【動画BGMにも】友達の誕生日に贈りたいバースデーソング
もうすぐ大好きな友達の誕生日。
「何かサプライズがしたい、喜ばせたい!」と計画を立てている人もいるのではないでしょうか?
好きな人の喜んだ顔を思い浮かべながら作業するのって、自分も楽しいですよね!
この記事では、そんなあなたにオススメの「友達の誕生日に贈りたいバースデーソング」「誕生日に贈りたい友情ソング」を紹介します。
誕生日バーティーのBGMや、サプライズ動画にもぴったりです!
カラオケで歌ってプレゼントしてみるのもいいかも。
ぜひ参考にしてみてステキなバースデーにしてくださいね!
友達と祝う。友情が深まる誕生日ソング(61〜70)
ボンボンハッピーバースデーソングボンボンTV

グループYouTuber、ボンボンTVのバースデーソング『ボンボンハッピーバースデーソング』。
友達の誕生日にサプライズを仕掛けている、という方も多いと思います。
そんなサプライズのBGMにもピッタリなこの曲。
とてもハッピーでお祝いムードが伝わってくるかわいいバースデーソングです。
グループで歌っているのでたくさんの人でお祝いをしている感があり、数人でワイワイとお祝いしたいというシーンでもよく似合う1曲なのではないでしょうか。
Birthday安室奈美恵

誕生日会を明るく盛り上げるBGMとしてぴったりなのが、安室奈美恵さんの『Birthday』です。
2015年にリリースされたアルバム『_genic』に収録されているこの曲は、全編英詞でつづられています。
誕生日を迎える本人目線で描かれた歌詞は、とにかく今日はめいっぱいお祝いするぞ!という思いがつまっています。
そんなめいっぱいのお祝いを友達側からしてあげるという意味で、誕生日会や動画のBGMとして使用するのがオススメです。
今日の日ばかりは、と歌詞にならって派手にお祝いしちゃいましょう!
5時のチャイム南無阿部陀仏

放課後の教室と夕暮れ時のチャイムをモチーフに、淡い恋心を描いた青春ラブソングです。
南無阿部陀仏のストレートな歌詞と爽やかなサウンドが絶妙なバランスで融合し、誰もが経験する甘酸っぱい思い出を優しく包み込んでいます。
はにかむ笑顔への思いや、伝えられなかった気持ちなど、若者の純粋な感情が細やかに描かれています。
2021年2月に公開された本作は、アロハシャツをトレードマークとする18歳のロックバンドならではの、明るく開放的な雰囲気も魅力です。
アルバム『俺達永遠』や『僕らは愛を知らない』にも収録され、バンドの代表曲として支持を集めています。
友人の誕生日を祝う動画のBGMとしてぴったりで、大切な人への思いがたくさん詰まったすてきな1曲です。
Happy Birthday水瀬いのり

「おめでとう!」と元気いっぱいにお祝いの気持ちを伝えられる、こちらの『Happy Birthday』。
声優として数々の作品に出演する水瀬いのりさんが歌うこの曲は、2017年にリリースしたシングル『Ready Steady Go!』にカップリング曲として収録されています。
友達の誕生日であるこの日をとても大切に思いお祝いする、そんな優しい気持ちがたくさんつまっている曲です。
誕生日会に歌ってあげたり、BGMとしてその場を明るく盛り上げるのにもぴったり!
この曲を通して、思い出に残る1日を作りあげてくださいね。
BA・BA・BA BIRTHDAY SONGDJ OZMA

キラキラのド派手なボディスーツと底抜けに明るい曲で日本を盛り上げたDJ OZMAさん。
いつもまでも日本の音楽界でお祭り騒ぎをしてくれるのかと思いきや、2008年12月31日で惜しまれながら引退しました。
ですが、何年たっても音楽はノリを失いませんね。
おめでたい誕生日には、底抜けに明るいDJ OZMAさんのこの曲で盛り上げるのはいかがでしょうか?
歌詞を知らなくても、なぜか一緒に口ずさめる、誰でも楽しんでもらえるオススメの1曲です。
HAPPY BIRTHDAY TOHAND DRIP

京都と大阪出身のギター×1、ボーカル×3という珍しい編成のボーカルユニットHAND DRIP。
彼らの『HAPPY BIRTHDAY TO』はファンキーな曲調が誕生日を祝うイベントにイチオシなんですよ!
特にこの曲は「あなたが生まれてきてくれたことに感謝したい」というメッセージが強く込められていて、この曲をサプライズで歌ってあげると相手が嬉しくて泣いてしまうかもしれませんね!
ぜひ大切な人にこの曲をプレゼントしてみてくださいね。
BIRTHDAYくるり

くるり節がさえ渡っているなと思うこの曲『BIRTHDAY』は、2005年にリリースされた14枚目のシングルです。
ゆるく、優しく、でも心の底から誕生日を祝っている、大切な人が生まれてきた日に感謝をしている気持ちが詰まっているバースデーソングです。
ハッキリと歌詞に季節を言わないものの、その季節がわかるちょっと遠回しな表現にくるりらしさを感じます。
コーラスにシンガーソングライターのイノトモさんを迎えていて、そのコーラスにもうっとりとしてしまう1曲です。