RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

40代の女性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲

青春時代に聴いていた曲は何年たっても、何回聴いても心に熱いものがこみ上げてきますよね!

そこでこの記事では40代女性の青春を彩った人気の邦楽を紹介します!

「あの曲をまた聴きたい」「学生の頃に歌った曲をカラオケで歌いたい」そんな方必見の名曲をたくさん集めました。

当時あなたが好きだった曲にもきっとまためぐり会えるはず!

仕事に家事にと、毎日忙しい日々を送っているあなたも、少し手を止めて青春時代の思い出にひたってみませんか。

40代の女性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲(11〜20)

Time goes byEvery Little Thing

「Time goes by」MUSIC VIDEO / Every Little Thing
Time goes byEvery Little Thing

Every Little Thingといえば、1990年代後半からJ-POPシーンの先頭を走ってきたグループですよね!

これまでにたくさんの名曲を世に送り出してきましたが、彼女たちの曲といえば透き通るような持田香織さんの歌声がとても魅力的なんですよね!

中でも彼女たちの代表曲の一つであるこの曲はサビの伸びやかなフレーズが心地よく、持田さんの歌声が存分に味わえますね。

この曲で紅白歌合戦に出場したり、この曲が収録されたシングルがミリオンセラーを記録したりと、当時大ヒットした曲として記憶に残っている方も多いのではないでしょうか?

未来予想図IIDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – 未来予想図 Ⅱ ~VERSION‘07~ (from Live from DWL 2015 Live Ver.)
未来予想図IIDREAMS COME TRUE

40代女性にとってドリカムは青春を、そして大人になってからの人生をも彩った最強の存在ですよね!

そんなDREAMS COME TRUEの代表曲の一つ『未来予想図II』は、1989年にアルバム『LOVE GOES ON…』に収録されたのが最初でした。

多くのアーティストにもカバーされ、世代をこえて愛される1曲です。

学校を卒業して3年がたった頃を描いており、これからもずっと変わらず二人で生きていこうねという思いがつづられています。

青春時代から今にかけてずっとそばにいる旦那さんや彼氏がいる方にとっては、パートナーとともに一緒に人生を歩いてきた大切な1曲になっているのではないでしょうか。

夢見る少女じゃいられない相川七瀬

この曲は1995年にリリースされた相川七瀬さんのデビュー曲であり、彼女の代表曲の一つです。

織田哲郎さんのプロデュースにより力強いロック調に仕上げられ、相川さんのロックシンガー的なポジションを決定づける1曲となりました。

サビはもちろん、それ以外のパートも一度聴けば耳に残って離れないようなキャッチーさがあって、リリースから何年たっても色あせない名曲ですよね。

当時カラオケでよく歌っていたという方も多いのではないでしょうか?

CAN YOU CELEBRATE?安室奈美恵

CAN YOU CELEBRATE? – 安室奈美恵(フル)
CAN YOU CELEBRATE?安室奈美恵

40代前半の方はいわゆるアムラー世代と呼ばれる世代で、当時安室奈美恵さんにあこがれていた方も多いのではないでしょうか?

彼女の楽曲はもちろん、ファッションや髪形なども大流行して社会現象にまでなりました。

そんな彼女の代表曲の一つといえばこの曲は外せませんね。

1997年にリリースされて以降、この曲は結婚式の定番ソングとして長年多くの女性に愛されてきました。

もしかするとご自身の結婚式でこの曲を使ったという40代の女性もいらっしゃるかもしれませんね!

White LoveSPEED

SPEED / White Love -Music Video-
White LoveSPEED

ハイトーンボイスが印象的な4人組音楽グループ・SPEEDが1997年にリリースした『White Love』。

唯一無二のサウンドは長い間リスナーの心から離れません。

資生堂『ティセラ エンジェルドロップ』のCMソングに起用され、メンバー全員が出演したことで話題になりました。

冬になると聴きたくなるこの曲は、学生時代の思い出や甘酸っぱい恋愛がフラッシュバックしますね。

爽やかで切ないラブソングを、懐かしさに浸りながら聴いてみませんか?

残酷な天使のテーゼ高橋洋子

残酷な天使のテーゼ – 高橋洋子(フル)
残酷な天使のテーゼ高橋洋子

1995年に放送されたアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の主題歌として制作された曲で、今もなおアニメソングを代表する曲の一つですよね。

当時アニメとともにこの曲も大ヒットしたので、よく耳にしていた方も多いと思います。

カラオケでも定番曲として長年親しまれており、実際にカラオケで歌ったことがあるという方も多いのではないでしょうか?

この曲ほど世代を超えて盛り上がれるアニメソングはほかにないかもしれませんね。

40代の女性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲(21〜30)

GIRL TALK安室奈美恵

GIRL TALK -Live edit- / (2022更新版)
GIRL TALK安室奈美恵

気の置けない仲間と過ごす時間のかけがえのなさを歌った、安室奈美恵さんのスタイリッシュなR&Bナンバー。

女性同士だからこそ分かち合える本音の会話が、まるで海外ドラマのワンシーンのように描かれています。

この楽曲は、2004年10月にリリースされた通算28枚目のシングルで、マンダム「LUCIDO-L」のCMソングとしても親しまれました。

イントロの華やかなストリングスからグルーヴィーなビートへと展開するサウンドは、今聴いても心がおどりますよね。

友人とのドライブや、一人でリラックスしたい夜に聴くと、あの頃のきらめいた気分がよみがえってくるかもしれません。