MCバトルのベストバウト。歴史に残るパンチラインがヤバい
MCバトルのベストバウトを一挙紹介!
MCバトルの名勝負といえば、あなたはどのバトルを思い浮かべますか?
僕は熱いバトルも、もちろん好きななのですが、おもしろい勝負も好きなんですよね~。
個人的にふざけている時の呂布カルマさんとか、めちゃくちゃツボです(笑)。
今回は「熱い名勝負」や「おもしろい名勝負」を中心にピックアップしてみました!
ゴリゴリに論破したものや、えぐいフロウのものも紹介しているので、MCバトルが好きな方は必見の内容ですよ!
- ラッパーが使う言葉「レペゼン」の意味って?
- 【MCバトル】よく使われる定番のビート・人気の楽曲
- アーティスト名でよく見る「a.k.a.」の意味って?
- 歌詞の内容がユニーク!|日本の面白いラップ曲
- 人気バトルMCの音源。ダンジョンモンスターも登場!
- 【邦楽ヒップホップ】日本語ラップの名曲
- 「ボカロラップ」のススメ。ヒップホップなボカロ人気曲まとめ
- 畳みかける!早口の歌ベスト。衝撃と高速の早口ソング
- カラオケで歌いたいラップ。みんなで歌って盛り上がれる曲
- 【歌詞】初心者に挑戦してほしい人気のラップ作品まとめ【簡単】
- 【カラオケ】歌いやすい日本語ラップの曲まとめ
- 【ヒップホップ・クラシック】定番HIPHOP・往年の名曲
- MCバトルのベストバウト。歴史に残るパンチラインがヤバい
MCバトルのベストバウト。歴史に残るパンチラインがヤバい(21〜30)
KOK 2019ベル vs ハハノシキュウ

おもしろいラップが好きな方は、ぜひこのバトルを見てください。
ベルさんといえばツッパリ感がバリバリのバトルが有名ですよね!
『KOK 2019』で実現した、こちらのバトルはそんなベルさんの真っ向勝負なスタイルをあざ笑うかのごとく、ハハノシキュウさんが、おちょくるラップをかますんですよね。
「化粧落としたブスの女みたいな顔」というハハノシキュウさんのディスは2019年でもトップクラスに笑えるディスではないでしょうか(笑)。
BATTLE SUMMITⅡRed Eye vs Novel Core

フリースタイル畑出身の若手ラッパーのなかで、最も活躍しているのは間違いなくRed EyeさんとNovel Coreさんでしょう。
Red Eyeさんはアンダーグラウンド、Novel Coreさんはオーバーグラウンドと、活躍する場は違いますが、どちらも武道館公演を達成しており、次世代をになうスターとして期待されています。
BATTLE SUMMITⅡでは、そんな2人のバチバチのやり合いが話題を集めました。
相まみえることのない価値観の2人が本気で刺しに行く姿は圧巻で、アングラに傾倒しがちな現在のシーンにもかかわらず、Novel Coreさんのバースで大きな歓声が湧くなど、間違いなく昨今のバトルではトップクラスの盛り上がりを見せました。
MCバトルのベストバウト。歴史に残るパンチラインがヤバい(31〜40)
KING OF KINGS vs 真 ADRENALINE #2Authority vs HIDADDY

クセのあるバトルが見たいという方は、こちらのKING OF KINGS vs 真 ADRENALINE #2で実現したAuthorityさんとHIDADDYさんのバトルがオススメです。
Authorityさんが序盤からいつものハイスキルでしっかりポイントを取っていくのですが、HIDADDYさんもゆるりとしたスタイルでアンサーをしっかり取っていくという展開が印象的なバトルです。
2回目のやり取りではHIDADDYさんの長いキャリアだからこそなせる、クセの強いビートの乗り方で会場のバイブスは一気に上がり、その勢いのままAuthorityさんの良さをかき消していく展開で、HIDADDYさんが勝利しました。
KING OF KINGS 2020 GRAND CHAMPIONSHIP FINALSIMON JAP vs 漢 a.k.a. GAMI

2020年度のKOKでも、特にバチバチなバトルが、こちらのSIMON JAPさんと漢 a.k.a. GAMIさんの試合です。
パクられた後の漢さんと、SIMON JAPさんの初バトルというわけですが、のっけからSIMONさんのバチバチなラップが非常に印象的です。
そんな攻撃に対して、同じレベルでアンサーするのではなく、受け止めた上でSIMONさんのバースを上回る漢さんの人間性には、かっこいいと言わざるをえません。
バチバチなバトルが好きな方は、ぜひチェックしてみてください!
KING OF KINGS vs 真 ADRENALINE #2POWER WAVE vs 寿君

最近はレゲエのディージェイがMCバトルで大活躍しています。
こちらのKING OF KINGS vs 真 ADRENALINE #2では、そんなレゲエ界の大物である寿君さんが参戦しました。
相手は同じくレゲエ・ディージェイのPOWER WAVEさんです。
レゲエ・ディージェイの最初のバトルはヒップホップとの違いに飲み込まれることが多いのですが、この試合では初めてにもかかわらず完璧に乗りこなし、会場を盛り上げています。
今後の寿君さんの活躍に大注目ですね!
戦極MCBATTLE第5章チプルソ vsSIMON JAP

『戦極MCBATTLE第5章』のベストバウトは、やっぱりこの勝負でしょう!
切れ味バツグンのディスとサグな雰囲気を武器にするベテランラッパー、SIMON JAPさんとレペゼン大阪のチプルソさんの試合です。
チプルソさんのディスに真っ向から立ち向かうSIMON JAPさんも素晴らしいのですが、やはり「あっちのSIMONの方がやっぱりかっこいいもん」というディスは強烈でしたね(笑)。
ちなみにこの「あっちのSIMON」とは、高校生ラップ選手権の審査員も務めてたSIMONさんのことです。
KING OF KINGS vs 真 ADRENALINE 1回戦SAM vs SKRYU

KOKとADRENALINEという大きなMCバトルイベントが共同で行った興行、KING OF KINGS vs 真 ADRENALINE。
一般的な大会と違い、ビッグネームばかりが集った本大会ではさまざまなベストバウトが生まれました。
なかでも、1回戦目のSAMさんとSKRYUさんの対決はすさまじく、SAMさんのユニークかつスキルフルなライムに対して、SKRYUさんが持ち前のプロップスと独創性で対抗するという構図が特徴です。