RAG Music青春ソング
素敵な青春ソング
search

女性にオススメの青春ソング

女性にオススメしたい、邦楽の青春ソングを集めたソングリストです。

女性ボーカルによる、聴くと元気が出てくる甘酸っぱい名曲が揃っています。

思春期真っ只中の女子中高生はもちろんのこと、大人になったお姉さんたちにも聴いていただきたいです。

女性にオススメの青春ソング(41〜50)

ライラックMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」Official Music Video
ライラックMrs. GREEN APPLE

青春の輝きと苦味を繊細に描いた、春の新たな出発を後押しする応援ソング。

Mrs. GREEN APPLEが贈る本作は、アニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマとして2024年4月に配信リリースされ、ストリーミング累計再生回数3億回を突破する大ヒットとなりました。

軽快でキャッチーなサウンドに乗せて、過去の痛みや失敗を受け入れ、未来への力に変えることの大切さを歌う歌詞が心に響きます。

新生活への不安を抱える人や、自分らしく生きる勇気が欲しい人に寄り添う、温かみのある1曲です。

青春フォトグラフLittle Glee Monster

【Little Glee Monster】青春フォトグラフ【リトグリ】
青春フォトグラフLittle Glee Monster

青春の一瞬を切り取った爽やかな春ソングです。

Little Glee Monsterの圧倒的な歌唱力と温かみのある歌詞が見事に調和しています。

卒業式の情景や友人との別れを写真におさめる様子が、リアルに描かれていますね。

2015年3月にリリースされた本作は、卒業シーズンに聴きたくなる1曲で、友人との思い出を振り返りたい方にもオススメです。

新しい門出を前に不安を感じている人の背中を、やさしく押してくれるはずですよ。

ダーリンMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ダーリン」Official Music Video
ダーリンMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEによる本作は、2025年1月に発売。

NHK総合の特番『Mrs. GREEN APPLE 18祭』のテーマソングとして書き下ろされた楽曲です。

1000人の18歳世代と共演したパフォーマンスが話題になりました。

ドラマチックなサウンドと大森元貴さんの伸びやかな歌声に圧倒されます。

そして青春の葛藤や成長を描いた歌詞が、聴く人の心に響くんですよね。

自分らしさを大切にしたい人にオススメの1曲。

やる気が欲しい時にぜひ聴いてみてください!

Startin’浜崎あゆみ

浜崎あゆみ / Startin’ (Short Ver.)
Startin'浜崎あゆみ

浜崎あゆみの39作目のシングルとして2006年に発売されました。

カプコンPS2用ソフト「新鬼武者 DAWN OF DREAMS」OPテーマに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しました。

浜崎あゆみは本作で通算26作目のオリコン1位を獲得しています。

少女たちとアイボリー可憐なアイボリー

【MV】少女たちとアイボリー/可憐なアイボリー 【HoneyWorks】
少女たちとアイボリー可憐なアイボリー

可憐なアイボリーのサウンドプロデューサー、HoneyWorksによる楽曲。

広い海原を航海する船に乗る少女たちの姿を描いています。

2024年11月に先行配信された本作は、2025年1月発売のメジャーデビューアルバム『白じゃいられない』に収録。

夢や愛、絆をテーマに、少女たちが出会いと別れを繰り返しながら成長していく様子が歌われています。

船の名前も「アイボリー」なんですね。

荒波にも負けず、リズムに乗せて進んでいく姿勢を描いた歌詞で、少女たちの純粋な願いや強い意志が伝わってきますよ。

新しい旅立ちの日や、仲間と絆を深めたいときにぴったりの1曲です。

Highschool ♡ loveE-girls

E-girlsの11作目のシングルとして2014年に発売されました。

関西テレビ制作・フジテレビ系ドラマ「GTO 2nd Season」主題歌に起用された曲で、学生時代に友達と一緒に過ごした日々の思い出や、恋バナに花が咲くドキドキの同窓会をイメージした楽しいサウンドになっています。

春〜spring〜Hysteric Blue

Hysteric Blueの2枚目のシングルとして1999年に発売されました。

テレビ朝日系目撃!ドキュンエンディングテーマに起用された曲で、発売からロングセールスとなり、一躍バンドの名を世に知らしめた、自己最大のヒット曲です。

卒業ソング、春ソングとして今も人気の高い曲です。