RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

40代の女性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲

青春時代に聴いていた曲は何年たっても、何回聴いても心に熱いものがこみ上げてきますよね!

そこでこの記事では40代女性の青春を彩った人気の邦楽を紹介します!

「あの曲をまた聴きたい」「学生の頃に歌った曲をカラオケで歌いたい」そんな方必見の名曲をたくさん集めました。

当時あなたが好きだった曲にもきっとまためぐり会えるはず!

仕事に家事にと、毎日忙しい日々を送っているあなたも、少し手を止めて青春時代の思い出にひたってみませんか。

40代の女性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲(41〜60)

福山雅治

福山雅治 – 虹 (Full ver.)
虹福山雅治

希望と勇気を与えてくれる楽曲として、2003年8月にリリースされました。

フジテレビ系ドラマ『ウォーターボーイズ』の主題歌として起用され、オリコンシングルチャートで5週連続1位を獲得。

同時発売のアルバム『fukuyama masaharu MAGNUM COLLECTION ‘SLOW’』も初登場1位となり、男性ソロアーティストとして初めてシングル・アルバム両部門で同時1位を達成する快挙となりました。

夢や目標に向かって進む強い意志と、それを支える愛や希望を歌った本作。

忙しい日々を送る中で、ふと立ち止まり、自分の人生を見つめ直したいときにオススメです。

心に響く歌詞と福山雅治さんの温かな歌声に包まれて、明日への活力をチャージしてくださいね。

翼の折れたエンジェル中村あゆみ

この楽曲もみんな好きでしたよね、中村あゆみ「翼の折れたエンジェル」。

あのハスキーボイスと歌詞にやられました。

彼女の代表曲。

この曲が最大ヒット曲かと思いきや、最大ヒット曲は化粧品のCMに起用された「ちょっとやそっとじゃCAN’T GET LOVE」でした。

ハイスクールララバイイモ欽トリオ

青春時代を彩った名曲のひとつ、イモ欽トリオのこの楽曲。

コミカルな歌詞と覚えやすいメロディが特徴的で、今でも多くの人に愛されています。

1981年8月に発売されたデビューシングルで、オリコンチャートで7週連続1位を獲得。

「ザ・ベストテン」でも8週連続1位という快挙を成し遂げました。

学生時代の甘酸っぱい記憶を蘇らせてくれる本作は、仕事や家事に忙しい日々を送る40代女性にこそオススメ。

カラオケでの盛り上がりは間違いなく、青春の風を再び感じられる1曲です。

プレゼントJITTERINl’ JIN

ジッタリン・ジン / プレゼント ( Jitterin’ Jinn / Present )【MV】
プレゼントJITTERINl' JIN

軽やかなスカのリズムはもちろん、歌詞も懐かしくてたまらない1曲。

伝説的なテレビ番組、通称「イカ天」こと『三宅裕司のいかすバンド天国』で人気を集めたJITTERIN’JINNの2枚目のシングルで、1990年にリリースされました。

表向きはキレのあるカッティングギターが響くポップな曲調でありながら、実は悲しい失恋の歌。

主人公の女の子がもらったプレゼントの数々が、さすがバブル期、ぜいたくでオシャレ!

流行したロンドンファッション、それを「ミツグ」男子……当時を思い出しながら楽しんでください!

恋とマシンガンFlipper’s Guitar

Flipper’s Guitar – 恋とマシンガン (Young, Alive, In love)
恋とマシンガンFlipper's Guitar

小山田圭吾と小沢健二のユニットバンドFlipper’s Guitarはオリーブ少女を筆頭に、当時の若い女子をみな虜にしました。

このおしゃれなサウンドに夢中になりましたよね。

今も彼らの曲は、さまざまなアレンジで時折テレビ番組のちょっとしたBGMに使われたりしています。