未来を歌った名曲。希望を感じ、励まされる未来ソング
未来を歌った名曲をギュッと集めたプレイリスト。
たくさんの未来ソングをピックアップしています。
タイトルに『未来』が入っている曲を中心に、聴いていてポジティブな気持ちをもらえたり、顔を上げて頑張ってみようと思えるような楽曲を多く紹介しています。
中にはラブソングの名曲として歌い継がれるものも!
新学期・新生活のおともにはもちろん、何か新しいことをスタートしたり、夢を支える歌としてもピッタリです。
お気に入りの未来ソングとともに素敵な日々を過ごしていきましょう!
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
- 明日を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 夢や目標を追いかけている人へ!Z世代におすすめの応援ソング
- 【チャレンジを歌った名曲】挑戦を後押ししてくれる応援ソング
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 新生活・新学期を後押し!未来に繋がるイチオシの応援ソング
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 聴けば明日も頑張れる!ゆとり世代におすすめの元気が出る歌
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 愛と勇気の応援ソング。元気が出るおすすめの名曲、人気曲
- 宇宙を感じられる名曲。夢や愛いっぱいで星空・銀河を思わせる宇宙ソング
未来を歌った名曲。希望を感じ、励まされる未来ソング(41〜50)
At The LastSKY-HI

冷笑されがちな「夢」や「理想」をあえて真正面から肯定し、聴く者の心を奮い立たせるアンセム。
SKY-HIさんが2025年6月に公開した作品で、同年発売のアルバム『Success Is The Best Revenge』からの先行シングルです。
BMSGとTBSが手がけるオーディション『THE LAST PIECE』のテーマソングに起用されました。
夢を追う若者たちへのエールソングで、アグレッシブなサウンドに乗せて、どんな逆境も笑い飛ばし、信念を貫く強い意志を歌っています。
大きな挑戦を前にしている時や、自分を信じたい時に聴くのにピッタリだと思いますよ!
Rock this Partytimelesz

爽快なビートとキャッチーなメロディーで駆け抜ける、パワフルなダンスチューンです。
timeleszの新たな門出を記念する楽曲として2025年2月にリリースされました。
菊池風磨さん、佐藤勝利さん、松島聡さんの3人が紡いだ歌詞には、夢を諦めないことの大切さや、仲間と共に歩む素晴らしさが力強く描かれています。
心躍るパーティーサウンドとメンバーの伸びやかな歌声が見事に調和した、聴く人の背中を優しく押してくれる1曲です。
モチベーションを高めたい時にぴったり!
花よりも花を咲かせる土になれベリーグッドマン

主人公になれなくてもいい、がんばっている君は素晴らしい存在なんだと歌う、心温まるナンバーです。
ベリーグッドマンの楽曲で、2024年12月に配信リリースされました。
NHK『みんなのうた』のために書き下ろされました。
星稜高等学校野球部名誉監督の山下智茂さんの言葉をもとに制作されており、努力を続ける人々への応援歌として、多くのリスナーの心に響いたのです。
誰かを励ましたい時に贈る歌として、ぴったりかもしれません。
明日はきっといい日になる高橋優

日常のささいな出来事を優しく歌い上げる、温かな希望に満ちた楽曲。
高橋優さんの柔らかな歌声が、電車の中での席の譲り合いや、すれ違う人々の触れ合いの場面を情感豊かに描き出します。
2015年6月にリリースされた本作は、ダイハツ「キャスト アクティバ」のCMソングとして起用され、2017年3月からはJR秋田駅の発車メロディとしても愛されています。
憂うつな気持ちを抱えているとき、明日への一歩を踏み出すきっかけが欲しいとき、そんな瞬間にピッタリの1曲。
大切な人と一緒に聴くことで、心がほっこりと温まることでしょう。
未来の破片ASIAN KUNG-FU GENERATION

いきなり顔に絵を貼り付けた女性が踊り出すシュールなPVで始まるこの一曲。
アジカンが多大なる影響を受けているWeezerのようなギターロックに仕上がっていますね。
未来への破片というタイトルでありながらアジカンらしい屈折した歌詞に仕上がっています。
さよなら人類たま

癖になりそうな緩やかなメロディーに乗せて、宇宙に想いを馳せるようなどこか近未来を感じさせる歌詞を歌い上げています。
「今日人類が初めて木星についたよ」のフレーズは聴いたことがある人も多いのではないでしょうか。
UNFOLDiNG HARMONYIDOLiSH7

夜空を切り裂く一筋の光のような、鮮烈な印象を与えるナンバーです。
IDOLiSH7による作品で、彼らの記念すべき10周年という節目にあたる2025年6月にリリースされました。
困難を乗り越え未来へと突き進む力強さが、アップテンポなサウンドに乗ってダイレクトに響きます。
音と言葉に彼らの揺るぎないきずな、希望が込められているんですよね。
聴けば、きっと明日への活力が湧いてくるはずですよ。




