【動画BGMにも】友達の誕生日に贈りたいバースデーソング
もうすぐ大好きな友達の誕生日。
「何かサプライズがしたい、喜ばせたい!」と計画を立てている人もいるのではないでしょうか?
好きな人の喜んだ顔を思い浮かべながら作業するのって、自分も楽しいですよね!
この記事では、そんなあなたにオススメの「友達の誕生日に贈りたいバースデーソング」「誕生日に贈りたい友情ソング」を紹介します。
誕生日バーティーのBGMや、サプライズ動画にもぴったりです!
カラオケで歌ってプレゼントしてみるのもいいかも。
ぜひ参考にしてみてステキなバースデーにしてくださいね!
友達と祝う。友情が深まる誕生日ソング(41〜50)
Birthday SongWHITE JAM

関西出身の男女ユニット、WHITE JAMの『Birthday Song』。
この曲は2017年にリリースされた2枚目のミニアルバム『とりたて免許でブンブンブン』に収録されています。
バースデーソングというと恋人に贈るものも多いですが、この曲は歌詞の中でしっかりとわかる、友達へ向けたバースデーソング。
大切な友達の誕生日をお祝いする1曲としてふさわしい、これからの友情もしっかりと約束するような、明るくておめでたいナンバーです。
ふりそでーしょんきゃりーぱみゅぱみゅ

ファンタジーな世界観が魅力的なきゃりーぱみゅぱみゅさんの2013年にリリースされた1曲です。
きゃりーぱみゅぱみゅさん自身が20歳になるのを記念して制作された曲で、感謝の気持ちを忘れないでというメッセージとともに、お祝いのムード満点なポップチューン。
ちょうど大人へと変わっていく心情ともリンクしていて、これからの未来に胸が高鳴りそうですね!
20歳なりたての友達や同年代の方にはとても心に響くと思います!
Happy Birthday To You小寺健太

シンガーソングライター小寺健太さんによるやさしい雰囲気のバースデーソングです。
さわやかな空気感がイメージされるシンプルなサウンドで、歌詞のメッセージがより強調されているように感じられます。
友達の誕生日をお祝いするために仲間たちと計画を練るようすが描かれたストーリー性のある歌詞も魅力的で、楽しさの感情が真っすぐに伝わってきます。
誕生日を祝えることを幸せに思う様子と、これからも幸せを重ねていけるように願う思いが表現されたやさしいメッセージが伝わる楽曲です。
Happy Birthday西野カナ

友達の誕生日をお祝いするパーティーでかけるBGMを探しているならこの曲がピッタリかも!
西野カナさんのこの曲『Happy Birthday』は2014年にリリースされたシングル『We Don’t Stop』のカップリングナンバーとして収録されています。
お祝いをする人たちの気持ちやそのパーティーをワクワクとしながらセッティングしているのが伝わり、優しい気持ちになれるバースデーソングでもあります。
パーティーの準備をしながら気分を盛り上げてみるのもいいかも?
ハピネスAI

希望と幸せの連鎖を描いたR&B調の名曲です。
2011年12月に発売された作品で、AIさんがある打ち合わせの席で子供が描いた絵からインスピレーションを得て制作された1曲です。
メッセージ性の高い本作は、コカ・コーラのクリスマスキャンペーンタイアップ曲として2011年から2015年まで放送され、温かなムードを届けました。
アルバム『INDEPENDENT』に収録され、日本レコード協会からプラチナ認定を受けるほどの人気を博しています。
幸せはいつも身近にあるということを教えてくれる本作は、友達の誕生日に贈る動画のBGMにピッタリです。
一緒に過ごした大切な時間を振り返りながら、相手を思う気持ちを込めて贈れば、きっと喜んでもらえるはずです。
題名のない今日平井大

日常の何気ない瞬間の大切さを優しい歌声で紡ぐ楽曲です。
2021年2月に発売されたアルバム『Life Goes On』に収録された1曲で、SNSでは1億回を超える再生を記録しました。
穏やかなアコースティックとゴスペル調のコーラスが織りなすサウンドが、平井大さんのあたたかみのある歌声と見事に調和しています。
本作は、大切な誰かと過ごす何気ない時間の素晴らしさを再認識させてくれる内容で、友だちの誕生日パーティーや動画のBGMとしても最適です。
未来への希望と平和な日常への感謝の気持ちを込めた、平井大さんの優しいメッセージが心に響く1曲となっています。
Happy Birthday!!川嶋あい

川嶋あいさんが2006年にリリースしたアルバム『サンキュー!』に収録された楽曲。
かわいいメロディと川嶋あいさんの歌い方、ハネるリズムに心温まるような、ほっこりするバースデーソングです。
パーティーを思い浮かべるような鮮明な情景描写とともにアットホームな雰囲気があふれてきますね。
1番で「おめでとう」、2番で「ありがとう」の視点で描かれていて、変わらない友情を歌っていますよ。
とくに2番は泣きそうになるほど。
「これからもよろしくね」そんな気持ちがたくさんこもっています。
動画のBGMに載せてみたり、プレゼントを渡すときにかけたり、あなたなりの届け方で友達に贈ってみてくださいね!