40代の女性に人気の洋楽。世界の名曲、人気曲
40代女性に人気の洋楽を集めてみました。
音楽にさほど興味のない人なら、洋楽に能動的に触れることは少ないのではないでしょうか。
ここでは、40代女性にターゲットを定め、洋楽における人気曲を特集してみました。
- 【40代】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 40代に人気の洋楽アーティストランキング【2025】
- 30代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 【90年代】今なお輝く!洋楽のおすすめ女性シンガー
- 50代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 50代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 【Back to 90's!】1990年代にヒットした洋楽のダンスミュージック
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 40代の女性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 女性が好きな洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- 60代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ
- 40代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
40代の女性に人気の洋楽。世界の名曲、人気曲(21〜30)
Hail Holy QueenDeloris Van Cartier

名作映画として現在も多くの視聴者から愛されている『天使にラブソングを』。
売れないシンガーが町の修道院の聖歌隊を見違えるほどに変貌させ、徐々に住民や修道院関係者からも認められていくという音楽系のハートフル映画で、劇中にはいくつもの名曲が登場します。
その中でも特に印象深いのは、進化した聖歌隊が最初に披露した作品『Hail Holy Queen』でしょう。
伝統的なキリスト教の讃美歌として有名な本作ですが、かなりグルーヴィーかつにぎやかな雰囲気に仕上げられています。
合唱曲のため、パートによってはフェイクが連発したりすることもありますが、基本的な主旋律を歌う分にはわりとイージーなので、ぜひレパートリーに加えてみてください。
Saving All My Love For YouWhitney Houston

「あなたには家族がある。
だから私は、あなたへの愛を心にとっておくの」と、不倫の恋を切々と歌ったこの曲は、涙なくして聴けない身につまされるアラフォーも?!反対に、恋のときめき感をキュートに歌ったHow Will I Knowもまた、人気の高い1曲です。
Lost In LoveAir Supply

オーストラリア・メルボルン出身。
80年代のAORブームの中でも、ロマンティックなボーカルとメロディで特に女子の支持率が高かったのが彼らです。
アメリカ進出のきっかけとなったこの曲の他、Making Love Out Of Nothing At All(渚の誓い)、Even The Nights Are Better(さよならロンリー・ラブ)などヒット・チューン多数。
Let’s DanceDavid Bowie

83年、それまでアート指向の強かったボウイさんが、売れっ子プロデューサーのナイル・ロジャースさんの手によってポップでダンサブルなアルバムLet’s Danceを発表。
シングル・カットされた同名曲がMTVで流れるやいなや、一気にメジャー路線に躍り出ました。
ボウイさんのことは知らなくても、この曲は聴いたことがあるという人は多いはず。
Livin’ La Vida LocaRicky Martin

郷ひろみさんが「あーちーちー」とカバーしたり、レイザーラモンHGさんのテーマ・ソングになったりと、日本人にはお馴染みのこの曲。
子供時代、アイドル・グループ「メヌード」で1番人気だったリッキー。
2008年に代理出産で双子の父親になり、2010年にはゲイをカミングアウト。
現在もラテン諸国を中心に活躍中です。
Hold Me NowThompson Twins

現在も、たまにテレビCMなどで耳にすることがあるのがこの曲。
83年にトンプソン・ツインズがヒットさせました。
ロンドン出身のトム・ベイリーを中心にした、アラナ・カリー、ジョー・リーウェイの男女混合グループ。
93年に解散を迎えましたが、2014年にトム・ベイリーが単独来日。
ライブで当時のヒット曲を披露しています。
Back To BlackAmy Winehouse

イギリスのソウルミュージック、ジャズ、R&BのシンガーソングライターであったAmy Winehouseは、圧倒的な歌唱力で、将来が楽しみなアーティストでしたが、2011年に27才という若さで亡くなりました。
彼女の曲はそれでもいつまでも私たちを楽しませてくれます。





