女性にオススメ!余興や出し物で盛り上がるアニソン神曲
忘年会や新年会などの余興で何か出し物をすることになったとき、何をしようか悩んでしまうことってありますよね。
そこでこの記事では、女性の方にオススメの余興を盛り上げるアニソンを紹介します!
アニメは子供だけでのものではなく、今や大人からも大人気!
その音楽も、アニメの人気とともに注目を集めています。
そんなアニソンを最新のものから懐かしのものまで紹介しているので、お好みの曲調や、参加する世代に合わせて選曲してみてくださいね!
振り付けのあるものは、ぜひダンスも練習してみましょう!
- 【最新・定番】女性にオススメのアニソン特集【ジャンル不問】
- アニソンのおすすめ女性ボーカル
- 40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲
- アニソンで盛り上げろ!忘年会・新年会でおすすめの名曲・神曲【2025】
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
- 世界的な大ヒット曲も!Z世代におすすめしたいアニメソング
- カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
- 余興・出し物で人気のアニソン名曲。おすすめ神曲
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
女性にオススメ!余興や出し物で盛り上がるアニソン神曲(31〜40)
ハレ晴レユカイ涼宮ハルヒ(平野綾)長門有希(茅原実里)朝比奈みくる(後藤邑子)

アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』のエンディングテーマ。
ダンスが一躍有名になり、たくさんの人がマネをして踊っていました。
友達何人かを集めて踊れば、きっと盛り上がることまちがいなし!
とにかく楽しみたい!、という方にオススメです。
サインはBB小町

アニメ『【推しの子】』に登場するアイドルグループ、B小町の代表的な楽曲ですね。
「推し」からファンに向けたメッセージが描かれており、ポップなサウンドだけでなくアイドルライブでのコールを意識した場面など、盛り上げるための楽しいギミックがちりばめられています。
キャッチ―なアイドルソングを強く意識したシンプルでかわいらしいダンスなので、誰もが再現しやすいのもポイント。
コールの振り付けでしっかりと周りを巻き込んでいきましょう。
あなたがいるから小松未歩

小松未歩さんの2000年にリリースされた10枚目のシングルが『あなたがいるから』です。
大人気アニメ『名探偵コナン』の劇場版『瞳の中の暗殺者』の主題歌に起用されました。
恋人との別れを歌った歌詞が切ないバラードで、作品のストーリーともリンクする世界観が魅力なんです。
ご自身が映画をご覧になったという方も、お子さんと一緒にご覧になったという方も多いと思うので『あなたがいるから』を聴いたことある人は多いはず。
ぜひ余興に使ってみてくださいね!
ETERNAL BLAZE水樹奈々

アニメ「魔法少女リリカルなのはA’s」のOPテーマ。
なかなか人気の根強いなのはシリーズですが、この曲は一番知名度が高いかもしれません。
男性にもこの曲は評判がいいので、アニメ好きな人がいる場所ではこの曲を歌ってみるのもいいでしょう。
ゆずれない願い田村直美

アニメ『魔法騎士レイアース』のオープニングテーマとして起用されていたのが、『ゆずれない願い』です。
こちらは田村直美さんの歌う楽曲で、初のNHK紅白歌合戦出場を果たした際に披露したことでも知られています。
メロディーはロック調の激しいものなので、みんなで一緒にのれるような楽曲を歌いたい時にも最適でしょう。
全体的にビブラートが効果的に使用されているので、意識してみてくださいね。
それから余興としてアニソンをバンド演奏しようと考えている方にも、オススメしたいと思います。
女性にオススメ!余興や出し物で盛り上がるアニソン神曲(41〜50)
レット・イット・ゴー〜ありのままで〜松たか子

一時期、社会的なブームを巻き起こした映画『アナと雪の女王』。
こちらは日本語版の主題歌『レット・イット・ゴー〜ありのままで〜』です。
歌っているのは、吹き替え版でエルサの声を務めた松たか子さんです。
この曲はあまりに人気だったため、全世界の43カ国で違うバージョンが作られました。
堂々としたメロディと、楽曲に込められたメッセージは、国境や言語を超えてたくさんの人の心に届きました。
映画を見た人もそうでない人も知っている名曲です。
青空のラプソディfhána

アニメ「小林さんちのメイドラゴン」のOP主題歌。
覚えやすく、耳に残りやすいかわいい曲です。
MVのダンスも簡単でかわいいので、何人かで踊ってみたりしてもかわいくていいかもしれません。
ぜひ踊って歌ってほしいオススメの曲です。