RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

40代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲

カラオケで洋楽の歌をさらっと歌えると、かっこいいですね。

今回は40代の男性に向けた洋楽のカラオケヒットソングを集めました。

歌詞にも注目してみてください。

もし英語がわからない人でも、翻訳サイトで翻訳しながら選曲してみるとおもしろいかもしれません。

40代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲(1〜10)

フェイスGeorge Michael

George Michael – Faith (Official Video)
フェイスGeorge Michael

ワムのメンバー、ジョージ・マイケルが解散後にソロで発表した作品で、世界的に大ヒットしました。

ジョージ・マイケルはゲイであるという観点でPV見ると納得できる作品です。

先日惜しくも亡くなってしまいましたが素晴らしい曲を数々残した天才の一人であったと思います。

I Was Born To Love YouQueen

Queen – I Was Born To Love You (Official Video)
I Was Born To Love YouQueen

クイーンの1985年の作品ですが、フレディ・マーキュリーの死後リマスタリングして再発表された曲で、木村拓哉主演の「プライド」の主題歌として日本では知られています。

カラオケではゲイであったフレディを彷彿させるかのようクネクネしながらも力強く、神奈月のように振舞いながら歌いましょう。

FootlooseKenny Loggins

Kenny Loggins – Footloose (Official Video)
FootlooseKenny Loggins

84年発表のアルバム「Footloose」サウンドトラック収録。

同年公開の同名映画主題歌。

48年生まれ。

ワシントン州出身の歌手。

アップテンポのポジティブなリズムとハードなギターとキャッチーなポップメロディがうまく合わさって、実にカッコいいナンバーに仕上がっています。

40代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲(11〜20)

約束の地U2

U2 – Where The Streets Have No Name (Official Music Video)
約束の地U2

世界的バンド、U2の1987年の名盤「ヨシュア・ツリー」に収録された曲です。

U2の代表曲で大きな会場とかではアンセム的に歌われます。

リズムやフレーズはループしているので、ボーカルの魂だけで盛り上がる曲だと思います。

ThrillerMichael Jackson

Michael Jackson – Thriller (Official Video – Shortened Version)
ThrillerMichael Jackson

深夜にしか姿を見せない恐ろしい生き物たちと、その不気味な化け物たちから愛する人を守り抜こうとする物語。

アメリカ出身のマイケル・ジャクソンさんが1982年11月に発表したアルバム『Thriller』の収録曲です。

本作のミュージックビデオは、ゾンビダンスが印象的な14分にも及ぶ映画のような作品。

当時のMTV放送でセンセーションを巻き起こし、1984年のグラミー賞では8部門を受賞。

ハロウィンが近づく季節に聴くと、思わずゾクゾクする背筋の寒さとともに、愛する人を守る強い意志が心に響きます。

Bad DayDaniel Powter

Daniel Powter – Bad Day (Official Music Video) [HD]
Bad DayDaniel Powter

カナダ出身のシンガーソングライターが歌う「Bad Day」はカラオケで歌うのにおすすめです。

ちょっと悪いことが続いている。

そんな時にこちらの一曲で自分を励ましてみませんか?友人と一緒に皆で歌ってみるのも楽しいかもしれません。

美しいメロディーに注目です。

MinorityGreen Day

Green Day – Minority [Official Music Video]
MinorityGreen Day

グリーン・デイの歌うこちらの曲。

皆でサビの部分はコーラスをしても楽しいかもしれません。

ちょっとユニークで個性的な人生を生きたいと思っている友人を励ますのにおすすめです。

大きな声で歌えば、あまり英語の発音を気にしなくても盛り上がるはずです。