女性にオススメの盛り上がる余興・出し物
友達の結婚式の余興をお願いされた、会社の宴会で出し物を頼まれてしまった、などなど、余興や出し物を何にしようか悩むことってありますよね。
そんな悩める女子たちにオススメしたい定番のウケるネタから女性らしいかわいいダンス、かっこいい達人のような芸まで、余興にオススメのパフォーマンスを集めてみました!
メンバーの得意なことや苦手なこと、参加する人数に合わせてチョイスしてみてくださいね。
みなさんにピッタリのステキな出し物が見つかりますように!
女性にオススメの盛り上がる余興・出し物(51〜60)
バルーンアート

バルーンアートは風船でかわいいモチーフの作品をいろいろと作れるので楽しいですよね。
そのうえ、見ている方にお土産としてバルーンアートをプレゼントできますので、喜ばれると思います。
お子さんにもとても喜ばれる出し物ですね。
簡単なものから、難易度の高いものまで、さまざまなバルーンアートの作り方動画がありますのでいろいろ調べてみてくださいね。
ピアノ

ピアノの演奏をしてみるのはどうでしょうか。
クラシックの定番でも良いですし、はやりの曲や、結婚式の余興であればウェディングソングを選曲してみるのもオススメです。
他に演奏できる人がいれば、動画のように連弾に挑戦するのもアリですよ。
マジック

余興の定番のマジックですが、もちろん結婚式でもオススメですよ!
とくに結婚式の余興では、幅広い年代の方が集まるだけでなく、新郎新婦の職場の方が出席されることも多く、笑いを狙った余興ってどこまでやっていいの……?と心配になりますよね。
しかし、実はマジックによる「驚き」というのは「笑い」よりも会場を盛り上げられるんです!
しっかりとした練習が必要ですが、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
天使にラブソングを2~オーハッピーディ(Oh Happy Day)

映画『天使にラブソングを2』より有名な『Oh Happy Day』のアカペラです。
アカペラといえばという、1曲です。
ソウルフルなゴスペルの曲で、歌詞は英語です。
しかし、単純明快な歌詞と、歌いやすいリフの曲なので挑戦しやすいと思います。
とてもノリが良くて、幸せムードがいっぱいの曲ですので、思い切って挑戦してみてください!
女性にオススメの盛り上がる余興・出し物(61〜70)
女性アームレスリング大会

女性だけでアームレスリング大会を開いてみるのはいかがでしょうか。
普通のテーブルでも良いですが、余裕があれば本格的なアームレスリングの台を準備して雰囲気を出したいところ。
優勝者に賞品を用意すればさらに白熱するのでは。
新婦当てゲーム

目隠しした新郎と女性たちが握手をして、何番が新婦だったかを当てるという余興です。
これからともに歩んでいく2人、当てられなかったら…と思うとドキドキしますね。
動画のようにこっそりお母さんに紛れ込んでもらうのもおもしろいですよ。
琴

和風な音色が優しく響く楽器、琴。
その日本らしさあふれる雰囲気は、結婚式をお祝いするのに最適ではないでしょうか。
はやりの曲じゃなくても十二分に楽しんでもらえます。
着物で演奏すればさらにステキな演奏会になります。