未来を歌った名曲。希望を感じ、励まされる未来ソング
未来を歌った名曲をギュッと集めたプレイリスト。
たくさんの未来ソングをピックアップしています。
タイトルに『未来』が入っている曲を中心に、聴いていてポジティブな気持ちをもらえたり、顔を上げて頑張ってみようと思えるような楽曲を多く紹介しています。
中にはラブソングの名曲として歌い継がれるものも!
新学期・新生活のおともにはもちろん、何か新しいことをスタートしたり、夢を支える歌としてもピッタリです。
お気に入りの未来ソングとともに素敵な日々を過ごしていきましょう!
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
- 明日を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 夢や目標を追いかけている人へ!Z世代におすすめの応援ソング
- 【チャレンジを歌った名曲】挑戦を後押ししてくれる応援ソング
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 新生活・新学期を後押し!未来に繋がるイチオシの応援ソング
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 聴けば明日も頑張れる!ゆとり世代におすすめの元気が出る歌
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 愛と勇気の応援ソング。元気が出るおすすめの名曲、人気曲
- 宇宙を感じられる名曲。夢や愛いっぱいで星空・銀河を思わせる宇宙ソング
未来を歌った名曲。希望を感じ、励まされる未来ソング(21〜30)
Good Luck!SixTONES

SixTONESのジェシーさん主演ドラマ『最初はパー』のために書き下ろされた応援ソングです。
2022年11月に公開されたこの楽曲は、SixTONES史上最もポップで爽やかな曲調ではないでしょうか?
夢を追いかける全ての人へ、ありのまま進んでいこうという真っすぐなメッセージが込められています。
本作は作詞家がグループを深く研究して制作したという背景もあり、聴くだけで心が晴れやかになるようなパワーを感じます。
何かに挑戦したい時や少し元気がない時に、きっとパワーをくれる1曲ですよ。
MECHA-MECHAMECHATU-A

勇気と正義を力強く歌い上げるナンバーです。
MECHATU-Aによる本作は、2025年2月のにじさんじ7周年記念フェスティバルで初披露され話題になった、彼らのヒーローショーを彩るテーマソング。
堂々とした歌声とエネルギッシュなサウンドが、聴く人の心を鼓舞。
歌詞には仲間とのきずなや未来への希望、そして正義を貫く決意が込められており、ワクワクするような高揚感が全編を通してあふれています。
朝のモチベーションアップや気分転換したい時にぴったりですよ。
未来を歌った名曲。希望を感じ、励まされる未来ソング(31〜40)
アポロドロスMrs. GREEN APPLE

熱量の高いロックサウンドに乗せられた、切実なメッセージが胸に刺さります。
Mrs. GREEN APPLEさんの手がけた本作は、2024年7月にリリースされた1曲。
テレビ朝日系列の2024スポーツ応援ソングに起用されました。
バンドの代表曲『In the Morning』や『インフェルノ』と同様、心を揺さぶるメロディーと歌詞が魅力的。
感情の起伏を丁寧に描き出し、聴く人の心に寄り添います。
メッセージ通り、自分の生まれた意味を見出そう、という気分になるんですよね。
人生の岐路に立たされたときや、誰かを思う気持ちが募った時に聴くのがオススメです。
永遠にアフロマニア

既に解散していますが、沖縄を代表するロックバンドがアフロマンです。
冗談のようなバンド名ですが、そのインパクトは絶大です。
そして、曲は泣きのメロディも満載のパワーポップ系なので、今聴いても大丈夫となっています。
始まりの理由を甲斐田晴

にじさんじ所属の甲斐田晴さんが2025年4月に発表した、こちらの楽曲。
本作は、同年6月にリリースのアルバムへの収録作で、初心を忘れないこと、前へ進んでいく意志をドラマチックに歌い上げています。
甲斐田さんの伸びやかな歌声、疾走感のあるバンドサウンドから未来に対する期待感が伝わってくるんです。
前を向いて歩み続けることの大切さを教えてくれますよ。
MUSEME:I

勇気と希望に満ちた、さわやかなメッセージソングです。
ME:Iが2025年4月に発表した3枚目のシングルで、夢を追い求める少女の心情を描き出したポップチューン。
2025年2月からオンエアされたNTTドコモのスマートフォン「Galaxy S25 Ultra」のテレビCM「ME:I inc.」篇でも使用され、注目を集めました。
シティポップやファンク、ジャズの要素を巧みに織り交ぜたサウンドと、前向きな歌詞が見事に調和しています。
自分の道を切り開こうとしている人にぴったりの応援ソングだと思いますよ!
オモイダマ関ジャニ∞

この楽曲のリズム感とか、メロディがとても良くて素敵な歌だと思います。
関ジャニの中でもかなり上位に入るくらい、想いのこもった曲だと思います。
これからはじまる、これからの未来への歌ですね。
とてもしんみりとします。




