【2025】女性におすすめの洋楽の応援ソング。人気のエンパワーメントソング
音楽好きであれば、つらくて悲しい時や悩みを抱えている時にお気に入りの音楽を聴いて元気をもらうという人は多いはず。
現在は「エンパワーメント」という言葉も定着した印象で、それぞれの「エンパワーメントソング」を皆さんはお持ちでしょう。
こちらの記事では特に女性に向けた「女性の応援歌」、女性たちを力強くエンパワメントしてくれる「女性におすすめのエンパワーメントソング」を紹介しています。
色褪せない往年の名曲から近年のヒット曲まで、さまざまなタイプの応援歌をぜひチェックしてみてください!
- 洋楽の女性アーティストが歌う応援ソング。世界の名曲、人気曲
- 【2025】歌詞がいい!心に響く洋楽の応援ソングまとめ
- 【2025】強さに宿る美しさ~強い女性を歌った洋楽。女性賛歌まとめ
- 「元気だして!」洋楽の励ましソング。聴くだけで頑張れる歌
- 「きっと大丈夫!」洋楽の勇気が出る歌
- 【2025】洋楽の応援歌、人生を支えてくれる応援ソングまとめ
- 女性に人気の洋楽ランキング【2025】
- 聴くだけでやる気が出る洋楽。モチベーションがアップする曲
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【2025年版】40代女性に歌ってほしい!盛り上がるカラオケソング
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
【2025】女性におすすめの洋楽の応援ソング。人気のエンパワーメントソング(71〜80)
Sunday ServiceLatto

女性の強さと自立をテーマにした力強い楽曲が誕生しました。
ラートさんのラップは自信に満ち、社会の期待に縛られない生き方を体現しています。
Go Grizzly, Pooh Beatz、Bankroll Got Itがプロデュースを手掛け、ラートさん自身も作詞に参加。
2024年6月にリリースされたこの曲は、彼女のキャリアにおいて重要な位置を占めています。
自己実現を目指す全ての人におすすめです。
ラートさんの音楽を通じて、社会的プレッシャーに負けず、自分らしい道を歩む勇気をもらえるはずです。
Here We Go feat. Kelly RowlandTrina

浮気癖のある男性との関係にピリオドを打って前に進みたいときにおすすめの曲です。
ケリーのソフトな歌声とは裏腹に、ラップ部分はかなり攻撃的で聴いていて気持ちが良いほど。
女友達ってつくづく必要だなと感慨深くなります。
おわりに
今回紹介した曲はもちろん女性に聴いてほしいエンパワーメントソングばかりですが、性別をこえて勇気やポジティブな強さを与えてくれる楽曲たちでもありますね。
時に強く時に弱さも赤裸々に告白しながら、力強く背中を押してくれるアーティストたちの歌声も曲も本当に美しく聴いているだけで前を向けそうな気がします。
日々を過ごしていく上で悩んでいたりつらい気持ちが消えない時も、ぜひ聴いてみてください!





