忘年会や新年会などの余興で何か出し物をすることになったとき、何をしようか悩んでしまうことってありますよね。
そこでこの記事では、女性の方にオススメの余興を盛り上げるアニソンを紹介します!
アニメは子供だけでのものではなく、今や大人からも大人気!
その音楽も、アニメの人気とともに注目を集めています。
そんなアニソンを最新のものから懐かしのものまで紹介しているので、お好みの曲調や、参加する世代に合わせて選曲してみてくださいね!
振り付けのあるものは、ぜひダンスも練習してみましょう!
- 【最新・定番】女性にオススメのアニソン特集【ジャンル不問】
- アニソンのおすすめ女性ボーカル
- 40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲
- アニソンで盛り上げろ!忘年会・新年会でおすすめの名曲・神曲【2025】
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
- 世界的な大ヒット曲も!Z世代におすすめしたいアニメソング
- カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
- 余興・出し物で人気のアニソン名曲。おすすめ神曲
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
女性にオススメ!余興や出し物で盛り上がるアニソン神曲(1〜10)
君の知らない物語supercell

切ない恋心を描いた名曲です。
聴く人の心に深く染み入る歌詞と、感情豊かなメロディが魅力的ですね。
アニメ『化物語』のエンディングテーマとして2009年8月にリリースされ、オリコンチャートで5位を記録するヒットを記録した本作は、恋に悩む人はもちろん、青春時代の思い出に浸りたい人にもピッタリの1曲です。
余興で歌えば、きっと会場全体が感動的な雰囲気に包まれることでしょう。
コイコガレmilet×MAN WITH A MISSION

映画『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編のエンディングテーマに起用された、miletさんとMAN WITH A MISSIONのコラボ曲。
美しい世界への憧れや、困難を乗り越える力強い意志を表現した歌詞が印象的です。
miletさんのハスキーで重厚感のある歌声と、MAN WITH A MISSIONの迫力あるサウンドが見事にマッチした本作。
「愛し合って笑いたい」「強くなりたい」という思いが込められた歌詞は、聴く人の心に響くはずです。
忘年会や新年会の余興で歌えば、会場が一体となって盛り上がること間違いなしですね!
アイドルYOASOBI

アニメ『推しの子』のオープニング主題歌として起用された本作。
YOASOBIが手掛けた楽曲は、アイドルの生活の裏側にある葛藤を鮮やかに描き出しています。
ヒップホップの要素を持ちつつ、ゴシック・ロック調のポップな音楽性が特徴的。
2023年4月にリリースされ、Billboard Global Excl. U.S.で日本の楽曲として初の1位を獲得するなど、国内外で大きな反響を呼んだ本作は、忘年会や新年会の余興にピッタリ。
サビの明るく跳ねるリズムは、一度聴けば忘れられないインパクトがあり、会場を盛り上げること間違いなしです。
怪物YOASOBI

迫力のあるエレクトロサウンドと、強烈なポップフックが印象的なYOASOBIの楽曲。
アニメ『BEASTARS』第2期のオープニングテーマとして多くの人々の心をつかみました。
聴く人を惹きつける魅力が詰まった本作は、2021年1月にリリースされ、同年の『タイム』誌で「ベスト・ソング10」の第5位に選ばれるなど、国内外で高い評価を獲得。
ストリーミング累計再生回数が1億回を突破したことからも、その人気ぶりがうかがえます。
ダンスを覚えて披露すれば、会場が大いに盛り上がること間違いなしですよ!
残響散歌Aimer

ビッグバンドの演奏でハデに聴かせる『残響散歌』。
唯一無二の歌声を持つシンガー、Aimerさんの代表曲ですね。
2021年に配信されたこの曲は、アニメ『鬼滅の刃遊郭編』のオープニングテーマとして起用されました。
ファンたちがリリースを心待ちにしていたこともあり、リリース直後の主要音楽チャートにて1位を総なめにしました。
特にビルボードではストリーミング、ダウンロードともに1位という快挙を成し遂げています。
アップテンポでかっこいい曲なのでカラオケでも盛り上がること間違いなしですよ!
ライオンMay’n / 中島愛

アニメ『マクロスF』の18話からのオープニングテーマ。
かなり迫力のあるかっこいい曲です。
とてもはやった曲なので、曲としての知名度も高いのではないでしょうか。
二人で歌っている曲なので、一人で歌うより二人で歌ったほうが迫力が増してオススメですよ!
創聖のアクエリオンAKINO

アニソンの中でも、神曲として外せないのが『創聖のアクエリオン』。
歌っているのはbless4というグループに所属していたAKINOさんです。
この曲は2005年から放映されていたロボットアニメ『創聖のアクエリオン』の主題歌として起用されました。
特にユニークな歌詞のサビは、一度耳にすれば忘れられないほど印象的ですね。
大勢で行う宴会などではみんなが知っている曲が一番盛り上がります。
中でもこの曲は、アニメを見ていなくても聴いたことがある人が多いのでオススメですよ!