RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

40代の女性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲

青春時代に聴いていた曲は何年たっても、何回聴いても心に熱いものがこみ上げてきますよね!

そこでこの記事では40代女性の青春を彩った人気の邦楽を紹介します!

「あの曲をまた聴きたい」「学生の頃に歌った曲をカラオケで歌いたい」そんな方必見の名曲をたくさん集めました。

当時あなたが好きだった曲にもきっとまためぐり会えるはず!

仕事に家事にと、毎日忙しい日々を送っているあなたも、少し手を止めて青春時代の思い出にひたってみませんか。

40代の女性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲(41〜60)

a walk in the park安室奈美恵

安室奈美恵さんの『a walk in the park』は、色気あふれる低音ボイスと力強さが印象的な1曲。

1996年にリリースされミリオンヒットを達成しており、カラオケでも不動の人気がありますよね!

振り付けはKABAちゃんが担当し、彼のキャラクターも楽曲の印象を支えています。

彼女の曲の中でもゆるやかなテンポが特徴的なので、リズムがとりやすいうえ、キーもそれほど高くないのでカラオケで歌いやすいのではないでしょうか。

英語の歌詞は力強く発音することで、安室ちゃんの歌い方に近づけるのでは!

会いたい沢田知可子

会いたい / 沢田知可子  by Uru
会いたい沢田知可子

1990年に発売されたこの曲は、愛する人を失った深い悲しみと切ない想いを歌った名曲です。

「遠くへ行くなよ」という歌い出しから始まり、失われた愛への未練や突然の別れへの悲しみが感じられます。

テレビ朝日『トゥナイト』のエンディングテーマや日本製粉のCMソングとしても使用され、大ヒットを記録しました。

シングルセールス130万枚を達成し、オリコンシングルチャートに87週もの長期にわたってランクイン。

1991年には第24回全日本有線放送大賞でグランプリを受賞し、同年の紅白歌合戦にも出場しています。

大切な人を思い出す時や、心に染みる歌を聴きたい時におすすめの一曲です。

BOYS & GIRLS浜崎あゆみ

浜崎あゆみ / Boys & Girls (Short Ver.)
BOYS & GIRLS浜崎あゆみ

『BOYS & GIRLS』は、浜崎あゆみさんが1999年リリースの9枚目のシングルで、当時の20代女性から熱烈な支持を得ていました。

この曲で彼女は、第41回日本レコード大賞の優秀作品賞を初受賞し、『第50回NHK紅白歌合戦』にも初出場しました。

耳に残るメロディーは、何年たっても口ずさめるという40代の方も多いのではないでしょうか。

夏の陽光を思わせるキラキラとしたサウンドは、ドライブにもぴったり!

40代の方に懐かしさを感じさせるだけでなく、あの頃のように思い切り夏を楽しむぞという思いにもさせてくれますよ。

幸福論椎名林檎

椎名林檎さんの楽曲は、40代女性の心に深く響く一曲です。

1998年にデビューシングルとしてリリースされ、のちに名盤『無罪モラトリアム』にも収録されました。

聴く人の心に寄り添うメロディーと歌詞で、愛する人の存在そのものが幸せだと気づかせてくれます。

本作は、忙しい日々を過ごす大人の女性に、ありのままの愛の尊さを思い出させてくれるでしょう。

仕事や家事の合間に聴けば、心が穏やかになりそうですね。

Chase the Chance安室奈美恵

Namie Amuro 安室奈美恵 – Chase the Chance
Chase the Chance安室奈美恵

1995年に安室奈美恵さんが大ヒットさせたミリオンセラー曲『Chase the Chance』は、当時の音楽シーンにおいて彼女の存在感を確固たるものにしました。

攻めたアップテンポが魅力の楽曲で、安室さんの歌唱力とダンス、カリスマ的な雰囲気が一体となり、圧倒的な存在感を生み出していましたよね!

また、一度聴いたら耳に残るメロディが特徴で、誰もが口ずさみやすく、カラオケでも人気曲。

リズムにのって、一気に歌いきるとカラオケでも気持ちよく感情を出せるのではないでしょうか。