【動画BGMにも】友達の誕生日に贈りたいバースデーソング
もうすぐ大好きな友達の誕生日。
「何かサプライズがしたい、喜ばせたい!」と計画を立てている人もいるのではないでしょうか?
好きな人の喜んだ顔を思い浮かべながら作業するのって、自分も楽しいですよね!
この記事では、そんなあなたにオススメの「友達の誕生日に贈りたいバースデーソング」「誕生日に贈りたい友情ソング」を紹介します。
誕生日バーティーのBGMや、サプライズ動画にもぴったりです!
カラオケで歌ってプレゼントしてみるのもいいかも。
ぜひ参考にしてみてステキなバースデーにしてくださいね!
- 誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
- 人気のバースデーソングランキング【2025】
- 【友達や恋人に贈りたい】高校生にオススメのバースデーソング
- 誕生日に聴きたい!贈りたい!心に響く歌詞のバースデーソング
- インスタのリールにおすすめのバースデーソング。誕生日動画のBGM
- 友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
- 誕生日におすすめのディズニーソング!
- 【バースデーソング】相手・シーンに合わせて選べる誕生日ソング集
- 誕生日に贈りたい友情ソング。絆を再確認できるすてきな楽曲まとめ
- 誕生日に贈りたい、K-POPのすてきなバースデーソング【韓国の名曲】
- 女性におすすめのバースデーソング。邦楽の名曲、人気曲
- カラオケで歌いたい&贈りたいバースデーソング。素敵な誕生日の歌
- 誕生日に贈りたいおすすめの邦楽バースデーソング
友達と祝う。友情が深まる誕生日ソング(91〜100)
HAPPY BIRTHDAYOKAMOTO’S

曲の出だしからテンションがアガっちゃう、クラップして踊りだしたくなるこの曲『HAPPY BIRTHDAY』。
この曲はOKAMOTO’Sが2014年にリリースした5枚目のアルバム『Let It V』に収録されています。
とても盛り上がるナンバーでパーティーを盛り上げるのに、スタートの1曲としてもピッタリだと思いませんか?
もちろん、お友達へ送るメッセージソングとしても喜ばれる1曲です。
大切な友達へ、これからも変わらぬ友情を誓うような歌詞にもグッときますね。
ハッピーバースデーケツメイシ

友達の誕生日ならにぎやかに、そしてハッピーなテンションで盛大にお祝いしたいですよね!
ケツメイシのこの曲『ハッピーバースデー』はそんな気分、誕生日にピッタリのテンションがグイグイと上がるバースデーソングです。
この曲は2007年にリリースされたケツメイシのアルバム『ケツノポリス5』に収録されている、ファンにも人気の高い1曲です。
誕生日をお祝いするパーティーでのBGMとしてもとてもよく似合う1曲ですよね。
Mr.Birthday山崎あおい

北海道札幌市出身のシンガーソングライターである山崎あおいさんが歌うバースデーソングが『Mr.Birthday』です。
2021年にリリースされたアルバム『√S』の収録曲で、軽やかなビートと明るいサウンドが聴いているとハッピーになるんですよね。
大事な人の誕生日当日に一緒に過ごせる幸せがあふれた歌詞も、ウキウキした気分にさせてくれます。
サプライズやバースデー動画のBGMにもピッタリなので、ぜひお友達の誕生日に聴かせてあげてください!
純烈のハッピーバースデー純烈

『純烈のハッピーバースデー』は温かい歌声に包まれた1曲です。
リズミカルなホーンセクションが耳をひき、心地よいチャチャチャのリズムが楽しさを引き立てます。
歌詞のポジティブなメッセージは、バースデーソングとしてだけでなく、普段の生活にちょっとした元気を与えてくれそうです。
友達へのプレゼントとしてはもちろんのこと、誕生日のサプライズ動画やパーティーのBGMにもピッタリ。
幅広い年代の方々が、笑顔になるのは間違いありません。
スイートシックスティーン≒JOY

指原莉乃さんがプロデュースするアイドルグループ、≒JOY。
そのメンバーで16歳の誕生日を迎えた天野香乃愛さんがセンターを務めているのが『スイートシックスティーン』です。
こちらは16歳ならではの心の揺らぎや、友情にフォーカスした作品。
とくに16歳の誕生日を迎えた方に贈るにはピッタリな作品ではないでしょうか。
また、MVはアメリカ風の誕生日パーティーを楽しむという内容なのですが、それをマネした動画を作るという楽しみ方もできそうです。
Happy Birthday藤巻亮太

誕生日を迎える大切な友達が、いつもそばにいてくれることのありがたさを歌うレミオロメンの藤巻亮太さんのソロナンバー『Happy Birthday』。
2014年にリリースされたシングル『ing』に、カップリング曲として収録されています。
淡々とシンプルなメロディは、恥ずかしながらも今日の日ばかりは素直な感謝の気持ちを伝えようとする様子を感じさせますね。
大切な人だからこそちゃんとお祝いしたい、そしてこれからもずっと仲良くしていきたい、そんな温かな思いがたくさん詰まった1曲です。
Happy Birthday織田裕二

織田裕二さんが1991年にリリースした5枚目のシングルです。
この曲は大切な人への気持ちが届けられない、「誕生日おめでとう」と伝えたいのに伝えられない、そんな切なさのある誕生日がテーマの歌です。
いつでも隣にいてくれて、お祝いができることって実はとっても貴重で、幸せなことなんだと感じさせられます。
大切な友達を祝わせてもらえることについ感謝してしまいそうです。
カラオケで歌うときは、なかなか原曲キーですと男性は大変かもしれませんね。






