RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

40代の女性に人気の洋楽。世界の名曲、人気曲

40代女性に人気の洋楽を集めてみました。

音楽にさほど興味のない人なら、洋楽に能動的に触れることは少ないのではないでしょうか。

ここでは、40代女性にターゲットを定め、洋楽における人気曲を特集してみました。

40代の女性に人気の洋楽。世界の名曲、人気曲(41〜50)

UnconditionallyKaty Perry

Katy Perry – Unconditionally (Official)
UnconditionallyKaty Perry

あなたのこと無条件に愛すわ、という、究極の愛の歌です。

え、と思ったひとはいますか。

そうです、これも愛のひとつの形なのですね。

でもだれかに恋をして、愛にかわる時は、理由などないですよね。

きっと恋愛は理由のない、無条件なものなのでしょうね。

I should be so luckyKYLIE MINOGUE

ユーロビートブームの1980年代後半に日本でも大ヒットしたKylie Minogueの「I should be so lucky」。

彼女の楽曲を日本語でカバーして大ヒットを果たしたアーティストもいます。

Eternal FlameThe Bangles

The Bangles – Eternal Flame (Official Video)
Eternal FlameThe Bangles

アメリカのガールズバンド「The Bangles」の楽曲で、1989年にリリースされ世界各国でシングルチャート1位を獲得しました。

日本でも多くの歌手にカバーされており、そのカバー曲がドラマの主題歌になったことでも有名です。

Glory BoxPortishead

ポーティスヘッドは、ブリストルで結成されたイギリスのグループです。

この曲は、愛に苛まれ、関係をあきらめている女性の心情について歌われています。

Isaac Hayesの曲「Ike’s Rap II」をサンプリングしている楽曲です。

1996年の「Stealing Beauty」をはじめ、多くの映画で使用されています。

Call MeBlondie

男性メンバーを従えた、クールな紅一点ボーカルの先駆けともいえるバンド、ブロンディ。

ロック色の強いこの曲だけでなく、ディスコ・ブームに乗ったHeart of Glass、レゲエ調のThe Tide Is High(夢みるNo.1)など、変幻自在の魅力で聴かせるデボラ・ハリーの歌声は今も健在。

2000年代はサマソニで来日しています。