲーム
ドレミの歌ゲーム

最近はやっているゲームです。

ドレミの歌を使ったゲームで、そのおもしろさに盛り上がることでしょう。

道具がいらず、体だけでできるので、手軽にできます。

お別れ会にはもってこいのゲームなのでおすすめです。

大人数でもできるのでおすすめのゲームです。

お別れ会で盛りあがる宴会ゲーム・パーティーゲーム(31〜40)

うまい棒ソムリエ

うまい棒ソムリエ 【宴会ゲーム・パーティーゲーム・忘年会!二次会!】
うまい棒ソムリエ

目かくしと鼻をつまんで、いろんな味のあるうまい棒をたべてもらい、何の味か当てるゲームです。

たくさん種類があるので、たくさんのうまいぼうを用意するとよいでしょう。

当たった人んは景品をプレゼントがあれば、さらに盛り上がることでしょう。

お地蔵さんじゃんけん

ジャンケンゲーム「お地蔵さんジャンケン」
お地蔵さんじゃんけん

二手にわかれて、地蔵役と普通の人にわかれます。

普通の人は地蔵役の人とじゃんけんをして、勝った人から抜けます。

何も用意せずに、体だけを使ってできるゲームですので、手軽にできます。

大人数の場合はチームごとに分けてやるといいかもしれませんね。

お箸で運ぶぜ!ピンポン玉

日本のマナーで遊べ!お箸で運ぶぜピンポン玉 【宴会ゲーム・パーティーゲーム・忘年会!二次会!】
お箸で運ぶぜ!ピンポン玉

ぼうボウルの中に入ったピンポン玉をはしで相手のボウルにすべて運びます。

早くボウルに入れられた人の勝ちという分かりやすくシンプルなゲームです。

大人数でやるには少しむずかしいので、チームにわけてするとよいかもしれませんね。

つむつむ座布団

つむつむ座布団【宴会ゲーム・パーティーゲーム】
つむつむ座布団

お別れの場を和やかにするつむつむ座布団は、コミュニケーションと笑いのための絶好のゲームです。

風船を座布団の間に挟むシンプルなルールながら、風船を割る瞬間はドキドキしてしまいます。

見せどころとなるジャンプ力や、チームワークを駆使した戦略も楽しく、見ている周りの人も笑顔で盛り上がれます。

ゲームの醍醐味は、風船が割れない!という思わぬハプニングも含めて、みんなで共有できるところ。

一緒にプレイするればきっと、心に残る素晴らしいお別れ会の思い出を作るでしょう。

どきどきフリスク

宴会・忘年会・パーティーゲーム集【どきどきフリスク】幹事さんのツボ
どきどきフリスク

正座をしたまま上を向いて、フリスクを一つおでこに置きます。

手を使わずに、1番最初に口に入れられた人が勝ち、というゲームです。

大人数でもできるので、お別れ会にぴったり。

フリスクが苦手な人がいれば、ほかのお菓子にしても良いかもしれませんね。