未来を歌った名曲。希望を感じ、励まされる未来ソング
未来を歌った名曲をギュッと集めたプレイリスト。
たくさんの未来ソングをピックアップしています。
タイトルに『未来』が入っている曲を中心に、聴いていてポジティブな気持ちをもらえたり、顔を上げて頑張ってみようと思えるような楽曲を多く紹介しています。
中にはラブソングの名曲として歌い継がれるものも!
新学期・新生活のおともにはもちろん、何か新しいことをスタートしたり、夢を支える歌としてもピッタリです。
お気に入りの未来ソングとともに素敵な日々を過ごしていきましょう!
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
- 明日を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 夢や目標を追いかけている人へ!Z世代におすすめの応援ソング
- 【チャレンジを歌った名曲】挑戦を後押ししてくれる応援ソング
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 新生活・新学期を後押し!未来に繋がるイチオシの応援ソング
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 聴けば明日も頑張れる!ゆとり世代におすすめの元気が出る歌
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 愛と勇気の応援ソング。元気が出るおすすめの名曲、人気曲
- 宇宙を感じられる名曲。夢や愛いっぱいで星空・銀河を思わせる宇宙ソング
未来を歌った名曲。希望を感じ、励まされる未来ソング(21〜30)
ハダシの未来嵐

新しいことを始める時には、ポジティブになれる音楽が聴きたくなりますよね。
『ハダシの未来』は胸に抱えたさまざまな思いは無駄じゃないと思えるハッピーな楽曲です。
アイドルグループ・嵐が2003年にリリースしており、『2003 No Reason コカ・コーラ』のキャンペーンソングに起用されました。
ポップでキャッチーなメロディーを聴くと、思わず踊りだしたくなります。
まだまっさらな未来へ踏み出す時に、彼らのエールを受け取ってみてください。
子供たちの未来へケツメイシ

子供たちへの深い愛情と、その輝かしい未来への願いが込められた楽曲です。
本作で描かれているのは、親として、また社会の一員として、次の世代に何を残せるのかという問いかけ。
そして、自分たちの想像を超えるほど幸せな未来が訪れるようにという、壮大な祈りでもあります。
この楽曲は2008年6月に公開され、みずほフィナンシャルグループの企業CMソングに起用されたほか、名盤『ケツノポリス6』にも収録されました。
未来をになう若者に届けたい、そんな1曲といえるでしょう。
予感SUPER BEAVER

自分らしさを大切にしたい時に、そっと背中を押してくれる楽曲です。
2018年11月当時にリリースされた作品で、高橋一生さんが主演を務めたドラマ『僕らは奇跡でできている』の主題歌としても多くの人に愛されています。
ありのままの自分を肯定し、未来への明るい兆しを信じさせてくれる真っすぐなメッセージが、爽やかなロックサウンドに乗って胸に響くのではないでしょうか。
日本武道館での公演を成功させた直後のバンドの自信が詰まった、聴くだけで幸運を引き寄せられそうな力強い応援歌です。
新しい一歩を踏み出したい時にぜひ聴いてみてくださいね!
UniverseOfficial髭男dism

ブラックミュージックの温かみが心地よい、Official髭男dismの楽曲です。
2021年2月に発売されたシングルで、映画『ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021』の主題歌のために作られた作品です。
本作は名盤『Editorial』にも収録されています。
ゴスペル調の壮大なアレンジに藤原聡さんの透き通る歌声が乗って、聴く人を優しく包み込むような安心感があります。
一人ひとりは小さな存在でも、誰かとつながることで大きな力になるというメッセージが、この曲の魅力なのではないでしょうか。
新しい一歩を踏み出す時や、心が少し疲れた時に聴いてほしい1曲です。
ある未来より愛を込めてback number

心に優しく寄り添うナンバーです。
2025年6月にリリースされたback numberの作品で、モスバーガーのCMソングに起用されました。
「うまくいかずに自分を嫌いになってしまった日でも未来は続いている」と歌っており、そのストレートなメッセージに胸打たれます。
ボーカルの清水依与吏さんによると、これまでモスバーガーから受け取ってきたポジティブなエネルギーを音楽で返したい、という思いを込めて作ったそう。
落ち込んだ時に聴けば、前を向くきっかけになってくれるかもしれません。
ClickME:I

未来への扉を“カチッ”と開くような、希望に満ちたデビューチューン!
2024年4月にリリースされたデビューシングル『MIRAI』のタイトル曲で、富士フイルム「INSTAX“チェキ”」のCMソングとしてもおなじみですね。
本作は、仲間と手を取り合って未知の世界へ踏み出す勇気をくれる、とっても前向きなメッセージが込められています。
決断の瞬間を切り取るようなキャッチーなフレーズとリンクするダンスがすごくキュート!
みんなで一緒に踊ったら、最高の未来を切り開いていけるような気持ちになれるナンバーです!
未来カンパネラAZKi

荘厳で疾走感に満ちたサウンドが心に響く、AZKiさんの楽曲です。
本作は2025年11月に発売のEP『Re:Start』からの先行曲で、AZKiさんの新たな門出を象徴する作品。
これまでの歩みで感じた痛みや葛藤もすべて抱きしめ未来へと一歩を踏み出す、その決意が描かれた歌詞に、思わず胸が熱くなります。
そしてエモーショナルなサウンドアレンジ、どこまでも伸びていくような歌声が、聴く者に勇気を与えてくれるんです。
新しい挑戦を前に少し不安なとき、この曲がきっと背中を強く押してくれるはず!




