MCバトルのベストバウト。歴史に残るパンチラインがヤバい
MCバトルのベストバウトを一挙紹介!
MCバトルの名勝負といえば、あなたはどのバトルを思い浮かべますか?
僕は熱いバトルも、もちろん好きななのですが、おもしろい勝負も好きなんですよね~。
個人的にふざけている時の呂布カルマさんとか、めちゃくちゃツボです(笑)。
今回は「熱い名勝負」や「おもしろい名勝負」を中心にピックアップしてみました!
ゴリゴリに論破したものや、えぐいフロウのものも紹介しているので、MCバトルが好きな方は必見の内容ですよ!
- ラッパーが使う言葉「レペゼン」の意味って?
- 【MCバトル】よく使われる定番のビート・人気の楽曲
- アーティスト名でよく見る「a.k.a.」の意味って?
- 歌詞の内容がユニーク!|日本の面白いラップ曲
- 人気バトルMCの音源。ダンジョンモンスターも登場!
- 【邦楽ヒップホップ】日本語ラップの名曲
- 「ボカロラップ」のススメ。ヒップホップなボカロ人気曲まとめ
- 畳みかける!早口の歌ベスト。衝撃と高速の早口ソング
- カラオケで歌いたいラップ。みんなで歌って盛り上がれる曲
- 【歌詞】初心者に挑戦してほしい人気のラップ作品まとめ【簡単】
- 【カラオケ】歌いやすい日本語ラップの曲まとめ
- 【ヒップホップ・クラシック】定番HIPHOP・往年の名曲
- MCバトルのベストバウト。歴史に残るパンチラインがヤバい
MCバトルのベストバウト。歴史に残るパンチラインがヤバい(31〜40)
NEO GENESIS vol.5 CROSSピラフ星人 vs ala vivere luce

Z世代のヘッズから人気を集めるラッパーといえば、ピラフ星人さんとala vivere luceさんを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
こちらの『NEO GENESIS vol.5 CROSS』では、そんな2人がバチバチのやり合いを見せたことで話題を集めました。
スタイルとしては韻を重視したもので、言葉の軽さは目立つものの、全体を通して耳ざわりの良いライムが展開されていきます。
ぜひチェックしてみてください。
戦極vs凱旋 MCBATTLE 2021 夏ノ章がーどまん vs 呂布000カルマ

ここ最近のMCバトルで最もバチバチの試合だった、戦極vs凱旋 MCBATTLE 2021 夏ノ章のがーどまんさんと呂布カルマさんの戦い。
このバトルの中心は、呂布カルマさんのYouTubeデビューなのですが、がーどまんさんの煽りが振り切っていて非常に爽快なんですよね。
対する呂布カルマさんのアンサーはしっかりと返せていながらも、本題を少しだけズラすといった、現役最強のテクニックを使っています。
スタイルが違いながらも同じYouTubeで活躍する2人のバチバチなバトルをぜひお楽しみください!
戦極東海獏丸祭2ミメイ vs 呂布カルマ

『戦極東海獏丸祭2』で実現したミメイさん対呂布カルマさんの試合。
ミメイさんといえばR指定さんに似たスタイルで有名ですよね。
実力は確かにあるのですが、イマイチ決めきれない部分も多いと思います。
そんなスキを見逃さずバチバチ責めていく、呂布さんの情けのないスタイルが、このバトルの見どころです。
「引導をもらう」というミメイさんの失言に、容赦なく攻め込む呂布さんに注目です!
バチバチに論破されているバトルが見たいという方にオススメですよ~。
渋谷サイファー祭り 2019TKda黒ぶち vs 呂布カルマ

Mr.クールコアという別名も持つ、呂布カルマさん。
そんな呂布カルマさんのクールな部分が出ているバトルが、こちらの『渋谷サイファー祭り 2019』で実現したTKda黒ぶちさん対呂布カルマさんの試合です。
TKさんといえば、呂布さんとは対称的に熱いバトルが有名ですね。
そんな熱さと冷たさがぶつかるこの試合ですが、結果は冷え切った呂布さんの圧勝。
本当は優しいくせにとディスられるんですが、そのディスに対して女性で例えながら返すバースは、マジでBig Upです。
GOLBY 2017漢 a.k.a GAMI vs 晋平太

漢 a.k.a GAMIさんと晋平太さんの対決です。
漢さんが設立した日本最大級のMCバトル大会『UMB』の乗っ取りによって、長らく深い溝ができていた彼らのバックボーンなしには語れない名勝負です。
『フリースタイルダンジョン』で長い因縁に決着はつきましたが、実はあの収録の前に『GOLBY 2017』で対決しているんですよね。
正直、この時の対決はただ晋平太さんが漢さんにボコボコにされてるだけです。
ただ、今になって見てみると、晋平太さんはすごく反省していたんだなと思います。
だからこそ、言い訳をせず、真正面からディスを受けたのでしょう。
MCバトルのベストバウト。歴史に残るパンチラインがヤバい(41〜50)
ADDVANCE STARTOURS韻マン vs MC☆ニガリa.k.a赤い稲妻

近い世代のラッパー同士の戦いとして人気を集めたADDVANCE STARTOURSの韻マンさんVSニガリさん戦。
2人ともライミングに優れているラッパーということもあり、本大会ではスキルフルな韻の応酬が展開されていきます。
韻マンさんの独創性にあふれた韻も素晴らしいのですが、ニガリさんのハイレベルなフロウを交えた韻も素晴らしく、甲乙つけがたいバトルになっているのが特徴です。
ぜひチェックしてみてください。
凱旋MC battle東西選抜夏ノ陣2019.1回戦ScoobyJ.vs.百足

非常に渋い声質が持ち味のラッパー、ScoobyJさん。
独創性にあふれたスタイルとしっかり対話するスタンスから、バトルシーンで非常に人気のラッパーですよね。
そんなScoobyJさんと若手ラッパーの筆頭格として知られている百足さんによるバトルが、こちらの『凱旋MC battle東西選抜夏ノ陣2019.1回戦』。
このバトルは勝ち負けよりも百足さんの成長を感じれるところが魅力です。
これまではケツの韻をとりあえずあわせるだけの典型的なキッズ向けフリースタイルだった百足さんが、しっかりとアンサーを返しながら言葉にオリジナリティを持たせているようになっているので、昔から彼を追っている方は衝撃を受けたのではないでしょうか?