女性にオススメの盛り上がる余興・出し物
友達の結婚式の余興をお願いされた、会社の宴会で出し物を頼まれてしまった、などなど、余興や出し物を何にしようか悩むことってありますよね。
そんな悩める女子たちにオススメしたい定番のウケるネタから女性らしいかわいいダンス、かっこいい達人のような芸まで、余興にオススメのパフォーマンスを集めてみました!
メンバーの得意なことや苦手なこと、参加する人数に合わせてチョイスしてみてくださいね。
みなさんにピッタリのステキな出し物が見つかりますように!
- 女性におすすめの余興・出し物で盛り上がる宴会芸【2025】
- 女性にオススメの宴会や余興でウケる一発芸
- 女性にオススメの余興・出し物で盛り上がるダンス曲
- 簡単にできる余興まとめ。準備もいらないアイデアまとめ
- 【簡単】忘年会・新年会で盛り上がる余興ダンス集
- 【宴会・飲み会】女子のための盛り上がる一発芸!
- 【保存版】絶対ウケる!みんな楽しくなる余興・ネタ
- 【女性向け】オススメの宴会の余興やゲーム・出し物
- 【余興・出し物】女性におすすめのウケるものまね
- 会社の宴会で盛り上がるオススメの宴会芸
- 必ずウケる!体を使った一発ギャグ・コント風ネタで場を盛り上げよう
- 女性にオススメの盛り上がる余興・出し物
- 盛り上がる!結婚式・披露宴の余興アイデア集
- 会社で盛り上がる余興ネタ。忘年会・新年会の出し物【2025】
- 男性向け。余興・出し物で活躍する簡単で盛り上がる一発芸【2025】
女性にオススメの盛り上がる余興・出し物(1〜10)
おしぼりアート

余興や出し物を頼まれたけど、練習や小道具など準備する時間がない。
こんな経験ありませんか?
急な依頼や断りづらいなど、出し物や余興を引き受けてしまったときにオススメなネタをご紹介します。
食事にいった際に、テーブルに置かれているおしぼりを使って、アートを作りますよ。
おしぼりの小さなサイズで作品がつくれるの?
と、思う方もいるかもしれません。
ですが、動物や花やアニメキャラクターなどかわいい作品が作れるんですよ。
おしぼりは100円均一のお店でも販売していますし、折り紙のように折っていくだけなので練習時間もそれほど必要ありません。
作り方をマスターしてみてはいかがでしょうか?
利き〇〇

スーパーや専門店で販売している、お菓子やアルコールの品数って多いですよね。
豊富な種類がある中でも、みんなに人気がある商品もでてきます。
人気商品になると、みなさん一度は口にしたことがあるのではないでしょうか?
そこで、同じ種類の食べ物や飲み物の味覚やかおりで、商品を当てるゲームをご紹介します。
利き酒や利きチョコレートなどと題された、テレビの番組もありますよね。
分かりやすいルールで、見ている人も参加が可能なゲームなので盛り上がりますよ。
チーム戦にしても、楽しめそうですね。
細かすぎて伝わらないモノマネ

モノマネというと特徴をとらえ、真似る人物や物をわかりやすくして披露するイメージがありますよね。
ですが、もっとモノマネの対象となる人物を深く追求したらどうなるでしょうか?
そんなコアな、細かすぎて伝わらないモノマネで盛り上がってみませんか?
余興や出し物として披露するなら、伝わらないとはいえ見ている人が共感できるものがいいかもしれませんね。
または、披露する場のメインの方が知っている分野のことにするなど、モノマネする分野を考えるのも重要ですよ。
奥が深いモノマネができるように、リサーチをして挑戦してみてくださいね。
女性にオススメの盛り上がる余興・出し物(11〜20)
合唱/アカペラ/ゴスペル

笑わせる余興は恥ずかしい!というあなたには、ぜひオススメです。
自分たちも歌っていて楽しめますよ。
また、かなり手の込んだ、スキルの高い出し物と感じられるので、見ている人からは注目を浴びることまちがいなし!?パートごとに練習できる動画もあるので検索してみてください。
パラパラ

最近ではバブリーダンスなど、レトロで懐かしいようなダンスが人気になっていますよね。
そんなちょっと古くて懐かしいダンスをしたいなら「パラパラ」はいかがでしょうか。
パラパラは2000年代初頭に人気になったダンスで、主にギャルの間でブームになりました。
今なら逆に新しく見えて、出し物としても盛り上がるのではないでしょうか。
記者会見風ムービー

出し物としてビデオメッセージなどをしようと思っているなら、こういった記者会見風に撮影してみるのはいかがでしょうか。
普通のメッセージでも、記者会見で記者から質問されているかのように言うとおもしろいですよね。
結婚式なら、新郎や新婦の立場なのに記者会見をしているという状況自体が笑えますし、謝罪なども混ぜてみるとよりおもしろいとおもいます。
3時のヒロイン「海外ドラマあるある」

第7世代である女性お笑いトリオ、3時のヒロイン。
彼女たちのネタで人気の「海外ドラマあるある」を宴会や飲み会の余興として披露してみるのはいかがでしょう?
こちらは海外ドラマを見ている方なら思わずクスッと笑ってしまう、海外ドラマでよくあるシーンを再現したものです。
女性が何人か集まっておこなうにはぴったりの余興ですし、格好やメイクをそれらしくすればステージ映えもばっちり!
恥ずかしがらず大げさに、そしテンポよく演じましょう!