【動画BGMにも】友達の誕生日に贈りたいバースデーソング
もうすぐ大好きな友達の誕生日。
「何かサプライズがしたい、喜ばせたい!」と計画を立てている人もいるのではないでしょうか?
好きな人の喜んだ顔を思い浮かべながら作業するのって、自分も楽しいですよね!
この記事では、そんなあなたにオススメの「友達の誕生日に贈りたいバースデーソング」「誕生日に贈りたい友情ソング」を紹介します。
誕生日バーティーのBGMや、サプライズ動画にもぴったりです!
カラオケで歌ってプレゼントしてみるのもいいかも。
ぜひ参考にしてみてステキなバースデーにしてくださいね!
- 誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
- 人気のバースデーソングランキング【2025】
- 【友達や恋人に贈りたい】高校生にオススメのバースデーソング
- 誕生日に聴きたい!贈りたい!心に響く歌詞のバースデーソング
- インスタのリールにおすすめのバースデーソング。誕生日動画のBGM
- 友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
- 誕生日におすすめのディズニーソング!
- 【バースデーソング】相手・シーンに合わせて選べる誕生日ソング集
- 誕生日に贈りたい友情ソング。絆を再確認できるすてきな楽曲まとめ
- 誕生日に贈りたい、K-POPのすてきなバースデーソング【韓国の名曲】
- 女性におすすめのバースデーソング。邦楽の名曲、人気曲
- カラオケで歌いたい&贈りたいバースデーソング。素敵な誕生日の歌
- 誕生日に贈りたいおすすめの邦楽バースデーソング
友達と祝う。友情が深まる誕生日ソング(81〜90)
Best Friend西野カナ

親友へあふれんばかりの感謝を伝えたいなら、西野カナさんの2010年のナンバー『Best Friend』がオススメです!
家族や恋人以上にいつでもそばにいて支えてくれる親友への感謝の気持ち、そしてこれからもお互いの絆はずっと固くつながっているという思いが、歌詞の中にあふれています。
親友とのこれまでの日々を振り返る動画のBGMとしてもぴったり!
この曲を使って、大好きでたまらない親友へのおめでとうとありがとうがあふれる1日を作ってあげてくださいね。
バースデーケーキの上を歩いて帰ったチャットモンチー

2011年リリースの4枚目のフルアルバム『YOU MORE』、1曲目に収録された曲がこちらです。
惜しまれつつ解散したガールズバンドですが、その曲はいつ聴いても色あせません。
チャットモンチーらしいキュートなタイトル、やみつきになるテンポ、ちょっと不思議な歌詞の世界、引き込まれます。
女の子が女友達に贈るのにぴったりなバースデーソングです。
Happy Birthday宮城島麻未

美しいピアノのイントロが印象的な宮城島麻未さんの『Happy Birthday』。
この曲はスローテンポで静かな雰囲気なので、お父さんやお母さんなどにプレゼントする曲としてオススメなんです。
特に「自己嫌悪におちいって、あなたを傷つけてしまったこともあった」という内容の歌詞は、反抗期で強く当たってしまった相手の心に響きそうです。
また、歌いやすいキーの曲なので、誕生日にカラオケで歌う曲としてもピッタリですよ!
5時のチャイム南無阿部陀仏

放課後の教室と夕暮れ時のチャイムをモチーフに、淡い恋心を描いた青春ラブソングです。
南無阿部陀仏のストレートな歌詞と爽やかなサウンドが絶妙なバランスで融合し、誰もが経験する甘酸っぱい思い出を優しく包み込んでいます。
はにかむ笑顔への思いや、伝えられなかった気持ちなど、若者の純粋な感情が細やかに描かれています。
2021年2月に公開された本作は、アロハシャツをトレードマークとする18歳のロックバンドならではの、明るく開放的な雰囲気も魅力です。
アルバム『俺達永遠』や『僕らは愛を知らない』にも収録され、バンドの代表曲として支持を集めています。
友人の誕生日を祝う動画のBGMとしてぴったりで、大切な人への思いがたくさん詰まったすてきな1曲です。
HAPPY BIRTHDAYMONGOL800

MONGOL800の1枚目のアルバム『GO ON AS YOU ARE』に収録されている『HAPPY BIRTHDAY』。
2000年にリリースされたこの曲ですが今でもファンの間では人気が高く、ライブでもとても盛り上がるナンバーです。
歌詞は全部英語ですがとてもシンプルでステキな歌詞にぜひ和訳を見てすばらしさを感じてほしい1曲。
そしてノリもよいのでパーティーを盛り上げたい時の1曲としてもピッタリです。
この曲でパーティーを始めてみてはどうでしょうか?
ハピハピバースデー岡本真夜

2002年のリリースの岡本真夜さんによるバースデーソングです。
この曲を聴いたことがある方は多いのではないでしょうか?
NHK教育の『みんなのうた』に書きおろされた曲ですので、たくさんの世代の方が耳にした、記憶に残る曲かと思います。
歌詞に込められたストレートなお祝いの気持ちが、幸せになれる曲です。
岡本真夜さんの楽曲は歌いやすさもオススメのポイントで、練習して友達に歌ってあげるのもオススメです!
友達と祝う。友情が深まる誕生日ソング(91〜100)
ハッピーバースデー己なかねかな

10代のころ、劇団四季の研究生に合格したこともあるという異色の経歴を持つなかねかなさん。
Tiktokでバズったユーモアたっぷりな楽曲『モテすぎて草、誘ってて森』でご存じの方も多いかもですね。
そんな彼女の、自身が生まれたことを大いに賛美する誕生歌がこちら『ハッピーバースデー己』。
「だれも祝ってくれないから自分で祝うぞ!!」という思いがたくさん詰まったノリのいい曲です。
たくさんの人が集まる誕生日会のBGMにも最適。
どんな場所も盛り上げてくれるオススメの1曲です。






