RAG MusicFemale
素敵な名曲
search

女性を歌った名曲。おすすめの人気曲

女性ボーカルから男性ボーカルまで、幅広いアーティストの女性の気持ちや男性から見た彼女について歌った曲を集めました。

男性目線と女性目線でのものの考え方は異なるものです。

いろいろなアーティストの考え方を聴き比べてみるのもおもしろそうです。

女性を歌った名曲。おすすめの人気曲(11〜20)

ルージュの伝言荒井由実

ルージュの伝言 – 荒井由実(松任谷由実)(フル)
ルージュの伝言荒井由実

1989年公開の「魔女の宅急便」オープニングテーマソングです。

荒井由実(ユーミン)の5枚目のシングルとして1975年にリリースされました。

映画主題歌となってからはアニソン・ジブリソングにジャンル分けされることも多いです。

花火aiko

aiko- 『花火』music video
花火aiko

切ない詞とメロディで女心をストレートに歌った歌が魅力的な女性シンガーでもaikoさんを代表するバラードナンバーです。

「夏の星座にぶら下がって 上から花火を見降ろして こんなに好きなんです 仕方ないんです」のサビの部分が印象的な歌の1つです。

グッド・バイ・マイ・ラブアン・ルイス

Women~美人薄命~グッド・バイ・マイ・ラブ/アン・ルイス wPINX
グッド・バイ・マイ・ラブアン・ルイス

1970年代にヒットした曲です。

失恋ソングですが、切ない女心をハーフ歌手のアン・ルイスさんが見事な歌唱力で、歌い上げています。

アン・ルイスさんはこのほかに「六本木心中」や「あゝ無情」などの大ヒット曲があります。

木天蓼山本彩

山本彩「木天蓼」Music Video
木天蓼山本彩

愛する人への執着と疑念が入り混じった女性の心情を描き出しています。

2024年12月25日にリリースされたEP『U TA CARTE』に収録された本作。

山本彩さんの音楽的成長と多彩な表現力を感じさせる1曲です。

力強さと艶っぽさを兼ね備えたボーカルワークが、曲の世界観を引き立てていますね。

ロックンロールなサウンドアレンジもかっこいい!

大人な雰囲気にシビれる、熱量の高いラブソングです。

恋愛スピリッツチャットモンチー

チャットモンチー 『「恋愛スピリッツ」Music Video』
恋愛スピリッツチャットモンチー

こちらは女性目線から描かれており相手には愛するべき人が居るのはわかっているが思い出さないで欲しいといった内容の切ない歌詞であります。

女心をよくわかっているような内容がありますので女性の方にはぜひ聴いて欲しい1曲です。

Me & My GirlsFifth Harmony

Fifth Harmony – Me & My Girls (Official Video)
Me & My GirlsFifth Harmony

女友達と集まってお泊り会って本当に楽しいですよね。

大体一晩中はしゃぎすぎてしまいます。

ミュージックビデオはそんな場面のように撮影されていて、あまりにも楽しそうなので「近々誘わないと」なんて思ってしまいます。

女性を歌った名曲。おすすめの人気曲(21〜30)

誘惑GLAY

1998年4月29日に発売されたシングルです。

ギターの音とドラムが強調されており、ギターテクニックが目立つ曲になっています。

ライブでは「彼女の”Modern…”」の後にメドレー形式で披露されることが多く、声かけによって演奏がスタートするのが定例となっています。