RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

5人でできるおすすめのゲームや遊び

5人でできるゲームや遊びを紹介します!

仲良くしている友達の人数や、遠足や修学旅行でグループわけされたときの人数など、5人のチームができたときに何をして遊ぼうか迷ったときにオススメのゲームを集めました。

カードやスマホ、ゲーム機などの道具を使うものだけでなく、道具なしでも遊べるものもありますよ。

友達と集まったときはもちろん、ちょっとできた暇な時間に遊ぶのにもぴったり!

紹介するゲームや遊びを参考にして、5人で仲良く遊んでくださいね。

5人でできるおすすめのゲームや遊び(31〜40)

みんなで早押しクイズ

カズレーザーがみんはやに降臨したらどうなるのか【みんなで対戦】
みんなで早押しクイズ

一躍人気となったアプリの早押しクイズゲーム。

幅広いジャンルからクイズが出るので、若者から大人までみんなで楽しめますよ。

このゲームのポイントは、とにかくルールが簡単なこと。

ランダムマッチかフリーマッチ、みんなで対戦か1対1対戦、クイズの難易度など、多彩なメニューから好きなタイプを選択すると、即ゲームが開始できます。

答えがわかったらピンポン!とボタンを押して回答なんて、テレビ番組の出演者になったようで、気分も盛り上がりますね!

ブラインドスクエア

アイマスクでそれぞれ目隠しをしてグループを作り、声を掛け合って1本のロープで真四角にすることをめざすゲーム。

必要なものは、ロープとアイマスクのみ。

とても単純そうに見えますが、これがなかなか難しく、おもしろいんです。

「自分はコーナーを作っているよ!」などと声だけでコミュニケーションを取らなければならないので、親密度が増し、チームワークも向上します。

人数が多ければ、数チームで速さや正確さを競い合うと、さらに盛り上がりますよ!

おわりに

5人でできるさまざまなゲームや遊びを紹介しましたが、いかがでしたか?

みんなでワイワイ楽しめるものから、ちょっと頭を使うもの、がっつりバトルするものなど、さまざまなものがありましたね。

普段の遊びの一つとしてや、一緒に組んだグループの結束を深めるためなど、5人組ができるさまざまな場面で活用してみてくださいね!