ガールズバンドの応援ソング。おすすめの名曲、人気曲
日々をすごしていると悩みがうまれたり、落ち込んだりするときも当たり前のようにあるかと思います。
そんなときに聴きたい邦楽ガールズバンドの応援ソングについてまとめました。
このリストをチェックして前に向かう活力にしていただければと思います。
- ガールズバンドの元気ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 人気の女性ボーカルバンド【2025】
- ガールズバンドの青春ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 聴くだけで勇気がもらえる!ゆとり世代におすすめしたい応援ソング
- ガールズバンドの切ない曲。おすすめの名曲、人気曲
- ガールズバンドの恋愛ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 夢追い人へ贈る!夢を歌った曲・夢をかなえる応援歌
- ガールズバンドのかわいい曲【人気曲・定番曲】
- アイドルが歌う応援ソング。聴くと元気が出てくるオススメ曲まとめ
- ガールズバンドのダンス曲。おすすめの名曲、人気曲
- ガールズバンドの病みソング
- 【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌
ガールズバンドの応援ソング。おすすめの名曲、人気曲(31〜40)
誰にもなれない私だからトゲナシトゲアリ

トゲナシトゲアリの楽曲は、アニメ『ガールズバンドクライ』のエンディングテーマに起用された、未完成な自分を受け入れる勇気をくれる応援歌です。
まだ自分のアイデンティティが定まらない少女たちの葛藤や希望を描き、誰かに染まることなく自分らしく生きる決意が込められています。
2024年4月にリリースされたこの曲は、ポップとロックの要素を併せ持つ感情的でメロディックな構成が特徴。
同日に「雑踏、僕らの街」とともに二枚同時リリースとなりました。
人生に迷ったとき、自分らしさを求めるあなたの背中を優しく押してくれる1曲です。
月までHump Back

Hump Backは2009年から活動している大阪出身でスリーピースのガールズバンドです。
もともとチャットモンチーのコピーバンドとして活動していたバンドですが自身の曲を出したところヒットし、最近ではチャットモンチーのトリビュートアルバムに参加することが決定しているなど注目必須のバンドです。
オレンジLucie, Too

ルーシートゥーは音楽初心者が集まって結成されたバンドで、音楽や曲の作り方が全くわからないところから始めて2年で人気バンドになったシンデレラ的バンドです。
ボーカルの未気質な歌声が聴いていて飽きないのでゆっくりしたい時に聴くのがオススメです。
ときめきエクスペリエンス!Poppin’party

ポッピンパーティーはゲーム・アニメの「BanG Dream!」から生まれたバンドで、キャラクターを担当している声優さんがライブで歌も演奏もするという今までにないスタイルのバンドです。
演奏力もしっかりしていて武道館でのライブも行っている人気バンドです。
ラッキーガールSilent Siren

サイレントサイレンらしい可愛い女の子がコンセプトの前向きな恋愛ソングです。
バンドメンバー全員が読者モデルとだけあってルックスの良さは今のガールズバンドでは群を抜いており、ファッションブランドとコラボしたバンドグッズも多数出しています。
ガールズバンドの応援ソング。おすすめの名曲、人気曲(41〜50)
ラリラリラがんばれ!Victory

がんばれ!
Victoryは佐賀県の小学校の同級生で結成されたとてもポップでフレッシュなバンドです。
ポップな楽曲が多い彼女達ですがこの楽曲はいつもよりもロック路線で元気があるので、女性だけでなく男性にもオススメの応援歌です。
もえつきたいのキノコホテル

過激でポップな大衆音楽をテーマに活動しているガールズバンドのキノコホテルの楽曲です。
ボーカルのマリアンヌ東雲さんの歌声が深みのある特徴的な声で、ドSな女王様キャラとして活動しているのもおもしろいのでオススメです。