ガールズバンドの応援ソング。おすすめの名曲、人気曲
日々をすごしていると悩みがうまれたり、落ち込んだりするときも当たり前のようにあるかと思います。
そんなときに聴きたい邦楽ガールズバンドの応援ソングについてまとめました。
このリストをチェックして前に向かう活力にしていただければと思います。
- ガールズバンドの元気ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 人気の女性ボーカルバンド【2025】
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 夢追い人へ贈る!夢を歌った曲・夢をかなえる応援歌
- 【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌
- 聴くだけで勇気がもらえる!ゆとり世代におすすめしたい応援ソング
- 80年代の邦楽ガールズバンド。~有名どころからマイナーまで
- ガールズバンドの青春ソング。おすすめの名曲、人気曲
- ガールズバンドの恋愛ソング。おすすめの名曲、人気曲
- ガールズバンドの切ない曲。おすすめの名曲、人気曲
- 【初心者向け】女性ボーカルバンドにオススメの曲。曲選びの参考に!【2025】
- アイドルが歌う応援ソング。聴くと元気が出てくるオススメ曲まとめ
- ガールズバンドのダンス曲。おすすめの名曲、人気曲
- ガールズバンドのかわいい曲【人気曲・定番曲】
ガールズバンドの応援ソング。おすすめの名曲、人気曲(21〜40)
誰にもなれない私だからトゲナシトゲアリ

トゲナシトゲアリの楽曲は、アニメ『ガールズバンドクライ』のエンディングテーマに起用された、未完成な自分を受け入れる勇気をくれる応援歌です。
まだ自分のアイデンティティが定まらない少女たちの葛藤や希望を描き、誰かに染まることなく自分らしく生きる決意が込められています。
2024年4月にリリースされたこの曲は、ポップとロックの要素を併せ持つ感情的でメロディックな構成が特徴。
同日に「雑踏、僕らの街」とともに二枚同時リリースとなりました。
人生に迷ったとき、自分らしさを求めるあなたの背中を優しく押してくれる1曲です。
Airふゆのどうぶつえん

ガールズバンドとは言ってもエアーバンドで活動している謎のバンドです。
メンバーのルックスを重視して集められたのがきっかけで、プロデューサーのことを園長と呼びコンセプトがとてもおもしろいバンドなのですが楽曲はしっかりしていてライブ映像もおもしろいです。
オレンジLucie, Too

ルーシートゥーは音楽初心者が集まって結成されたバンドで、音楽や曲の作り方が全くわからないところから始めて2年で人気バンドになったシンデレラ的バンドです。
ボーカルの未気質な歌声が聴いていて飽きないのでゆっくりしたい時に聴くのがオススメです。
GO MY WAY!CREA

クレアは2011年に結成されたバンドでボーカルの力強い歌声が特徴のバンドです。
SHOW-YA主催のライブイベントNAONのYAONに出演するなど大物アーティストとも共演している実力派バンドで、この楽曲はストレートな歌詞が魅力の応援歌です。
キセキラッシュGIRLFRIEND

ガールフレンドはSCANDALを輩出したキャレスボーカル&ダンススクール大阪校のメンバーで構成されたバンドで、まだ若いメンバー自身で作詞作曲された楽曲はとても胸に響きます。
ボーカルの歌唱力の高さが素晴らしいのでそこにぜひ注目して頂きたいバンドです。