RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

女性にオススメの盛り上がる余興・出し物

友達の結婚式の余興をお願いされた、会社の宴会で出し物を頼まれてしまった、などなど、余興や出し物を何にしようか悩むことってありますよね。

そんな悩める女子たちにオススメしたい定番のウケるネタから女性らしいかわいいダンス、かっこいい達人のような芸まで、余興にオススメのパフォーマンスを集めてみました!

メンバーの得意なことや苦手なこと、参加する人数に合わせてチョイスしてみてくださいね。

みなさんにピッタリのステキな出し物が見つかりますように!

女性にオススメの盛り上がる余興・出し物(31〜40)

ブームワッカー

ブームワッカー(ドレミパイプ) きらきら星
ブームワッカー

長さの違う筒状の楽器を使った演奏です。

手に持って机などをたたくとその筒の長さに見合った高さの音が出ます。

1人で曲を演奏するのは難しいので、ぜひとも大人数で挑戦してください。

見た目がカラフルなのも良いですね。

胡蝶の舞

【マジック・手品】P2105 胡蝶の舞
胡蝶の舞

伝統的な手品のひとつ、「浮かれ胡蝶」を即席で演じられるように改良したものが「胡蝶の舞」です。

紙で作られた蝶を扇子であおぐことで、ヒラヒラと空中を遊ぶように舞うのが特徴。

クライマックスでは、手から蝶が湧き出るように現れるのもこの手品のだいごみです!

日本の伝統的な美しい所作や幻想的な雰囲気が楽しめるため、女性が披露するのにもピッタリ。

ただ、この芸を身に付けるのは至難の業なので、忘年会や新年会の余興で披露したいと考えているなら、マジックグッズの活用をオススメします!

ブレイクダンス

ブレイクダンス日本代表 ユース五輪目指す!女子高生ダンサー
ブレイクダンス

女性だからこそ、パワフルな出し物で注目を集めましょう。

ダンスの中でも見た目の力強さが1番なブレイクダンス。

かっこいい曲に合わせて思いっきり踊りましょう。

ウィンドミルやヘッドスピンにもぜひ挑戦してください。

二人羽織

二人羽織対決(前編)ミオリナ 11 – NMB48
二人羽織

日本の宴会芸と言えば「二人羽織」。

1分間でどちらのグループが早く食べられるか競う。

もしくは、二人羽織でメイクするというのもおもしろいと思います。

ただし食べ物は熱いとヤケドの恐れが。

ケーキのほか、納豆や冷たい麺類など、食べさせにくいものがオススメです。

携帯ビンゴ大会

誰でも参加出来るビンゴ大会の景品を提供してもらったAOHiの製品を紹介!#ビンゴ大会 #ビンゴ景品 #aohi #AOHi充電器
携帯ビンゴ大会

結婚式の余興としてオススメな出し物です。

お客さんの携帯電話番号を控えた紙を箱に入れて、ランダムに引きます。

そしてその番号に電話をかけ、携帯が鳴った人が当たりです。

自分の携帯が鳴るかも!?というドキドキ感をお客さんに楽しんでもらいましょう。

女性にオススメの盛り上がる余興・出し物(41〜50)

ピアノ

結婚式余興ディズニー3人6手連弾
ピアノ

ピアノの演奏をしてみるのはどうでしょうか。

クラシックの定番でも良いですし、はやりの曲や、結婚式の余興であればウェディングソングを選曲してみるのもオススメです。

他に演奏できる人がいれば、動画のように連弾に挑戦するのもアリですよ。

漫才

花見の余興〜2022年〜【天竺鼠 川原 究極シリーズ】
漫才

お花見の雰囲気を一気に明るくしてくれる余興といえば漫才です。

2人のコンビがテーマを事前に決めて、春や桜に関する話題で軽妙なボケとツッコミを繰り出します。

季節感のあるネタ、会社や学校のあるあるを取り入れるのがオススメですよ。

テンポの良い掛け合いを続けることで、集まったメンバーも自然に引き込まれていきます。

最後にオチで話をまとめ、笑いのピークを作るのがポイント。

軽快なトークやユニークな表情など、さまざまな笑いを届けられるアイデアです。