RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

【女性アーティスト限定】Z世代におすすめしたい泣ける名曲

泣ける曲、というと失恋ソングをイメージされる方が多いのではないでしょうか。

一番身近で共感できることの一つに恋愛があることは間違いありませんが、その反面心が震える場面は他にもありますよね。

J-POPにも、その世代ごとに涙を誘う楽曲は数多く存在しています。

そこで今回は、女性アーティストに限定してZ世代におすすめの泣ける曲をご紹介します。

恋愛に限らない大きな愛を歌った楽曲や別れを描いた楽曲など、幅広くピックアップしましたので、ぜひチェックしてみてくださいね!

【女性アーティスト限定】Z世代におすすめしたい泣ける名曲(1〜10)

アルデバランAI

AI – 「アルデバラン」 (official video)
アルデバランAI

ゴスペルやR&Bの要素を取り入れたパワフルな歌声で知られる女性シンガーソングライター・AIさんの楽曲。

NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』の主題歌として2021年11月にデジタルシングルでリリースされた本作は、森山直太朗さんが作詞・作曲を手掛けています。

家族や大切な人への祈りや願いをテーマにした歌詞は、母から娘へのメッセージとしても解釈され、多くのリスナーの心に響いています。

本作は、不安定な時代を生きる人々に寄り添う楽曲として受け入れられているのではないでしょうか。

AIさんの豊かな表現力と情感あふれる歌声が魅力的な、カラオケでも世代を問わず歌いたくなる一曲です。

暁ノ糸和楽器バンド

和楽器バンド / 「暁ノ糸」MUSIC VIDEO/Wagakki Band”Akatsukino Ito”
暁ノ糸和楽器バンド

和のテイストと洋楽の融合により独自の音楽性を確立している和楽器バンドが手掛けた楽曲。

2015年9月にリリースされたアルバム『八奏絵巻』に収録されています。

師範クラスのメンバーによるスリリングなアンサンブルから壮大なサビへと進行していくアレンジは、まさに和楽器バンドにしかできない表現なのではないでしょうか。

いつかは終わると分かっていながらも今を生き、はるかな距離を超えて想いを届けたいという切なさや願いを表現しています。

和楽器バンドの音楽が持つ魅力を再認識させる一曲で、日本の伝統と現代の融合を追求する彼らの姿勢が表れています。

真夏の通り雨宇多田ヒカル

亡き母への深い愛と喪失感が込められた、宇多田ヒカルさんの5作目の配信限定シングル曲。

日本テレビ『NEWS ZERO』のテーマ曲としても起用され、2016年4月にリリースされたナンバーです。

突然訪れた別れと、その後の心の穴を埋めることのできない悲しみを綴った歌詞は、聴く者の心に強く響きますよね。

J-POPジャンルに分類される本作は、Billboard Japan Hot 100で週間5位を記録。

宇多田ヒカルさんの表現力の深さを感じさせる、カラオケで歌詞の一つひとつをかみしめながら歌ってほしい、切なくも美しいナンバーです。

【女性アーティスト限定】Z世代におすすめしたい泣ける名曲(11〜20)

ひといきつきながら山本彩

人と人とのつながりの大切さを優しく歌い上げた山本彩さんのシングル曲。

JTの企業CMソングとして2016年10月にリリースされ、日本テレビ系トーク番組『アナザースカイ』内で限定的に放送されました。

世界的ピアニスト・辻井伸行さんとの共演も話題を呼んだ本作は、山下敦弘監督による短編映画としても制作されています。

柔らかな歌声とメロディーが心に寄り添い、日常のささやかな瞬間に感謝する大切さを教えてくれる楽曲です。

忙しい毎日に疲れを感じている方や、一人で頑張っている人の心を優しく包み込んでくれる、癒やしのナンバーではないでしょうか。

僕たちは戦わないAKB48

【MV full】 僕たちは戦わない / AKB48[公式]
僕たちは戦わないAKB48

AKB48のメジャー40作目となるシングル曲は、平和を願う力強いメッセージが込められたナンバーです。

秋元康さんが手掛けた歌詞には、争いを避け、理解し合うことの大切さが表現されていますよね。

12分にわたる激しいアクションシーンが特徴のMVは、映画『るろうに剣心』シリーズの監督が手がけたことでも話題になりましたね。

ポップなメロディーと力強い歌詞が融合した本作は、Z世代の方々にも心に響く、泣ける名曲として推奨したい1曲です。

LiSA

LiSA 『炎』 -MUSiC CLiP-
炎LiSA

クールからキュートまで、楽曲によって幅広く使い分ける表現力がファンを魅了しているLiSAさんの17作目のシングル曲。

アニメーション映画『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』の主題歌として起用され、社会現象を巻き起こすほどの大ヒットとなりましたよね。

2020年10月にリリースされた本作は、ストリーミング再生回数3億回を超える快挙を達成。

繊細なAメロからパワフルなサビまで抑揚のある表現で展開されていくメロディーは、カラオケでも聴き手を引き込んでしまうほどのコントラストを感じられるのではないでしょうか。

その壮大さが涙腺を刺激すること間違いなしのヒットチューンです。

inside youmilet

milet「inside you」MUSIC VIDEO(先行配信中!竹内結子主演・フジテレビ系ドラマ『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』OPテーマ)
inside youmilet

感情の深さを表現するハスキーなボーカルと、エレクトロニカとロックが融合したサウンドが特徴的な楽曲です。

別れの切なさや相手への未練を描いた歌詞は、聴く人の心に深く響きますよね。

2019年3月にリリースされたこの曲は、テレビドラマ『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』のオープニングテーマとして起用され、大きな話題を呼びました。

ONE OK ROCKのToruさんがプロデュースを手がけたことでも注目を集めています。

失恋の痛みを感じている人や、大切な人との別れを経験した人に聴いてほしい、心が震えるナンバーです。