【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲
新郎新婦の晴れ舞台である結婚式での、大切なご友人によるスピーチ。
これまでさまざまな日々を一緒に過ごしてきた友達の幸せを願う気持ちや、思い出を振り返るメッセージが伝えられるこのシーンは、会場が感動で包まれる大切な瞬間です。
この記事では、そんな感動の友人スピーチの際にオススメの曲を紹介します。
結婚式の定番曲をはじめ、会場全体を優しくつつみこんでくれる曲を集めましたので、ぜひ選曲の参考にしてください。
ちなみに、スピーチを邪魔してしまわないか心配な場合は、オルゴールやピアノ用にアレンジされたバージョンも検討してみてくださいね!
- 女同士の友情ソング。結婚式の女性ゲスト必見の名曲まとめ
- 結婚式で歌いたい友情ソング。友達への祝福ソング
- 男の友情ソング・男友達に贈りたい曲【結婚式や動画BGMに】
- 結婚を祝う曲。友人から新郎新婦へ伝える「おめでとう」の歌
- 友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
- 【中座】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- 30代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
- 【ウェディングソング】20代に人気の結婚式ソング。おすすめのBGM曲
- 【結婚披露宴BGM】花束・記念品贈呈のオススメ曲
- 【結婚式】エンドロールムービーにぴったりなラブソングまとめ
- 【結婚式BGM】リングボーイ・リングガールの入場におすすめの楽曲
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲(41〜50)
ありがとういきものがかり

友達への感謝の気持ちを伝える、スピーチのBGMにぴったりな曲は『ありがとう』。
いきものがかりが、2010年にリリースしており、NHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』の主題歌に起用されました。
友達との思い出を語るスピーチの場面にマッチした、オルゴールのやわらかい音色が響きます。
また、ゆっくりなテンポで展開する楽曲なので、緊張感のある舞台でリラックスして話したい方にもオススメです。
会場全体をつつみこむような、ふんわりとした、やさしいBGMを使用してみてはいかがでしょうか。
ハルノヒあいみょん

映画『クレヨンしんちゃん結婚旅行ハリケーン~失われたひろし~』の主題歌にもなっていたので小さいお子さんでも知っている曲だと思います。
映画のクレヨンしんちゃんはいつもホロッと涙を誘われるシーンがありますので、涙誘う結婚式のBGMとしてもぴったりなのかも。
この曲は「この先の未来のことは分からないけれど2人ならば大丈夫」というまっすぐに前向きな歌詞ですので、まさに希望にあふれる結婚式のための曲といってもいいかもしれません。
あいみょんさんの優しい語り口調のような歌い方もすてきです。
瞳aiko

友人、とくに女性の幼馴染への深い愛を伝えたい時にピッタリなのが『瞳』です。
こちらはaikoさんのアルバム『彼女』に収録された曲で、花王のCMソングとしても親しまれています。
その内容は幼いころから知っている相手の、新たな人生の門出を祝うというもの。
多くの人が知っている曲なので、歌詞を思い出しながら聴いてもらえるでしょう。
また、しっとりとしたバラードが会場を温かい雰囲気に演出してくれるはずです。
それから、今回は友人スピーチのBGMとして紹介しましたが、歌詞を母から娘などさまざまな関係性に置き換えられるのも魅力です。
ひまわりの約束秦基博

世代を問わず愛されるシンガーソングライター秦基博さんの17枚目のシングル曲。
東宝系3DCGアニメ映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌にも起用され、サビのメロディはやさしく誰でも口ずさめる名曲です。
秦さんのストレートなボーカルとひまわりのような恋人に向けた思いを歌詞にした真っすぐな曲。
結婚式のBGMにもぴったりですよね!
みんなが知っている曲なのでオルゴールなどのインストアレンジにするのもオススメです!
Dear Bride西野カナ

数々の恋愛ソングを手がけてきた西野カナさんのウェディングソング『Dear Bride』はぜひ結婚式に使ってほしい1曲です。
歌詞には、結婚式を迎えた花嫁さんに向けてのお祝いのメッセージがつづられていて、友人代表のスピーチというシチュエーションにピッタリな作品となっています。
歌詞をまるっと聴いてもらいたいくらい、お祝いの気持ちが代弁されています。
スピーチの時にはオルゴールアレンジにして、別のタイミングで曲をプレゼントしても喜ばれますよ!
ハナミズキ一青窈

台湾出身の歌手・作詞家で女優もこなす一青窈さんの代表曲。
カラオケでも大人気の楽曲で1度は歌ったことがあるのではないでしょうか。
アメリカで同時多発テロ事件が発生した時に、ニューヨークに住んでいた友人から送られたメールをきっかけにして1週間で書き上げたという背景がある、彼女にとって思い入れのある楽曲です。
曲と同タイトルで映画にもなりましたよね!
好きな人とずっとずっと一緒にいられるようにという歌詞は結婚式にもぴったり。
スピーチの邪魔をしないBGMとしてオススメです!
陽のあたる坂道Do As Infinity

2002年発表の本作は、人生における変化と成長をテーマに、過去の大切な思い出や友人との絆を描いた楽曲です。
美しいメロディとともに過ぎ去った日々への思いが歌われ、直面する困難を乗り越えようとする前向きなメッセージが込められています。
時がたっても変わらない絆の価値を伝える歌詞は、新郎新婦の門出を祝福するのにぴったり!
きっと会場にいるすべての人の心に響くはずです。
人生の節目に立つ2人へ贈る曲として、ぜひ結婚式で使ってみてください。










