RAG MusicBirthday
素敵なバースデー
search

【動画BGMにも】友達の誕生日に贈りたいバースデーソング

もうすぐ大好きな友達の誕生日。

「何かサプライズがしたい、喜ばせたい!」と計画を立てている人もいるのではないでしょうか?

好きな人の喜んだ顔を思い浮かべながら作業するのって、自分も楽しいですよね!

この記事では、そんなあなたにオススメの「友達の誕生日に贈りたいバースデーソング」「誕生日に贈りたい友情ソング」を紹介します。

誕生日バーティーのBGMや、サプライズ動画にもぴったりです!

カラオケで歌ってプレゼントしてみるのもいいかも。

ぜひ参考にしてみてステキなバースデーにしてくださいね!

友達と祝う。友情が深まる誕生日ソング(81〜90)

純烈のハッピーバースデー純烈

純烈「純烈のハッピーバースデー」MVフルバージョン+オフショット
純烈のハッピーバースデー純烈

『純烈のハッピーバースデー』は温かい歌声に包まれた1曲です。

リズミカルなホーンセクションが耳をひき、心地よいチャチャチャのリズムが楽しさを引き立てます。

歌詞のポジティブなメッセージは、バースデーソングとしてだけでなく、普段の生活にちょっとした元気を与えてくれそうです。

友達へのプレゼントとしてはもちろんのこと、誕生日のサプライズ動画やパーティーのBGMにもピッタリ。

幅広い年代の方々が、笑顔になるのは間違いありません。

Happy Birthday To Youより子

シンガーソングライター、より子さんの『Happy Birthday To You』。

そのタイトル通り、最も有名な同名のあの曲から始まります。

彼女は2歳という幼少のころからがんにかかり、それでも生きてこられたことにきっと使命があると感じて作曲を始めたそう。

そのあと学校に行かなくなり、創作活動に打ち込むなど、人とは違った人生を送ってきた彼女ならではのお誕生日おめでとうは、聴く人の心を大きく動かすのではないでしょうか。

ハッピーバースデーPUFFY

PUFFY「ハッピーバースデイ」OFFICIAL MUSIC VIDEO
ハッピーバースデーPUFFY

いつまでも変わらないかわいさ、仲のよさが印象的で2021年には結成25周年を迎えたPUFFY。

この曲『ハッピーバースデー』もそんな2人の仲のよさがうかがえる、大好きで大切な友達へ向けたバースデーソングです。

この曲は2010年に15周年のアニバーサリーイヤー第一弾シングルとしてリリースされた、彼女たちの30枚目のシングルです。

長く付き合いのある友達なら、歌詞に出てくるようなことも「あるある!」と親近感を覚えるのでは?

とくに女友達の誕生日をお祝いするのにピッタリな1曲です。

HAPPY BIRTHDAYMONGOL800

MONGOL800「HAPPY BIRTHDAY」【HUMAN STAGE live archive】
HAPPY BIRTHDAYMONGOL800

MONGOL800の1枚目のアルバム『GO ON AS YOU ARE』に収録されている『HAPPY BIRTHDAY』。

2000年にリリースされたこの曲ですが今でもファンの間では人気が高く、ライブでもとても盛り上がるナンバーです。

歌詞は全部英語ですがとてもシンプルでステキな歌詞にぜひ和訳を見てすばらしさを感じてほしい1曲。

そしてノリもよいのでパーティーを盛り上げたい時の1曲としてもピッタリです。

この曲でパーティーを始めてみてはどうでしょうか?

BIRTHDAY SONGJUDY AND MARY

Judy And Mary Birthday Song Warp Tour Final Live
BIRTHDAY SONGJUDY AND MARY

重低音のグルーヴがうなるバンドサウンドとメロディアスさが絡み合った『BIRTHDAY SONG』。

伝説のバンド、JUDY AND MARYが1997年にリリースしたアルバム『THE POWER SOURCE』の最初を飾るナンバーです。

色っぽくもきらめきと進みゆく未来を思い起こさせて、無邪気さも感じられる歌詞。

とにかく気分を上げてくれる1曲なので誕生日パーティーで流したくなります。

新しい出発やリスタートにも合うメッセージ性なので親友はもちろんのこと、同性・異性問わず関係を深めたい友達への思いと一緒にこめて贈ってみるのもいいかもしれません!

ハピハピバースデー岡本真夜

ハピハピバースディ / Happy Birthday-Okamoto Mayo
ハピハピバースデー岡本真夜

2002年のリリースの岡本真夜さんによるバースデーソングです。

この曲を聴いたことがある方は多いのではないでしょうか?

NHK教育の『みんなのうた』に書きおろされた曲ですので、たくさんの世代の方が耳にした、記憶に残る曲かと思います。

歌詞に込められたストレートなお祝いの気持ちが、幸せになれる曲です。

岡本真夜さんの楽曲は歌いやすさもオススメのポイントで、練習して友達に歌ってあげるのもオススメです!

友達と祝う。友情が深まる誕生日ソング(91〜100)

ハッピーバースデー己なかねかな

10代のころ、劇団四季の研究生に合格したこともあるという異色の経歴を持つなかねかなさん。

Tiktokでバズったユーモアたっぷりな楽曲『モテすぎて草、誘ってて森』でご存じの方も多いかもですね。

そんな彼女の、自身が生まれたことを大いに賛美する誕生歌がこちら『ハッピーバースデー己』。

「だれも祝ってくれないから自分で祝うぞ!!」という思いがたくさん詰まったノリのいい曲です。

たくさんの人が集まる誕生日会のBGMにも最適。

どんな場所も盛り上げてくれるオススメの1曲です。