RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【最新・定番】女性にオススメのアニソン特集【ジャンル不問】

いくつになっても良いもんですよ、アニメもアニソンも。

いや、言われなくてもかもしれませんね、これを読んでいただいているということは。

今回これから、女性にオススメなアニソンをたくさんご紹介していこうと思います。

この記事に載っている曲をチェックすれば、アニメ欲が燃え上がるかも!

年代やジャンルなど壁なしでそろえてみました。

例えば昔、学校から帰ってきてすぐテレビにかじりついていた方、また「大人になって余裕も出たし、ゆっくり好きなアニメでも探して観ようかな」なんて考えている方、ぜひ!

【最新・定番】女性にオススメのアニソン特集【ジャンル不問】(51〜60)

本日のおすすめ離婚伝説

離婚伝説 − 本日のおすすめ(Official Music Video)
本日のおすすめ離婚伝説

日常のささやかな幸せを見つけることの大切さを歌った、心温まる楽曲です。

離婚伝説による作品で、2024年7月にリリースされました。

TVアニメ『ラーメン赤猫』のエンディングテーマに起用されたことで話題に。

明るく前向きな雰囲気と、ポップでキャッチーなメロディーの組み合わせが心地よく、聴いているうちに自然と元気がわいてきますね。

突然の分岐点に立たされた時「直感を信じて進むのもありだよ」と歌っているのも印象的です。

本作を聴きながら、毎日の生活の中でちょっとした喜びを探してみるのもいいかもしれません。

ユキハルアメやなぎなぎ

やなぎなぎ「ユキハルアメ」Official MV (Full ver.)
ユキハルアメやなぎなぎ

渡航さんによるライトノベルをアニメ化した『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている』の、10周年記念ソングに起用されたのがやなぎなぎさんの『ユキハルアメ』です。

やなぎさんは話題のクリエイター集団supercellの多くの作品にも、ゲストボーカルとして参加しているんですよね。

『ユキハルアメ』では彼女らしい透明感のあるなめらかな歌声を披露していて、シングル楽曲らしいストリングスなどで色づけされた豪華なサウンドも魅力的です。

最強の推し!鈴木愛理

鈴木愛理『最強の推し!』(Music Video)
最強の推し!鈴木愛理

℃-uteやBuono!のメンバーとして活動していたことでも知られ、俳優やモデルとしても活躍しているシンガー、鈴木愛理さん。

2023年10月25日に配信リリースされた楽曲『最強の推し!』は、テレビドラマ『推しが上司になりまして』の主題歌として起用されました。

推しの存在が人生を明るく豊かにしてくれることを歌ったリリックは、まさに現代的であり共感してしまう方も少なくないのではないでしょうか。

壮大なオープニングからポップなアンサンブルに進行していくアレンジも秀逸な、キュートなアッパーチューンです。

ウルトラリラックス篠原ともえ

Kodomo No Omocha – Shinohara Tomoe – ULTRA RELAX S2 OP Full
ウルトラリラックス篠原ともえ

『こどものおもちゃ』は人気子役として活躍する倉田紗南を主人公とした作品で、家庭崩壊やいじめといった社会問題が描かれているのが特徴です。

この曲は第2期、中学生編のオープニングテーマで、篠原ともえさんは本人役でアニメの本編に登場したこともあります。

おわりに

あなたの琴線に触れる楽曲、出会えたでしょうか。

いやでも正直、全然ご紹介しきれていません!

あれもこれもと探しているうちプレイリストがぱんぱんに。

また更新する予定ですので、次に来ていただいた際にはもっともっと、心に響く曲が増えているかもしれません!