RAG MusicFemale
素敵な名曲
search

女性を歌った名曲。おすすめの人気曲

女性ボーカルから男性ボーカルまで、幅広いアーティストの女性の気持ちや男性から見た彼女について歌った曲を集めました。

男性目線と女性目線でのものの考え方は異なるものです。

いろいろなアーティストの考え方を聴き比べてみるのもおもしろそうです。

女性を歌った名曲。おすすめの人気曲(41〜50)

ドキ・ドキ・サマー・ガールタケカワユキヒデ

【タケカワユキヒデゴダイゴ】ドキ・ドキ・サマー・ガール/ソロ6枚目のシングルより【カラオケ】
ドキ・ドキ・サマー・ガールタケカワユキヒデ

ゴダイゴのメインボーカルであるタケカワユキヒデが1982年6月にリリースしたシングルです。

「スシ食いねェ!」などで知られる岡田冨美子が作詞を担当しました。

また、「DOKI DOKI SUMMER GIRL」のタイトルで英語版も作られています。

How to be a Girl安室奈美恵

【How to be a Girl】 (stage-MIX) | namie amuro 安室奈美恵 | chd.
How to be a Girl安室奈美恵

安室奈美恵10枚目のシングルとして、1997年に発売されました。

小室哲哉プロデュースで振り付けは元dosのKABAが手掛けたことでも話題になり、とてもかっこいい曲に仕上がっています。

資生堂「シーブリーズ ’97」CFイメージソングとして自身も出演していました。

寂しくて眠れない夜はAimer

Aimer 『寂しくて眠れない夜は』
寂しくて眠れない夜はAimer

聴く人々を魅了する特徴的なハスキーボイスと類い稀なパフォーマンスで音楽ファンから注目されているアーティストであるAimerの大ヒット片思いソング。

大好きな男性のことを思うと夜も眠れないという恋心が表現された名バラードです。

やさしい気持ちChara

Chara「やさしい気持ち」OFFICIAL MUSIC VIDEO
やさしい気持ちChara

女性ならではの繊細な感性が詰まった、Charaさんの代表曲。

優しさと葛藤が織りなす愛の物語が、独特の声と共に心に染み渡ります。

1997年にリリースされ、オリコンチャートで7位を記録。

資生堂「ティセラJ」のCMソングとしても起用され、多くの人々の心を掴みました。

純粋な愛情を歌った歌詞は、恋する女性の気持ちを見事に表現。

大切な人との関係に悩む方や、素直になれない恋心を抱える方におすすめの1曲です。

カラオケで歌えば、あなたの気持ちがきっと相手に伝わるはず。

憂、燦々クリープハイプ

クリープハイプ – 憂、燦々(ゆう、さんさん)
憂、燦々クリープハイプ

思わず聴き惚れてしまうようなハイトーンボイスと文学的な楽曲の世界観で若い世代から支持されているロックバンドであるクリープハイプの代表曲。

すれ違ってしまう男女の恋愛模様がストレートに表現された失恋ナンバーとなっています。

可愛くてごめんHoneyWorks feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)

可愛くてごめん feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)/HoneyWorks
可愛くてごめんHoneyWorks feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)

活動開始当初は動画投稿サイトを中心に活動し、2014年にメジャーデビューを果たしたクリエイターユニット、HoneyWorks。

テレビアニメ『ヒロインたるもの!〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜』の登場キャラクターである中村千鶴をフィーチャーした『可愛くてごめん』は、軽快なギターサウンドとシンセサウンドがポップなキャラクターソングです。

周りからどう思われてもわが道を突き進むというメッセージは、まさに強い女性像そのものなのではないでしょうか。

キュートな歌声やメロディーと意思の強さとのコントラストが印象的な、自信を持たせてくれるナンバーです。

好きな人がいることJY

JY 『好きな人がいること』Music Video Short Ver.
好きな人がいることJY

恋する女性の複雑な心情を繊細に描いた楽曲です。

時間を巻き戻したい、後悔したくない、そんな思いが切なく響きます。

ドラマ主題歌として使用され、大きな話題を呼びました。

JYさんは初めて作詞に協力し、何度も録音を重ねて完成させたそう。

明るい曲調ながら、かわいらしすぎない歌声で、恋愛だけでなく人生全般を歌い上げています。

iTunesやレコチョクなどのチャートで12冠を獲得するなど、多くの人の心を掴みました。

恋に悩む女性はもちろん、女心を理解したい男性にもおすすめの一曲です。