40代の女性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲
青春時代に聴いていた曲は何年たっても、何回聴いても心に熱いものがこみ上げてきますよね!
そこでこの記事では40代女性の青春を彩った人気の邦楽を紹介します!
「あの曲をまた聴きたい」「学生の頃に歌った曲をカラオケで歌いたい」そんな方必見の名曲をたくさん集めました。
当時あなたが好きだった曲にもきっとまためぐり会えるはず!
仕事に家事にと、毎日忙しい日々を送っているあなたも、少し手を止めて青春時代の思い出にひたってみませんか。
- 【2025年版】40代の青春ソング!胸アツ×胸キュンな人気曲まとめ
- 40代女性にオススメ!カラオケで歌いやすい曲
- 【年代別】40代女性に歌ってほしいと思う有名曲
- 【2025年版】40代女性に歌ってほしい!盛り上がるカラオケソング
- 40代の女性におすすめのラブソング。邦楽の名曲、人気曲
- 40代の女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【40代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【40代男女別】邦楽の盛り上がる懐メロ
- 40代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 40代の女性におすすめの元気が出る曲
- 【40代】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 【女性向け】40代男性にウケのいいモテる歌
- 【40代】ドライブのBGMにピッタリな懐かしい曲
40代の女性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲(1〜10)
渚にまつわるエトセトラNEW!PUFFY

明るさが目立つ曲調でありながらも、どこかアンニュイな雰囲気を感じさせる独特の音楽性が印象的な女性デュオ、PUFFY。
ファッションアイコンとしても知られており、彼女たちのファッションや音楽性に憧れた40代女性は非常に多かったと思います。
そんなPUFFYの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『渚にまつわるエトセトラ』。
やや高さがあるものの、音域自体はmid2B~hiC#と狭めではあるので、しっかりと適正キーで歌えば発声に困ることはないでしょう。
チェストボイスでの発声が多いので、話し声のようにサビを歌ってみるのがオススメです。
フレンズREBECCA

1980年代後半のバンドブームを作った一バンド・REBECCAの代表曲『フレンズ』は、1985年にリリースされました。
ドラマ『ハーフポテトな俺たち』のエンディングに起用されたこの曲は、中川翔子さんやデーモン小暮閣下さんなど多くのアーティストにもカバーされました。
ボーカルのNOKKOさんが自身の初めての彼氏のことを歌ったそうで、初めての恋人とのどこか気恥ずかしさを感じる光景がリアルに描かれています。
恋をして、ちょっぴり大人になったあの青春時代を思い出す1曲ではないでしょうか。
HONEYL’Arc〜en〜Ciel

1998年にリリースされたこの曲は、甘美で危険な恋愛を描いた魅力的なラブソングです。
シンプルで力強いバンドサウンドが特徴で、L’Arc〜en〜Ciel の新たなスタートを飾る作品としても位置づけられています。
当時、第49回NHK紅白歌合戦に初出場を果たすほどの大ヒットとなりました。
L’Arc〜en〜Ciel のライブや特別なイベントで頻繁に演奏される楽曲であり、ファンにとっては特別な存在感を持つ1曲です。
青春時代を過ごした40代の女性にとっては、懐かしさを感じつつも新鮮な魅力に満ちた楽曲といえるでしょう。
カラオケの定番としてもオススメですよ。
40代の女性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲(11〜20)
Love againNEW!globe

40代といえば、小室サウンドがドンピシャだった世代ですよね。
特にglobeは大変な人気を集めていました。
ですが、globeの楽曲は高いものが多く、年齢を重ねるとともに有名曲は歌いづらくなってしまうと感じる方も多いのではないでしょうか?
そこでオススメしたいのが、こちらの『Love again』。
高さはあるものの、音域はmid1F~hiCと女性曲としては若干狭めです。
そのため、キーの下げ幅が大きいので、適正キーを見つけやすく、音程の上下はglobeの楽曲のなかでも、特に単調に仕上がっています。
友達でいいから高橋由美子

20世紀最後の正統派アイドルと評され、歌手としても俳優としても注目を集めたシンガー、高橋由美子さん。
通算13作目のシングル曲『友達でいいから』は、自身が主演を務めたテレビドラマ『南くんの恋人』の第2作において主題歌解いて起用されたナンバーです。
気持ちを隠しながらも好きな人のために悩む姿がイメージできるリリックは、切ない片思いを経験したことがある方なら共感してしまうのではないでしょうか。
音域が狭くキーも高くないため、世代である40代の女性に歌ってほしいセンチメンタルなポップチューンです。
White LoveSPEED

ハイトーンボイスが印象的な4人組音楽グループ・SPEEDが1997年にリリースした『White Love』。
唯一無二のサウンドは長い間リスナーの心から離れません。
資生堂『ティセラ エンジェルドロップ』のCMソングに起用され、メンバー全員が出演したことで話題になりました。
冬になると聴きたくなるこの曲は、学生時代の思い出や甘酸っぱい恋愛がフラッシュバックしますね。
爽やかで切ないラブソングを、懐かしさに浸りながら聴いてみませんか?
Time goes byEvery Little Thing

Every Little Thingといえば、1990年代後半からJ-POPシーンの先頭を走ってきたグループですよね!
これまでにたくさんの名曲を世に送り出してきましたが、彼女たちの曲といえば透き通るような持田香織さんの歌声がとても魅力的なんですよね!
中でも彼女たちの代表曲の一つであるこの曲はサビの伸びやかなフレーズが心地よく、持田さんの歌声が存分に味わえますね。
この曲で紅白歌合戦に出場したり、この曲が収録されたシングルがミリオンセラーを記録したりと、当時大ヒットした曲として記憶に残っている方も多いのではないでしょうか?