RAG Music
素敵な音楽
search

【圧倒的歌唱力】人気の女性歌い手まとめ

歌い手さんはYouTubeをはじめ、インターネット上で歌ってみた動画を配信している人たちのことで、日々新しい歌い手さんがどんどん登場していますよね!

中でも人気の歌い手さんによる歌ってみた動画は100万回再生を越えるものもあり、その人気ぶりがわかります。

この記事では、そうした人気の歌い手さんの中でもとくに女性の歌い手さんに焦点を当てて紹介していきますね!

女性らしい美しい歌声からハスキーな声、中性的な声など、歌い手ごとにそれぞれの魅力がたっぷりありますので、ぜひあなたのお気に入りの歌い手さんを見つけてくださいね!

【圧倒的歌唱力】人気の女性歌い手まとめ(31〜40)

グラスアート向日葵

グラスアートを歌ってみた by向日葵
グラスアート向日葵

現代的声が特徴の歌い手。

しっかりと芯がありながらもやわらかい声を出しています。

VOCALOIDのオリジナル曲を歌うことが多いのが特徴。

女性歌い手としてはめずらしいエモーシャルな歌い方をしています。

ちなみに本人は向日葵が好きなわけではなく、向日葵という感じが好きな模様。

命に嫌われている春猿火

【歌ってみた】命に嫌われている RAP VERSION covered by 春猿火
命に嫌われている春猿火

かっこよさとかわいさ、そして狂気を組み合わせた声をもつ春猿火。

ラップを得意としていて、エモーショナルな曲を多く歌っています。

パワフルな曲も幼い曲も、かっこいい曲もその世界観に合わせた歌い方ができる万能型の歌い手です。

一回聴き出すとその表現の多彩さと歌唱力の高さを感じますよ。

何回でもリピートしたくなる中毒性の高い歌い手です。

いかないで620

【620】いかないで【歌ってみた】
いかないで620

620と書いてむにおと読ませる歌い手。

鹿児島県出身です。

透明感のある声と、曲に合わせた表現力が特徴。

人気の歌い手ですが、2017年から活動がおとなしくなっています。

ニコニコ動画のコメントには、復活を待ち望む声がたくさん見られます。

多くのリスナーが復活をまっている歌い手です。

ブリキノダンスMARIA

★.。・【MARiA[メイリア]】「ブリキノダンス」【歌ってみた 】 ☆、。・ 大百科
ブリキノダンスMARIA

小さい頃から音楽活動をしており、2010年からニコニコ動画で活動。

2014年にメジャーデビューした歌い手です。

GARNiDELiAのボーカルとして活動中。

女性版イケボともいえる声が持ち味で、高レベルの歌唱力も魅力です。

「音楽会に表れた天才」や、「ダンスもうまくて最高」など多くのリスナーにその実力が認められています。

Rock on.ナノ

その中性的な歌声と、当初は素性がかなり謎めいていた歌い手。

今はもうデビューしているので、知っている人は知っていますよね。

My First Storyのボーカル、ヒロキとのコラボ曲でも有名になりました。

当時は女性なのか男性なのかがリスナーたちの間で大いに疑惑が持たれていましたが、その実力が開花する日も近いです。

【圧倒的歌唱力】人気の女性歌い手まとめ(41〜50)

緑黄色社会

PLAYER 1長屋晴子

緑黄色社会『PLAYER 1』Official Video / Ryokuoushoku Shakai – PLAYER 1
PLAYER 1長屋晴子

透明感あふれる歌声で存在感を放つ緑黄色社会のボーカリスト、長屋晴子さん。

中京大学時代に結成されたバンドは、ポップスとロックを巧みに融合させた楽曲と、切なさと力強さを兼ね備えた独自の歌声で人気を集めています。

2018年のメジャーデビュー以降、数々のドラマやアニメの主題歌を手掛け、ストリーミング再生数3億回を超える大ヒット曲も生み出しています。

2020年にはMTV VMAJで最優秀ロックビデオ賞を受賞し、2023年には日本レコード大賞優秀作品賞に輝きました。

作詞作曲も手掛ける音楽クリエイターとして、10代から20代の心情をみずみずしく表現する才能は、多くのリスナーの共感を呼んでいます。

透き通るような美声と心に響く歌詞を求める音楽ファンにオススメのアーティストです。

九龍レトロあり

九龍レトロ歌ってみた Ver.あり
九龍レトロあり

まるでVOCALOIDのような正確さと人間的な歌唱が両立した、驚異的なテクニックを誇る歌い手です。

そのテクニックを抜きにしても、伸びやかな歌声は魅力的ですね。

他のは歌い手とは一味違った、独特の世界観を感じさせてくれます。