RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

女性にオススメ!余興や出し物で盛り上がるアニソン神曲

忘年会や新年会などの余興で何か出し物をすることになったとき、何をしようか悩んでしまうことってありますよね。

そこでこの記事では、女性の方にオススメの余興を盛り上げるアニソンを紹介します!

アニメは子供だけでのものではなく、今や大人からも大人気!

その音楽も、アニメの人気とともに注目を集めています。

そんなアニソンを最新のものから懐かしのものまで紹介しているので、お好みの曲調や、参加する世代に合わせて選曲してみてくださいね!

振り付けのあるものは、ぜひダンスも練習してみましょう!

女性にオススメ!余興や出し物で盛り上がるアニソン神曲(21〜30)

勇者YOASOBI

YOASOBI「勇者」 Official Music Video/TVアニメ『葬送のフリーレン』オープニングテーマ
勇者YOASOBI

マンガ大賞や、手塚治虫文化賞などを受賞したコミックをアニメ化した『葬送のフリーレン』。

そのアニメのオープニングテーマに起用されたのが、YOASOBIの『勇者』です。

2023年9月にリリースされた配信限定シングルで、YouTubeに公開されたMVはわずか1カ月たらずで2000万回以上再生されました。

余興のBGMにするもよし、歌ってみるもよし!

YOASOBIらしさがふんだんに盛り込まれた話題作のテーマソングなので、きっと盛り上がるはずです。

輪舞-revolution –奧井雅美

1997年に放送され、現在でも熱狂的なファンを持つアニメ『少女革命ウテナ』。

オープニングは奥井雅美さんの『輪舞-revolution』で、作品の世界観が見事に表現された歌詞がファンから高い人気を誇っています。

2019年にはソニー・ミュージック主催の「平成アニソン大賞」において、作詞賞を受賞しました。

硬質なピアノやキラキラしたシンセサイザーなどが、まさに90年代といったサウンドを生み出しています。

30代から40代の女性の中には懐かしく思う方もいると思うので、その世代の方が集まる忘年会などにオススメです。

女性にオススメ!余興や出し物で盛り上がるアニソン神曲(31〜40)

to the beginningKalafina

ボーカルユニット、Kalafina。

彼女たちがアニメ『Fate/Zero 2ndシーズン』のオープニングテーマとして手掛けたのが『to the beginning』です。

本作は「バラードふう」と明言されているしっとりとした歌唱からスタートし、次第に激しさを増していくという構成に仕上がっています。

また、それぞれのパートわけがわかりやすいのもポイント。

低音や高音など、得意分野が異なる人が集まって歌えば、それぞれの魅力を引き立てられるはずです。

ラムのラブソング松谷祐子

ORANGE CARAMEL / ラムのラブソング(Short Ver.)
ラムのラブソング松谷祐子

かわいらしい曲を歌いたいという方に紹介したいのが『ラムのラブソング』です。

こちらはアニメ『うる星やつら』のオープニングテーマ。

1981年に松谷祐子さんが歌ったものがオリジナルで、その後多くのアーティストにカバーされてきました。

余興として歌う場合には、韓国のアイドルグループ、ORANGE CARAMELがカバーしたバージョンがオススメですよ。

オリジナル版に比べて、女性らしさやポップさが増しています。

ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-Cヒャダイン

【PV】 ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C 【ヒャダイン】
ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-Cヒャダイン

独特の世界観と初恋の胸キュンを詰め込んだヒャダインさんの楽曲。

アニメ『日常』のオープニングテーマとして2011年4月にリリースされました。

キャッチーなメロディとリズミカルな歌詞が特徴で、恋する乙女心をポップに表現しています。

ヒャダインさんの声に女性パート「ヒャダル子」を加えた独特のデュエットスタイルも魅力的。

初恋の甘酸っぱさや恋心が芽生えた瞬間のドキドキ感が伝わってきますね。

振り付けも覚えやすいので、みんなで踊れば盛り上がること間違いなし!

恋する気分を味わいたい方にもオススメですよ。

1/2川本真琴

1/2 川本真琴 ギター【るろうに剣心】カバー
1/2川本真琴

フジテレビ アニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」オープニングテーマ。

川本真琴代表曲のこの曲は、当時ギターを一人で持って歌う女性のイメージがあまりなかった時代だったので、彼女がそのイメージ世に広めたと言っても過言じゃないでしょうね。

名曲です!

絶対盛り上がるナンバーです。

檄!帝国華撃団横山智佐 & 帝国歌劇団

その疾走感あふれるサウンドから、カラオケの定番ソングとして愛されているのが『檄!帝国華撃団』です。

こちらは、アニメ『サクラ大戦 桜華絢爛』のテーマソング。

その後もアニメやゲームなどの派生作品で、使用されてきました。

こちらを歌うのは、横山智佐さんと、アニメの声優メンバーで構成されたユニット帝国歌劇団です。

曲中にはセリフを読むパートがあるので、練習しておきましょう。

また、コスプレと合わせて披露するのにもピッタリです。