【最新・定番】女性にオススメのアニソン特集【ジャンル不問】
いくつになっても良いもんですよ、アニメもアニソンも。
いや、言われなくてもかもしれませんね、これを読んでいただいているということは。
今回これから、女性にオススメなアニソンをたくさんご紹介していこうと思います。
この記事に載っている曲をチェックすれば、アニメ欲が燃え上がるかも!
年代やジャンルなど壁なしでそろえてみました。
例えば昔、学校から帰ってきてすぐテレビにかじりついていた方、また「大人になって余裕も出たし、ゆっくり好きなアニメでも探して観ようかな」なんて考えている方、ぜひ!
- 女性にオススメ!余興や出し物で盛り上がるアニソン神曲
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- アニソンのおすすめ女性ボーカル
- カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
- 可愛いアニソン特集|70年代から現代まで!
- 40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
- 【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- Z世代におすすめの、女性アーティストが歌うカラオケソング
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 【モテ曲】これを歌えばモテる!女性のカラオケソング
- アニメの恋愛ソング特集【胸キュン・泣ける】
- ゆとり世代の方におすすめしたい、女性に歌ってほしいナンバー
【最新・定番】女性にオススメのアニソン特集【ジャンル不問】(1〜20)
PINK BLOOD宇多田ヒカル

「自分」を持つことの大切さを教えてくれるメッセージソングです。
数々のヒット作を生み出してきた国民的シンガー、宇多田ヒカルさんによる楽曲で、2021年に配信シングルとして発売。
アニメ『不滅のあなたへ』のオープニングテーマに起用されました。
エレクトロニカな雰囲気も感じられる、深みあるサウンドアレンジには物語への期待感があおられます。
生き方、人生について悩みを抱えているときに聴けば、もしかしたら一つの指針になってくれるかもしれません。
はなまるぴっぴはよいこだけA応P

『おそ松さん』は赤塚不二夫先生のギャグ漫画『おそ松くん』を原作としたテレビアニメで、人気声優を多数キャスティングするなどして話題を呼び、女性層から高い人気を博しました。
この曲は1クール目のオープニングテーマで、オリコンでは最高15位に入っています。
You make me happy!林桃子

プリキュアシリーズのエンディングでは3DCGのキャラクターが踊るのが定番なのですが、それを最初にやったのが『フレッシュプリキュア!』の『You make me happy!』す。
ちょっと大人っぽい曲調が特徴的。
陽春のパッセージ田中陽子

実在するアイドルとのタイアップアニメという制作方針が話題を呼んだ『アイドル天使ようこそようこ』。
『陽春のパッセージ』はそのオープニングテーマで、そのアイドル、田中陽子さんが歌っています。
これぞアイドルソングな曲調は、懐かしさとかわいさが同時に味わえますね。
恋する女の子の気持ちがつづられた歌詞には胸キュン。
昔の恋愛を思い出しながら聴くのもいいですし、今だからこそ若い世代のアニメファンにも聴いてもらいたいです。
普通の日曜日に菊田知彦

いつもの日常を幸せな時間に変えてくれる、とてもハッピーなアニソンです!
東京都出身のシンガー菊田知彦さんによる楽曲で、1996年放送開始『花より男子』のオープニングテーマに起用されていました。
ウキウキ感が高まるキャッチーなサウンドアレンジに、菊田さんの晴れやかな歌声がマッチ!
爽快感のある作品に仕上がっています。
アニメ好きにはもちろんのこと、実写ドラマ化されたことで増えた花男ファンにもオススメできます。
ぜひチェックしていってください!