40代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲
カラオケで洋楽の歌をさらっと歌えると、かっこいいですね。
今回は40代の男性に向けた洋楽のカラオケヒットソングを集めました。
歌詞にも注目してみてください。
もし英語がわからない人でも、翻訳サイトで翻訳しながら選曲してみるとおもしろいかもしれません。
40代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲(61〜70)
AngelRobin Williams

イギリスのボーイズバンド、テイク・ザットの元メンバー、ロビー・ウィリアムスが歌う「エンジェル」。
幅広い世代から支持を得ている美しい応援歌です。
ちょっと難しくても歌詞の意味を確認しながらこちらの一曲を覚えてみませんか?
自分や他の人を励ますのにもおすすめです。
Twenty Century BoyT-REX

グラムロックの名バンド、Tレックス。
ボーカルのマーク・ボランのシャウトが格好良いこちらの一曲。
グラムロックの刺激あふれる一曲を格好良くカラオケで歌ってみませんか?サビの部分は繰り返しが多いので、英語が苦手と言う方もノリで歌いきれそうです。
ShineTake That

イギリスのバンド、テイク・ザットの歌う「シャイン」は、少し暗くなった心を明るく照らしてくれます。
「今が自分が輝くときだ」、そんな思いを確信に変えるためにもこちらの一曲を覚えてみませんか?比較的ゆったりとしたテンポの「シャイン」はカラオケでも盛り上がるはずです。
Shake It OffTaylor Swift

女性の曲ですが、男性が歌うとおもしろいしちょっとした応援歌にもなるかもしれません。
テイラー・スイフトの大ヒット曲「Shake It Off」を覚えて、カラオケで楽しく歌ってみませんか?グループで歌ってみるのも楽しいかもしれません。
歌詞は繰り返しが多いので覚えやすいはずです。
Let It BeThe Beatles

イギリスのレジェンド、The Betlesの歌う「Let It Be」。
名曲には励ましのメッセ―ジが込められています。
「どうにかなるさ」、そんな気持ちにさせてくれるこちらの一曲。
英語の練習も兼ねて覚えておくとカラオケで歌えそうです。
I Can Get No SatisfactionThe Rolling Stones

ミック・ジャガーのダンスや歌で注目されるローリング・ストーンズ。
クイーンなどと並ぶレジェンドが歌うこちらの一曲。
簡単に満足できない!そんな方が共感できるような歌詞の内容となっています。
ミックの歌い方を真似しながらじっくりと歌ってみましょう。
Highway to HellAC/DC

ドライブしながら聴くなら、これ。
2016年に、スペインのオーディション番組でオペラ歌手のクリスティーナ・ラモスさんがドレスを脱ぎ捨てて歌い出したことでも話題になりました。
40代のバースデーをパワフルに過ごすのにぴったりな楽曲です。