【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲
新郎新婦の晴れ舞台である結婚式での、大切なご友人によるスピーチ。
これまでさまざまな日々を一緒に過ごしてきた友達の幸せを願う気持ちや、思い出を振り返るメッセージが伝えられるこのシーンは、会場が感動で包まれる大切な瞬間です。
この記事では、そんな感動の友人スピーチの際にオススメの曲を紹介します。
結婚式の定番曲をはじめ、会場全体を優しくつつみこんでくれる曲を集めましたので、ぜひ選曲の参考にしてください。
ちなみに、スピーチを邪魔してしまわないか心配な場合は、オルゴールやピアノ用にアレンジされたバージョンも検討してみてくださいね!
- 女同士の友情ソング。結婚式の女性ゲスト必見の名曲まとめ
- 結婚式で歌いたい友情ソング。友達への祝福ソング
- 男の友情ソング・男友達に贈りたい曲【結婚式や動画BGMに】
- 結婚を祝う曲。友人から新郎新婦へ伝える「おめでとう」の歌
- 友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
- 【中座】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- 30代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
- 【ウェディングソング】20代に人気の結婚式ソング。おすすめのBGM曲
- 【結婚披露宴BGM】花束・記念品贈呈のオススメ曲
- 【結婚式】エンドロールムービーにぴったりなラブソングまとめ
- 【結婚式BGM】リングボーイ・リングガールの入場におすすめの楽曲
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲(11〜20)
Loverssumika

祝福ムードを演出するような、優しくてはなやかなサウンドの曲を探している方には、sumikaの『Lovers』がオススメです。
アコースティックな雰囲気であたたかいサウンドの曲ですし、歌詞もラブソングなので結婚式にピッタリ。
友人スピーチのシーンを、温かく感動的な空気で包み込んでくれるでしょう。
余興でバンド演奏したり歌ったりしするのもオススメですよ!
Butterly木村カエラ

歌手、女優、ファッションアイコンとして絶大な人気を誇る木村カエラさんの配信限定楽曲。
カエラさんが友人の結婚式のために書き下ろした楽曲でもあり、結婚式の定番曲としても大人気ですよね!
結婚情報誌ゼクシィのCMソングとしてもおなじみです。
メロディも多幸感にあふれており、これから始まる2人だけの結婚生活を応援してくれますね!
結婚式のどのタイミングにもオススメですが、明るい雰囲気なので友人のスピーチにもぜひ選曲してみてはいかがでしょうか。
結婚闘魂行進曲「マブダチ」氣志團

結婚する友を祝福する気持ちがあふれ出す、氣志團の名曲。
2004年6月にリリースされた本作は、メンデルスゾーンの結婚行進曲を引用したイントロに続くヤンキー風ロックサウンドと、友情への深い思いが込められた歌詞が心に響きます。
アルバム『愛 羅 武 勇』に収録され、オリコン週間ランキングで6位を記録。
23週連続でチャートインを果たした大ヒットソングは、今やウェディングの定番曲。
愛する友の門出を祝福する友人スピーチのBGMにもオススメです。
会場全体を、華やかで温かい雰囲気で包み込んでくれることでしょう。
サンキュ.DREAMS COME TRUE

タイトルどおり、つらいときも悲しいときもそばにいてくれた友人への感謝の気持ちを歌い上げたドリカムの名曲。
何も言わなくてもわかりあえるような関係の友達に、改めて「いつもありがとう」と伝えるのは難しいですよね。
この歌は、普段は照れくさくて言えない気持ちをさりげなく表現してくれているので、結婚式などにピッタリ。
新しい生活を心から応援する気持ちを込めて歌えば、心温まるメッセージに優しいメロディが寄り添い、感動的なシーンを盛り上げてくれるでしょう。
バイマイフレンドbokula.

友情の尊さと温かな思い出を歌い上げた、bokula.の心温まるロックチューン。
2022年5月にアルバム『生活に、寄り添い』に収録され、SNSを中心に共感の輪を広げました。
心の奥深くにある感情をそのまま言葉にしたような等身大の歌詞と、爽やかで親しみやすいメロディが印象的です。
友人との思い出を振り返る瞬間や、大切な仲間に寄り添いたいと感じるシーンにピッタリの楽曲。
結婚式のスピーチBGMとしても、会場の雰囲気をやさしく包み込んでくれることでしょう。
明日への手紙手嶌 葵

手嶌葵さんの心にしみる歌声と、前を向いて生きることの大切さを伝える歌詞に、思わずキュンとしてしまう『明日への手紙』。
結婚式の友人スピーチでは、新郎新婦を祝福する気持ちと、これまでの思い出を振り返りながら、これからの人生を2人で歩んでいってほしいという願いを伝える場面が数多くありますが、「ずっと幸せでいてほしい」と直球で伝えるのがどうしても恥ずかしいという方もきっといらっしゃるでしょう。
素直に言葉にできない分、この曲に思いを乗せてみるのはいかがでしょうか。
ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』の主題歌に起用された本作は、つらい現実も希望を持って乗り越えていこうという前向きなメッセージが込められた名曲。
どんな時も2人の幸せを願っている、という親友の温かい思いを伝えるBGMにもってこいです。
【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲(21〜30)
Stand Alone久石譲

『Stand Alone』は、近代日本の激動の時代を描いたドラマ『坂の上の雲』の主題歌として作られた、久石譲さんの壮大なる歴史的叙事詩のような楽曲です。
日本の独立精神や進取の気概を表す言葉が盛り込まれた歌詞は、明治政府の政策とそれによる日本の発展の歴史をほうふつとさせますね。
NHKのスペシャルドラマのメインテーマとしてリリースされ、多くの視聴者の心を揺さぶりました。
この曲が流れる友人スピーチのシーンでは、新郎新婦の未来への希望と、ゲストの温かな祝福の思いがひとつに重なり合い、感動的な雰囲気に包まれることでしょう。









