女性にオススメの青春ソング
女性にオススメしたい、邦楽の青春ソングを集めたソングリストです。
女性ボーカルによる、聴くと元気が出てくる甘酸っぱい名曲が揃っています。
思春期真っ只中の女子中高生はもちろんのこと、大人になったお姉さんたちにも聴いていただきたいです。
- 【共感必至!】10代の心に刺さる青春ソング。おすすめの青春歌
- 【20代の方必見】学生時代を思い出す青春ソング集
- 友情から恋愛まで盛りだくさん!Z世代におすすめの青春ソング
- 人気の青春ソング・ランキング【2025】
- 青春を感じる恋ソング。思春時代に聴きたい&思い出すラブソング
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- 泣ける青春ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 思春期を歌った心に刺さる名曲。思春期に聴きたい人気ソング
- 10代の女性におすすめのカラオケ曲。邦楽の名曲、人気曲
- 甘酸っぱい!ゆとり世代におすすめする女性アーティストのラブソング
- 50代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲【2025】
- 【10代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 令和に生まれた名曲ばかり!10代におすすめしたい春ソング
女性にオススメの青春ソング(91〜100)
春になったらmiwa

胸キュンソングで女子の人気が高いmiwaのヒット曲。
女子の共感を多くの得ているmiwaの曲の中でも、学生の恋愛を描いた曲です。
多くの人気カラオケソングを生み出しているmiwaの爽やかで共感を呼ぶ、青春を描いた胸キュンソング。
GIVE ME FIVE!AKB48

AKB48のメジャー25作目のシングルとして2012年に発売されました。
楽曲のセンターポジションは前田敦子が務めており、アパマンショップ「アパマン48キャンペーン」CMソングなど多くのタイアップが付きました。
歌詞の内容から友人への思いが詰まっており、卒業式でも人気の曲です。
Best FriendKiroro

Kiroroの10枚目のシングルとして2001年に発売されました。
NHK連続テレビ小説「ちゅらさん」主題歌に起用された曲で、親友への感謝の思いが綴られた歌詞は卒業式など、友人との別れのシーンで使用されることも多いです。
オリコン週間シングルチャートでは5位を記録した、Kiroroの代表曲の一つです。
だから、ひとりじゃないLittle Glee Monster

Little Glee Monsterの8枚目のシングルとして2017年に発売されました。
NTV系僕のヒーローアカデミアの第2期エンディングテーマに起用された曲で、ミュージックビデオはユニバーサルスタジオジャパンにおいて撮影されており、キャラクターと楽しそうに踊るメンバーが印象的な曲です。
BRAND NEW TOMORROWTRF

trfの11枚目のシングルとして1995年に発売されました。
テレビ東京系ドラマ「クリスマスキス〜イブに逢いましょう」、CM「ユニクロ」のタイアップ曲に起用されており、作詞・作曲・プロデュースは小室哲哉が手掛けました。
オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しており、明日に向かって頑張ろうと思える曲です。
友達より大事な人剛力彩芽

剛力彩芽の1枚目のシングルとして2013年に発売されました。
「友達」という言葉では言い足りない大切な人への友情をポップで力強いビートに乗せて歌っています。
山崎製パン「ランチパック」CMソングに起用された曲で、剛力彩芽の軽快なダンスも注目の曲です。
瞳大原櫻子

大原櫻子のソロ2作目のシングルとして2015年に発売されました。
第93回全国高等学校サッカー選手権大会応援歌として起用された曲で、大原櫻子はこの楽曲で初めて作詞に取り組んでいます。
オリコン週間シングルチャートでは5位を記録しており、2015年の第66回NHK紅白歌合戦に初出場を果たしました。