父親を歌った名曲。親子で聴きたい父の歌
あなたにとってお父さんとはどんな人ですか?
仕事人間だったり不器用で寡黙、趣味が多くておもしろい人、厳しいけれど本当はやさしい……世の中にはたくさんのお父さんと呼ばれる人がいてそしてみなさんそれぞれの「お父さん像」があると思います。
子供から大人へ成長し人生の節目を迎えると、そんなお父さんの偉大さに気づくと思います。
この記事では、はじめて感じる感謝をつづった名曲や、父へ言えなかった気持ち、父本人の人となりを歌った曲などを集めました。
父の日に贈りたい歌、カラオケで歌ってプレゼントしたい時などご活用ください!
父親を歌った名曲。親子で聴きたい父の歌(1〜20)
I am a father浜田省吾

家族のことをなんとしてでも自分が守ってやるんだ、という父の決意が描かれた、浜田省吾さんの『I am a father』。
2005年にリリースされ、この曲をモチーフにした短編映画『TWO LOVE 〜二つの愛の物語〜』が公開されました。
職場でどんなに理不尽なことがあっても、家族のためにしっかり働くんだという決意。
そしてテレビで流れるつらい事件に家族が巻き込まれないように、しっかり守るんだという決意が、歌詞には描かれています。
特別な力はなくとも、家族を思う気持ちは誰にも負けない、そんな父の思いを感じさせる1曲です。
あなたの娘に生まれてmaya

実力派シンガーのmayaさんがやわらかに歌いあげる『あなたの娘に生まれて』は、結婚する娘が優しく見守ってくれた父への感謝をつづったバラードです。
これまで素直に伝えられなかった謝罪と感謝、そしてこれからも変わらぬ大きな父と娘の愛が伝わってきます。
ただいま!湘南乃風

湘南乃風の『ただいま!』は、とても胸が温かくなるお父さんの歌。
どこか懐かしさを感じるメロディーに乗せて、お父さんが直面したつらい出来事や家族への愛情を子供たちに語りかけています。
帰り道にいろいろな思いを抱えて家路を急ぐ。
イヤなことがあっても家族の笑顔や「おかえりなさい!」の言葉を聞けば疲れも吹き飛ぶ。
そんなお父さんも多いのではないでしょうか?
しかし「ママにだけは秘密にして」というのが、なんとも男の人らしいですよね。
お父さんの温かい本音が聞ける、とてもすてきな1曲です。
あなたのようにDREAMS COME TRUE

『あなたのように』は、DREAMS COME TRUEが2016年5月にリリースした配信限定シングル。
生命保険会社のキャンペーンソングとして書き下ろされた楽曲です。
この曲で描かれている「あなた」は、もの静かだけれど笑うととびきりチャーミング、それでいてせっかち、そして大変さを見せることなくいつも家族を支えてくれている、そんな人。
自分のお父さんを思い浮かべながら、この曲とともに感謝や尊敬の気持ちを贈ってみてはいかがでしょうか?
クソ親父へGadoro

2023年2月にリリースされたアルバム『リスタート』に収録された『クソ親父へ』は、GADOROが自身の父親に対する思いを歌った楽曲です。
衝撃的な言葉から始まる歌詞からは、不器用ながらも愛情深い父親の姿や、そんな父を心から愛し尊敬する息子、GADOROさんの思いが感じられます。
「ありがとう」「大好きだよ」とストレートに伝えるのが苦手な方にとって、この曲は心に秘めた思いを父親に伝えるきっかけとなるでしょう。