RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

女性にオススメの盛り上がる余興・出し物

友達の結婚式の余興をお願いされた、会社の宴会で出し物を頼まれてしまった、などなど、余興や出し物を何にしようか悩むことってありますよね。

そんな悩める女子たちにオススメしたい定番のウケるネタから女性らしいかわいいダンス、かっこいい達人のような芸まで、余興にオススメのパフォーマンスを集めてみました!

メンバーの得意なことや苦手なこと、参加する人数に合わせてチョイスしてみてくださいね。

みなさんにピッタリのステキな出し物が見つかりますように!

女性にオススメの盛り上がる余興・出し物(21〜30)

ハンドベル

♪Laudation (ローデーション) @金城学院大学ハンドベルクワイア(Kinjo Gakuin University Handbell Choir)
ハンドベル

キレイな音色が会場中に響くハンドベル演奏はいかがでしょうか。

音に厚みが出るので、なるべく大人数でやることをオススメします。

キラキラ星が定番ですが、はやりの曲に挑戦してみるのもいいかも。

音を出すこと自体は難しくないので気軽に挑戦できますよ。

スケッチブックリレー

【スケッチブックリレー】結婚式メッセージビデオ
スケッチブックリレー

結婚式の余興ムービーの定番、スケッチブックリレーです。

新郎と新婦に縁のある方たちが出演しています。

一冊のスケッチブックを次々と渡していくような演出がステキですね。

女性らしく、スケッチブックをかわいくデコりたいところですね!

女性にオススメの盛り上がる余興・出し物(31〜40)

バンド演奏

前前前世 & Lalala Love Song [結婚式バンド]
バンド演奏

バンド経験者ならぜひどうぞ。

動画では男性も参加していますが、全員が女性でももちろんOK。

結婚式の余興ならウェディングソングにチャレンジしてみましょう。

余談ですが、ドラムをたたける女性ってかっこいいですよね。

おどるポンポコリンE-girls

『おどるポンポコリン』は1990年にリリースされたB.B.クィーンズの1枚目のシングルです。

アニメ『ちびまる子ちゃん』のエンディングテーマソングとして、子供から大人までよく知られている曲ですよね。

この動画ではE-girlsによるもので、女性が参考にしやすいと思います。

お子さんも参加されるような場所で余興をする場合にもオススメです。

フラッシュモブ

【フラッシュモブ】とっても綺麗な新婦さんからサプライズ!2015.05/09
フラッシュモブ

フラッシュモブとは、パフォーマーとは思ってはいなかった人たちが、パフォーマーとして次々と参加していくものです。

会場や場全体を巻き込むかのような熱気にあふれる楽しい、サプライズ余興です。

もちろん、時間をかけて準備をする必要がありますが、入念に準備すればするほど盛り上がり度もアップします。

「この方も!?」という方にも参加してもらうと、よりびっくりしますね。

シガーボックス

【シガーボックス 技集】基本技・初級技集
シガーボックス

シガーボックスとは、3つの箱が空中をきれいに舞い、不思議に動くジャグリングの一種です。

3つの箱がダイナミックに空中を舞う見た目は華があって、見る人の目を引きますよね。

シガーボックスの名前の由来は、昔に使われた葉巻の箱に似ていることからつけられたそうです。

余興を機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

ウマーベラスMONKEY MAJIK × サンドウィッチマン

MONKEY MAJIK × サンドウィッチマン / ウマーベラス(歌詞付き)
ウマーベラスMONKEY MAJIK × サンドウィッチマン

女性ならダイエットにチャレンジしている人も多いんじゃないでしょうか。

そんなあなたにぜひオススメしたいのが、MONKEY MAJIKとサンドウィッチマンがコラボをした『ウマーベラス』という曲を歌うということです。

この曲ではサンドウィッチマンの何でもゼロカロリーという定番ネタが披露されているので、ウケが取りやすいと思います。